• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocomamaのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

年末の風景とトランスミッションの故障

今年も押し迫ってきましたね。
スマホの機種変更などをするついでに年末の鎌倉をぶらっとしてきました。
現在 愛車が入院中のため、久しぶりに電車で向かいました。


年末はお正月ほどの混み方はありませんが、ちょっと慌ただしいような賑わいがありますね。


_P3M3260

妙本寺にて。

_P3M3274

紅葉がまだ残っていました。

_P3M3289

ちょっと褪せたような色付いたもみじが冬らしさを感じました。

_P3M3275

カトリック教会はまだクリスマス。。。

_P3M3267



_P3M3293

春の花も少しずつ咲き始めていますね。

侘助 太郎冠者という名前のピンクの椿。


_P3M3284

長く開花する、小さくて可愛くて頑張りやのヒマラヤユキノシタ。


_P3M3307

妙本寺周辺の住宅街は道が狭いせいか、クラシックミニを何台も見ました。


_P3M3272

ピカピカでした。

最近、よく通る道沿いにクラシックミニのショップがあるので、クラシックミニ熱が復活してしまっています・・!


_P3M3258


_P3M3257

電車だと時間を気にせず歩けるのが良いですね♪
この日は由比ヶ浜通りや小町通りなども 13,000歩ほど歩きました。
ショップで相談した結果、機種変更は止めてもう少しiPhone5を使う事に。。


ちょっと気になっていたカフェでお茶。


_P3M3312

鳩サブレーの豊島屋が作った洋菓子店です。

_P3M3317

オーガニックコーヒーと美味しいケーキがある、雰囲気と景観の良いカフェでした♪



愛車はクリスマスイブイブの日にディーラーへ行く途中でエラーが2〜3分ごとに出て動かななくなり、レッカーされてしまいました・・・


IMG_6991

トランスミッション(デュアロジック)の故障です・・

今月始めに初めてのエラーで警告音とともにギアが入らなくなりました。
そして少し間があり20日に知人と出かけた時に信号待ちで3度エラーが起きてしまったのでさすがに不安になり予定を変更して帰る事に。
その日はディーラーは予約がいっぱいで診てもらえないとの事でしたが、帰宅するまでは何事もありませんでした。

ただ、走行中の度々のエラーというのは本当に心臓に悪く、ディーラーへ行く日、愛車を走らせるのは気が重くてたまりませんでした・・
実際思ったとおり、2キロほど走ったところでエラー頻発となりましたが、交通量の多い道路にも関わらず、信号待ちで止まってしまった時に後ろの車の方々がたまたま冷静でいてくれたのが救いでした。


IMG_6989

ディーラーへ向かっていたため、もうそのまま修理はお任せする事になり、費用はとても痛いですが(T_T)
おそらく年内ギリギリに戻ってきてくれそうです。
(ディーラーさんは年末年始は元旦のみお休みだそうで!)

原因は分かりませんが、ネットなどで見たりすると、デュアロジックオイルを交換していない事は大きいようです。
メーカーやディーラーはデュアロジックオイルは交換不要と言っていて、今回も「デュアロジオイルは無関係と思う」と言われましたが・・
コンスタントに換えた方が良いようです。

※追記
お友達の500ではデュアロジックオイルを交換していても壊れてしまったそうですが・・


_P3M3174

今月に入り、横浜近郊しか走っていませんでしたので、遠出している時のトラブルではなかったのが幸いでした。

レッカーについては今回はJAFに連絡しましたが、保険会社でもお願い出来る事が多いようです。
JAFの場合は15キロまで無料、私の場合は保険会社は60キロまで無料でした。レッカー料金はかなり高額なので助かります。

レッカーは、事故の場合や10年以上など長く乗っている人向けのものと思っていたのですが、4年半で2度のレッカーを経験するとは・・・(-_-;)



DP2M1918


2015年はあと1日となりましたね。
今年も本当にありがとうございました・・!

皆さまにとってどのような1年だったでしょうか?

どうぞ良いお年をお迎えください☆

Posted at 2015/12/30 14:02:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年04月17日 イイね!

オイル交換にディーラーへ

満開になってから寒い日が続いたので、桜が結構長く開花してくれましたね。
近所の公園で、まだ幾つか頑張って枝で咲き続けているものもあって驚きます^^

涼しいのは良いのですが、長く続いた菜種梅雨もようやく終わりになってくれるでしょうか・・
終わってくれないと、このまま梅雨に突入してしまいそうで怖いです(・_・;


_SDI6409111


昨年12月に愛車のオイル交換をして、それからの走行距離が5,000キロとなり、再び交換の時期となりました。

今回はDを使わないで某ショップで換えてもらおう、オイルの銘柄どうしようかななどと考えていたのですが、そんな時にFIATからダイレクトメールが届くのです・・!

_SDI6458

12月はカレンダー目当てでDでのオイル交換でしたしね^^;



_SDI6426-2

Dに行く前に、ショップで簡単に愛車を点検してもらう機会があったので診ていただいたのですが、
バッテリーは早く交換した方がいい状態だと言われ驚きました。
2年弱の使用なので、ちょっと早いですよね(;_;)
出来れば3年はもって欲しいものです。

Dでも診てもらったところ、劣化度が進んでいるらしくて、
劣化度50%、充電レベル95% とのこと。

なるべくマメに乗って充電させれば何とか大丈夫という状態でしょうか?!


カー用品店などの店舗ではチンクで使用するバッテリーは恐ろしい価格で販売されています・・
早めに通販で購入して備える事にしました。
そろそろブレーキパッドも用意しておきたいし、維持する以上の事は当分出来そうもありません(涙)
だけどタイヤが長持ちしてくれているのが救いです♪


_SDI6435

同時に愛車の下廻りもチェックしていただいたのですが、
またまたクーラント漏れの症状が !
1年前にはリザーバータンクを交換しましたが、
今回はラジエーターロアーホースからのクーラント漏れだそうで、
ホースバンド交換でとりあえず一段落でした。

一応、1年前のトラブル以降はマメにエンジンルームをチェック・清掃するようにはしています。。




ショールームのメインには可愛い双子さん♡


_SDI6436


モデルチェンジがない500は次から次へと限定車が・・

_SDI6434

チンクはもちろん大好きなのですが、
自分の愛車がそろそろ寿命や限界と思った時に、また同じチンクに乗るかどうかは分からないです。。


_SDI6416

千鳥格子の落ち着いたシート、こちらが標準になったそう・・!

_SDI6448

イタリア車としては地味めかと思いますが、私は好みです^^;

シートカバーだけ購入も出来るかもしれないので確認してみますね〜
と営業さんが言っていましたが、おそらく忘れられる事でしょう...


_SDI6445

購入したばかりの頃はあまり好きではなかったDのお店でしたが、以前より好きになっているかもしれません。
営業の担当さん、忘れっぽいんですけど話しやすくて良い人だし・・


_SDI6449


_SDI6425


オイル交換して少し元気になった愛車と、風景の写真を撮りに出かけたいです♪


2015年01月03日 イイね!

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

_SDI5134

元旦の翌日、江ノ島大橋からの日の出です。

_1020089

元旦は混みすぎるのでいつも2日に日の出を見に出かけます。

橋からは振り向けば富士山が見えるので、どちらも見たくて忙しいです^^


_1020115


元旦は雪も降ったりしましたが、年末年始はほとんど好天に恵まれた神奈川でした。
(大雪で大変な地域の皆さまにはお見舞い申し上げますm(__)m

三浦半島からも富士山が綺麗に見えました♪


_SDI5161


_SDI5112

そして三浦市にある小さな神社で初詣。

_SDI5140

御守りも置いていない海の守り神のような神社ですが、パワースポットなのだそうです。

見ていただいた方にもパワーが届きますように☆


_SDI5147

愛車は来月には走行距離が50,000キロを超えそうです。

SDIM5139

昨年中にはタイヤ交換して、いい機会だからスタッドレスするのもいいなとか、ホイールも換えようかなどと考えていましたが、
まだ溝が3分の1程度あり、しばらくは乗れそうという診断もしていただいたので少しこのまま乗り続けることにしました。
前車ではローテーションをしていなかったので2本ずつ交換していました。チンクはDラーさんの強い勧めでされてしまいましたが、ローテーションをするとタイヤは結構長く使えるものなのですね。
だけど、次のタイヤ交換後はローテーションしないで乗ろうと思っています^^;


長いと思っていた年末年始の休みでしたが、あと1日になってしまいました・・
アッという間ですね(゜o゜;


愛犬モコともども 本年もよろしくお願いいたします
m(__)m


SDIM5157

年末も年始もトリミングの予約が取れず、
不器用な私にカットされてしまった可哀想なモコです〜・・


Posted at 2015/01/03 23:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月24日 イイね!

夏のご挨拶♪

梅雨明けしましたね。
( 北のほうではまだ明けていないところもあるでしょうか )




暑中お見舞い申し上げます


_SDI1586


愛車は、体温が上がってしまいそうな赤いシートではありますが、
頑張って乗っています
(^^ゞ



皆さまにとって、楽しく素敵な夏となりますように☆






蒸し暑いのが苦手な人は多いと思います。
私も梅雨の時期に不調になることが多く、今年もそうでした。


_SDI1574

また昨年秋の手術以降、闘病を続けていた叔父が亡くなってしまうという、とても悲しい事もありました・・・
(;_:)



それでもようやく少しずつ元気が戻ってきたこの頃・・
植物のパワーをもらいたいと、最近は部屋のグリーン化を進めています♪


_SDI1558

パセリの香りは漢方薬の匂いに似ていると初めて知りました
(^-^)


車検後にちょっとした不具合が起きたのでDに行って診てもらってきました。

_SDI1628

ジェラートという名前の美味しそうな黄色いカラーのチンクがいましたよ〜

_SDI1620

落ち着いたモノトーン系の内装、いいなぁ^^;

_SDI1627


お世話になっているDには以前はルノーのショールームが併設されていたのですが、
ルノーは徒歩1分ほどの店舗に移っていました。
そこは元々プジョーを置いていた店舗だったのですが、プジョーはラインアップが多くて? 手狭になってしまったのだとか。
ルノーのスペースは、アバルトのショールームとなるようで、その準備の最中でした。

_SDI1629

アバルトは人気で、フィアット500から乗り換える人も多数です。
私のみん友さんでも既に乗り換えられた方がいますし、そろそろかな?!と思われるような人も2〜3名いらっしゃるように思っているのですが・・!




車検で剥がされてしまったフロントのウインドーフィルムも、早速また貼り直してもらいました。


_SDI1656

今度の物は、紫外線と赤外線もカットしてくれるらしい・・・
何となく暑さも少し軽減された気がします^^;
何かが貼ってあるだけで安心して乗る事が出来ます。

欲しいと思った事もあったオープンカーは、やっぱり私には無理かもしれませんね〜




最近は出かけていませんでしたが、そろそろ綺麗な景色などを見に行きたいです。



三浦半島にある漁港。

_7210087


大磯にあったカフェのような建物。

_7060018

夏色のクルマも素敵でしたが、
ワンちゃんがほんと、可愛かった♡



ますますオトコマエな表情になってきた気がするモコ。。。

_SDI1644

雷が鳴っても、地震があってもいつも冷静で本当に逞しいです^^



最後まで見て下さってありがとうございます♪

当分は少しペースダウンしようと思っていますので、よろしくお願いいたします
m(__)m







Posted at 2014/07/24 23:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月12日 イイね!

初回車検が無事終了しました。

2011年6月に契約した愛車の車検を、購入したDでお願いしました。

PC071657

代車は思っていたとおり、現行のマーチ^^

_6011843

小さいのに広い室内、細めのステアリング・・
代車で何度か乗っていますが運転しやすい車です。
我が家の軽自動車向けのパレット式立体駐車場にもピッタリサイズ !
(チンクだと少し余裕はあるのですが、3年乗っていてもチンクは真っ直ぐ停められない私はいつもギリギリに・・)


チンクを車検に出しに行った時に、シルバーとグリーンのマーチが並んでいて、どちらかが代車なんだろうと分かりましたが・・
差し出されたのはシルバーのマーチでした。
グリーンの方が良かったなぁと思ってしまったのは、イタリア車に乗って感覚が少し変わったせいかもしれませんね(笑)

 



車検では、オイルなどの交換はひと通りして、大体は予定通りでした。
メンテナンスプログラムに加入していたためエンジンオイルなどは費用がかかっていませんが、詳しい内容や費用等は後ほど整備手帳にアップしようと思います。
宜しければ見てくださいね^^
 


SDIM0035


見積もりでは、バッテリー劣化度40%と言われ・・
1年ほど前に純正から交換したばかりなのですが?! と伝えたところ、
本当ですか? それなら大丈夫ですね^^ というような返事でした(苦笑)
しっかりチェックした結果は、劣化度は40%なのですが、充電レベルは100%とのこと。
どういう事なのかよく分かりませんが、しばらくは大丈夫そうです、多分^^;

もう1つ、私が無知のため 想定外だった事・・
フロント3面に貼っていた透明のUVカットフィルムは車検NGだそうで、剥がされました。
これはショックでした(>_<)
業者さんには車検は通りますと言われていましたし・・
皆さん、UVカットなどどうされているんだろうと思ったのですが、Dの方が言うにはフロントはほとんど貼られている人は居ないそうです。
日光に対して肌が弱くなってしまった私・・
また貼るとは思いますが、2年後にまた剥がす事になると思うと辛いところです
(;_;)



 
アッという間の3年だったような気がしますが、反面もう長く乗っているようにも思えたり・・
 
_6081904

購入時に希望ナンバーにしなかったのですが、あてがわれたナンバーが気に入らず、換えたい 換えたい・・と思い続けて3年経ってしまいました。
車検の時がいい機会かなと思ってDの方に伝えたところ、手続きのついでに交換しますよ、と言っていただけました。

ナンバーが新しくなると、新車みたいで何だか嬉しいです♪

 
嫌な数字でなければ何でも良かったのですが、チンクでは一般的なナンバーとなり、Dの駐車場などでは自分の車をちゃんと確認しなければならない時も多々ありそうです(笑)

国産Dに勤務している友人が言うには、このようにどうしてもこの数字は嫌、という事もしばしば起きるので、出来れば希望ナンバーにしてもらうようにお勧めしているんですよ、という事でした。
後から換えるのは何かと面倒ですからね・・。

  

前車は4回車検を通しましたが、もっと乗りたい気持ちもあり、買い換えはかなり悩みました。チンクにはどの位乗る事が出来るでしょうね。

 
IMG_0446

本当に好きな車だったので、今も見かけると怪しげに熱く見つめてしまいます^^;


 
車検が終わったチンクを迎えに行った時は雨が結構降っていたのですが、
それでも綺麗に洗ってくれていました。


今の営業の担当の方、お友達もよくご存知の方がいらっしゃるのですが、
『いい人なんだけど忘れっぽいんだよね〜』と言われていて、本当にそういう方です。
今回の車検でお世話になって、
『確かに忘れっぽいんだけど、いい人だなぁ』とつくづく思いました(笑)
だけど、これからはDにお世話になる機会は今までよりは少なくなるでしょうね。。。 


お昼過ぎには雨が上がったので、調子確認のため(分かるの?!)プチドライブ♪


_6081894

雨続きの後の青空は気持ちいいですね〜♪
 
_6081898

UVカットフィルムがなくなってしまったので日差しは怖いのですが・・・・

 
鎌倉では紫陽花が見頃になっていて凄い人でした。 


_6081870

紫陽花は大好きな花です。
また鎌倉の寺院によく似合うので、紫陽花シーズンに一度は見に行きたいと思っています。

 
_6081938



通りがかりの鎌倉の某駐車場で。
 
_6081869

外ナンバーのチンク、しかもこの目立つカラー、その上コンビニの駐車場・・・
少しビックリでした^^



先日、久しぶりにスカイツリーを近くで見てきました。


_5221542

東京はビルが多すぎですね^^


最後まで見て下さいまして、ありがとうございます♪



Posted at 2014/06/12 01:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation