• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocomamaのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

GWが終わってしまいましたね。。。

GWが終わってしまいましたね。。。今日からお仕事再開という人も多かったでしょうけど、お休み明けはいかがでしたか?

私は寝不足だった割には、目覚めがいい朝でした(^^ゞ
  

 
 
先日、みん友さんより宅配便が届きました♪

品名は『春を感じる3品』と書いてあります。
 
3品のうち1品を除けば・・・・
春を感じる事が出来ました(^^)
そのみん友さんは、すこし変わっているけど優しくて良い方です♪
ア○○○さん、ありがとうございました・・!


 
久しぶりに箱根に行ってきました。。

私の車は冬装備をしないため、冬の間は山に足を踏み入れる事が出来ません。
山の天気は急変しますし、実際怖い思いをした事が何度かあるので・・
今年は長く寒さが続いたため、また休みの日になかなか行く時間が取れずで解禁が遅くなってしまって、今年は桜よりも好きな水芭蕉の見頃に行く事が出来ませんでした。


現在、見頃から1ヶ月ほど経ったでしょうか・・
あの可愛い水芭蕉がこんな風になるのですね(゜o゜;

こちらは名前は忘れましたが、サトイモ科の花だそうです。

サトイモと聞いただけで美味しそうな感じがして(^^ゞ

箱根のお山は、今は開花時期の狭間という感じで、お花が少なく、少し寂しかったです。






5月とは思えないほど日差しが弱くて、風が冷たく、散策するうちにすっかり冷えきってしまいました。。


ソフトクリームのサービス券があったので散策後に食べる予定でしたが、おしるこに予定変更。
熱ーいお茶とともに(^^)

半袖でソフトを食べている人もいてビックリでしたが(@_@)

 
箱根に行く目的の一つは、美味しいものを食べることです♪
この日は、お気に入りのお寿司屋さんでランチしました。

写真のお寿司は同行者が注文したもの。
私はこの中では2つも苦手なものがあります^^;
 

GWだけあって、湖尻や箱根峠など、普段でしたら混まない場所も駐車場はいっぱいでした。
それでも箱根ドライブはやっぱり楽しいですし、今は新緑がとても綺麗で、気持ち良く走れます♪


翌日は実家近くのイタリアンレストランで、家族と食事をしました。
特にお洒落とか綺麗なお店ではないのですけど、味はピカイチなのです♪



お隣の席にファミリーではなさそうな団体さんで、10人位で来ている人たちがいて、たっぷり食べていっぱい飲んで、とても盛り上がっていました。
 
さぁ帰ろうという感じになったような時に、皆それぞれが1人の人に対して、
「ごちそうさまでーす」「ありがとうございます」などと挨拶しているように聞こえたので、 スポンサーの人がいるのかな,太っ腹だなぁと思ったのですが・・


ナレーターとしても知られる俳優さんでした。
オーラがあまり無くて(失礼・・!) 気付きませんでしたが・・
芸能人も大変ですね(^^ゞ

 
連休中に愛車がゾロ目を迎えました。
縁起良さそうな数字ですよね♪


自動車税の請求が来ていましたが、
以前乗っていた、VW POLO(1.4)より5,000円も税額が低い・・ !

 
買い換えの時はまとめて精算されたためピンと来ませんでしたので、
何だか嬉しくて、すぐに収めてしまいました♪

私の周りは、何故かなかなか払わない人が多いのですが・・
皆さんはどうでしょうか?!
 
私の場合は、別のものに使わないうちに払ってしまわないと・・というのもあるのですけどね
(^^ゞ

Posted at 2012/05/07 22:46:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | 箱根 | 日記
2012年05月01日 イイね!

今日から5月。。。

今日から5月。。。昨日は、重たい雲が広がっていましたが、蒸し蒸しした暑さとなりました。
最近は雨の日が多いのもあって、早くも梅雨を思わせるようですね。
ついこの間まで寒い日もあったのに、暑くも寒くもない、快適な季節ってほんとうに短いです。 


GW前半は、
久しぶりに同級生の友達8人と地元で集まっての女子会(婦人会?)があったり、
(東方神起のライブの話を聞いたりしました^^; )
  
重たーくなっていた髪を切りに、3ヶ月ぶりに美容院へ行ったり、
 
愛犬を連れて森林公園に散歩に行ったりで、
ごく普通の週末のように終了です(^^ゞ 
 

美容院に行った帰りに、植物園に『ふじ』の花を見に行ってみました。   

 
薄紫色が涼しげで、和を感じさせるお花ですね。
 

ブドウみたい、などと言っている人も。。
(確かに、お腹が空いていたらそう見えちゃいそう)


そして、ボタンの花も見ごろを迎えていました。
 
とにかく大きくてインパクトが強くて、目を惹く花です。 
 


高校生ぐらいの、彼氏と来ていた女の子が
「わぁーすっげーキレイ!」 と言いながら走って来て、携帯で長い時間写真を撮っていました。
かなりお好みのお花だったみたいでした(^^)


以前来たときにもあった、ネモフィラはまだ元気に咲いていました♪ 

 

ネモフィラよりも小さなお花は、ひっそりと隠れるように。。
 
私はボタンより、こういう小さなお花のほうが好みですが^^;


この植物園で3月末に見たクリスマスローズもまだ頑張っていたのにはビックリ ! 

  
そして紅葉しているような木までも・・・
 
終わりかけの菜の花とのコラボは、季節が分からなくなりそうですね。

 

 

花ショウブ、そしてアジサイの葉たちは青々として元気でした。
あと一ヶ月ぐらいで開花するでしょうか。

 

蒸し暑さに強い体質が羨ましい(^-^;) 


 
明日一日頑張ればまた連休なので嬉しいですね。
素敵なお休みを♪

私は美味しいものを食べに行ったりして、心身ともに元気をつけてこようと思っています(^^)v

GW関係なくお仕事の方・・お疲れさまです。
連休が終わって皆が働いている時に、のんびりお休み取ってくださいね(^^)
無い物ねだりなのでしょうが・・平日のお休みは羨ましいです・・!
Posted at 2012/05/01 23:41:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | お花 | 日記
2012年04月26日 イイね!

オイル に関して ありがとうございました♪ (タイトル変えました..)

オイル に関して ありがとうございました♪ (タイトル変えました..)今日の明け方、千葉沖が震源の地震がありましたね・・

私はぐっすり寝ていたはずなのに、地震が起きる少し前にパッと目が覚めて、少しして揺れがきました。
神奈川は震度2でしたが、何となくイヤな感じの揺れでした・・
同じ職場の千葉に住んでいる人は、大震災を思い起こすような怖い揺れだと感じたそうです。
結構長く揺れていましたからね。
 
モコも起きてしまったらしく、ケージの中でガサガサとしている音はしていましたが、いつも冷静でいてくれるので助かります^^;




先日、愛車用にこんなパーツを購入しました。
           
回すだけで開閉出来る、フィアットのフューエルキャップです。 

チンクを購入して驚いた事のひとつが、フューエルキャップの開閉にキーが要る事でした。
旧ミニだと、給油専用のキーがあって、それも可愛いキーだし、何かこういうの良いななどと思ったものですが、
自分のクルマの場合、エンジンキーと共用という事もあって煩わしいだけでした(^_^;)

 
給油しに行った時にこのパーツの話になって、GSのスタッフさんが取付をしてくれたのですが、その時に聞いた話では、 イタフラ車にはキー開閉の車が多く、ドイツ・イギリス車はほとんどないとの事。 。
(旧ミニは特別だったのでしょうか?)
イタリア車は多分、本国で犯罪が多いせいだからだと思うのですが、フランス車でもというのは意外でした。 

こういうものとか、スモールライトシステムとか・・
チンクって余計なものに費用がかかるような気がしないでもないのですけど・・・

まぁ可愛いから仕方ないですね(^^ゞ




先日、愛車のオイル交換の事を整備手帳にアップした時に、多くの方が心配して? オイルに関する事やディーラーさんの事などをコメントやメッセージでアドバイスしてくださいました。
ありがとうございます♪



皆さんの意見を参考に、
エンジンオイルは車の維持には重要なものなので、
5,000キロ走行程度で交換をした方が良さそうだと改めて分かりました。
また、フィアット等のメーカーが、1万キロでokとしているのは環境に配慮してなどの事情があるのかもしれないとのことで、それなら納得です。
あとはオーナー次第で、どこまで手をかけるかという事なのでしょうね。。。



また今後ともアドバイスなど よろしくお願いしたします♪  


 
ここ最近、ある雑誌の“しおり”が欲しいと思っていて、仕事帰りなどに書店をいくつか巡ってみました。
ついでに、村上春樹の文庫本でも買おうかななんて思って(^^)

残念ながら、その“しおり”は未だ見つけられていないのですが・・

 

書店で見て気になった写真の雑誌を2冊を購入しました♪
 
誰がガールだって?? と苦情がきそうなものは、可愛いグッズなど女子向けのものが多く掲載されていますが、写真を撮るためのアイディアなどのページもあって、結構楽しいです。
レシートを使って撮ってみたりとか・・ へぇーと思うような使ってみたい小技も色々でした。。  
 
ワンコが特集されている方は、犬好きの人なら絶対に手に取るだろうなというタイトルですよね♪
表紙を見ただけで購入を決めてしまいました(^^ゞ




寒い日が続いていたので実感がなかったですが、今週が終わればGWなのですね。

私は今は一年で一番仕事が忙しく、今年は特に雑務が色々舞い込んできて、仕事が山積みになっていくという感じなので、今から連休明けを考えてブルーになってたりも・・・ 
でもカレンダー通り休みますけどね(^^)

今年のGWはお天気どうなのでしょうか?



今日の夕方、携帯を見たら、みん友さんからメールが入っていました。
先日お出かけされた時に、お土産を買ってきてくれたというのです・・!
気まぐれで思い出した時だけだからと言われていましたが、こんなサプライズは嬉しいですね♪
いつもお世話になってばかりのような。。。

 
今週は、みん友さんから素敵な手作りのステッカーもいただきました♪
また後日、写真を撮ってからパーツレビューで紹介させてくださいね !
ありがとうございましたm(__)m


Posted at 2012/04/26 00:07:47 | コメント(26) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月11日 イイね!

よこはま 春さんぽ♪

よこはま 春さんぽ♪春らしくとても暖かくなった先日 
 
横浜の山手周辺で散策してきました。
 

元町公園は桜がいっぱい♪


今は桜の他のお花は少ないですが、少しだけ見つけたものが、
“パケリライラックワンダー”という名前の小さなチューリップ♪
何だか楽しそうに咲いていますよね?


そして、濃いブルーのムスカリ。。。
よく見るとスズランのような形をしていました。
間近で見る方が可愛いお花です(^^ゞ

 


港の見える丘公園の中にあるレストランカフェ。
テラス席も気持ち良い季節になってきましたね。
こんな感じに、日陰の時なら日焼けの心配もないし(^^♪
  
 

旧エリスマン邸の前にも桜の木が。。  



桜の花言葉は、
精神の美しさ・神秘な心・高尚・純潔 
だそうです。 
近づきがたいほど完璧な感じですね(^^) 
  



こちらのベーリックホールは入館自由だそうですが、入ったことはなくて何があるのかは不明。。
お庭は小さく綺麗に手入れがされています。
結婚式が行われているのを何度か見ましたが、ドラマのように素敵でした(^^)
 

少し歩いても暑くなるほどではなく、気持ちの良い散策が出来る時ですね♪

夜はまだ湯たんぽを使っていますけど、
ブーツを履いて歩くと、暑く、重たく感じられるようになってきました(^^ゞ
 

愛車も少し春らしい雰囲気で♪
 
そして、ようやくキリ番もゲットしました(^^)v

納車から9ヶ月弱。
予想外に? ほぼノートラブルです。
このままずっと何事もなく走ってくれると助かるのですけど、
考えが甘いでしょうか^^;

近く、かなり久し振りにDに行ってオイル交換してきます♪
営業の方・・・出来れば担当を変わってもらいたい・・・
だけど気が弱い私には、とてもとても言えません ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/04/11 22:10:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2012年04月08日 イイね!

さくら♪

さくら♪今週末は桜がだいぶ見頃となりました !

クルマで少し走るだけで、
桜の木ってこんなに多かったんだなぁと驚きますね。。



たまたま見かけた、さくら色のミニ♪
前車の時、本気で買い換えたいと思った時もあったほど、旧ミニは好きなクルマです。

でも、何人乗りなんだろう??
こちらには大人5人ほど乗っていたようでしたが・・



鎌倉へお花見に行ってきました。
ドラマの影響もあるのか、最近 長谷辺りは混んでいるので、北鎌倉へ。。。 




 






ソメイヨシノは優しい色合いで良いですねー♪



桜以外のお花も咲きはじめてきていました♪
 



そして、わざわざ遠回りして桜並木のある道を通って帰りました。。
 
午後から曇ってきちゃったのが残念でしたが・・


普段は空いている道で、たまにネズミ捕りもやっている場所なのですが、渋滞が起きていてビックリ(゜o゜;

自分も渋滞を作る一因になっていたんですけどね( ̄▽ ̄)


 

私の家の近くに桜の名所がありますが(区の花にもなっているほどで、桜の時だけ人が大勢来ます)、
昨年は震災の影響で桜まつりが中止となりました。
 
昨年はお花見が出来なくて、今年のお花見を楽しみにしていた人も多いでしょうし、
今年の桜は特別なものかもしれませんね。。。

 
皆さんのお花見ブログも楽しみです(^^♪
Posted at 2012/04/08 01:53:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | 鎌倉 | 日記

プロフィール

「14歳で亡くなった、愛犬モコの姉妹犬『ななちゃん』 が9月30日に天に召されました… 17歳を迎えたばかりで、朝の散歩から帰ってお手入れをしている時に 本当に突然の事だったそうです😢」
何シテル?   10/01 21:43
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation