• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocomamaのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

彼岸花を見に行きましたが‥

大きな台風が去って、涼しくなりました。
暑さ寒さも彼岸まで、といわれますが、本当にその通りですね。
散策にも良い季節になってきました♪ 夏の運動不足を解消しなくちゃ。。。

ある公園で、彼岸花も少し咲き始めていると聞いたので行ってみました。


でも、まだほとんどが蕾・・・
あとどの位で咲くのか、見当もつきませんが・・
蕾も可愛いですけど、やっぱりちょっと物足りないですね(^^ゞ

彼岸花は、以前はあまり好きではなかったのですが・・
近くで見ると本当に綺麗ですね。

このような芸術的な形の花を作る、自然の力って凄いなぁ。。。
 
夏の終わりのお花が少ない季節に、町をピンクなどで彩っていたフヨウの花は、
そろそろ終わりという感じでした。

ここにあったものは、見上げるほど背が高かったー。

こんなに可愛いお花もひっそりと咲いてましたよ♪

何て名前なんでしょうね?

愛車はちょこっと見た目が変わりました(^o^)

どこが変わったか分かりますか?
以前はこんなでした↓

 
公園の駐車場に止めて降りようとしていた時、
後からブルーの車に乗って来たご夫婦に声をかけられました。

どこの国の車? お洒落だねー !
どこで売ってるの? お店どこにあるの?
燃費は? ・・あんまり良くないんだねー
値段は300万とかするの? 
奥様も、内装がお洒落ねー
などと・・・
こんな地味なねずみ色のチンクでも、意外と見られている事もあるんですね・・!
台風でかなり汚れて そのままだったので、じっくり見られるのはかなり恥ずかしかったですが・・
(-_-;)

でもこんな風に声をかける人は、きっと車が好きなんでしょうね♪

 
今日の帰りに湘南の海で見た夕陽。

 

こちらも、秋らしい赤さでした。


新しい機能を使って画像貼り付けしてみましたが・・
以前のように、貼付けの時に大きさを変える事が出来ないので、写真が少し大きくなっています
m(__)m
Posted at 2011/09/24 00:50:35 | コメント(27) | トラックバック(0) | お花 | 日記
2011年08月31日 イイね!

台風が・・

来そうでなかなか来ないです・・
すっごく動きがゆっくりみたいで。
早く来て猛スピードで去って行ってほしいのですが。。。
 

昨日の夕方の空。。。

でも、
まだまだこれからが台風シーズンなんですよね(>_<)
 

 
この夏は、体調が良くない事が時々あって、その症状によく効くと云われてる薬を買いに行ってみました。
(今に始まったことではなくて、元々が虚弱体質なのですが・・)


でも薬局の人は、買うんですか?というような怪訝な顔をして、出来たら使わないほうがいい、という対応なんです。
その薬はとてもよく効くので、その場しのぎ的に症状が改善されてしまって、かえって大事に至ってしまう人もいる、とか。
薬って効かなくちゃ困るんですけど、市販薬は自分で治せてしまうのでそんな危険もあるんですね
(゜o゜;
ネットで見ると、多くの人がその薬を気軽な感じで使っているようではありますが。
 
購入した薬は、どんな感じで効くのか試したい衝動にもかられましたが、症状がおさまってきたので、結局飲んでいません。。。
 


体質改善に、ヨガでも始めたいなぁと思ってる、この頃です☆

(※写真と本文は特に関係ありません^^;)
 
 
みんカラのお友達のSさんが、ひまわり&愛車の写真のフォトをアップされていたので、
私も撮りたいなぁと思って、近場に、ひまわり探しに行きましたが・・
なかなか咲いている場所が無くてようやく撮れたのがこの絵。。。


小さい ひまわりでした(^^)
でも、まだこれから咲こうとしている物もありましたよー


近くには色とりどりの菊が咲いていて、綺麗でした♪
 


豪華なバラより、こういうお花の方が好きかも。。。

バラの花束とかも、もちろん、いただけるなら嬉しいですけどね(^_^;)


こちらは、当然 ! 花より団子♪のお嬢サマですが。。。
 

涼しいので、丸まって寝るようになってきました。
この寝姿を見てると眠-くなってきます zzz...


9月になってしまいましたが、8月最後の日曜日に、鎌倉の海を走っていた時見た夕陽。
 


夕方になっても、夏が終わるのを惜しむような人でいっぱいでした。。。


 
Posted at 2011/08/31 23:56:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | お花 | 日記
2011年06月26日 イイね!

花菖蒲と紫陽花

昨日、出かけた帰りに、しょうぶ園に寄ってみました。




着いたのは夕方で、曇り空で雨の予報も出ていたという事もあってか、予想外にガラガラ。。


でも、花菖蒲が見頃で期待以上でした(^^♪


花菖蒲は青や紫のイメージが強いですが、
意外に色が豊富なんですね。

黄色や白もありました。
 

花菖蒲以外の花も。。


脇役の紫陽花は、準主役級に満開でいっぱい♪


ここに来る前に、公園墓地へ友人のお墓参りに行ってきたのですが、
そこも紫陽花がいっぱいでした。


一通りまわって、帰る頃に園を見渡して見たところ、誰ーもいない(゚д゚)!
独り占め状態で散策出来てラッキーでしたが、ちょっと怖いぐらいでもありました。。

怖いといえば・・ここには蛇もいるそうです・・

スズメバチをおびき寄せている?場所も何カ所かありました。
気づかずに近くを通ったので危なかった・・
威嚇?!
電子音みたいな、奇妙な音を出してました (((;゚Д゚)))

 
 

昨日のワンコ☆
 
ここ数日の急激な暑さはワンコも堪えたようです。

本人は何も言いませんが、毛を短くしてほしいかな?
毛質が変わってしまうのと、
草むら大好きなので蚊にさされやすくなりそうで・・


だけど、今日は涼しいぐらいで過ごしやすくなってますね(^^)
生き返るぅ♪
Posted at 2011/06/26 10:17:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | お花 | 日記
2011年05月26日 イイね!

バラと紫陽花の季節♪

先日、晴れた暖かい日に、元町公園まで散歩に行ってきました♪

この辺りは横浜らしい場所。
ワンコ連れで歩く人も多くて、犬バカの私のお気に入りスポットです(^^)

まず、駐車場のすぐ前にある、港の見える丘公園に。。。


バラが満開でした !
GWに来た時と比べて、4~5倍位の人がいたような..(^^ゞ


 
バラは見た目の美しさはもちろんですが、
満開の時は香りが本当に良いんですね♪



香水などの香りと違って、ほんのり園内を漂っているので、アロマ効果大です。
幸せーな気分になりました♪
 

近くの、ランチしたいなぁと思ったお店、山手十番館。
お昼近い時間という事で、混み混みでした。
(この辺りはどのお店もいっぱいでしたが)


お隣りの山手資料館にもバラが咲いてました♪
 

 

アーチも♪

  


元町公園の入口近くにある、エリスマン邸。 

1Fにカフェがある、素敵な建物です☆
こんな場所で飲むコーヒーは美味しいでしょうねー
 
 
この公園は木陰が多くて、暑い時期にはとても気持ちが良いです。
階段をずっと降りて行くと、誰ーもいなくて静か。 

別世界に来たような気分です。
 (大げさ...)

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/607/123/2607123/p3.jpg
 
この日の、紫陽花。

山手聖公会の前で☆
 
 
今日の、近所の歩道の紫陽花。


今年は梅雨入りが早そうですが、ちゃんとそれに合わせて咲きそうな感じ。
うっとおしい気分の梅雨の中の唯一の救い? 紫陽花は大好きな花です♪
 カタツムリは大の苦手ですが(^o^;)
Posted at 2011/05/26 23:41:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | お花 | 日記
2011年05月01日 イイね!

GWですね(^^)

一週間とか、10日間お休みの人も多いとか。。。
私はカレンダー通りなので、羨ましいー・・
一週間休めば、連休だなぁという感じがするでしょうね♪
まぁ、復帰時が大変なので、予定が無い私には飛び石の方がいいのかもしれませんが(^^ゞ
明日は早出なんですけどね・・・(T_T)

  
昨日は、買い物に出かけるがてら、小さな漁港近くで散歩してきました♪



つい先日までは街中が桜でいっぱいでしたが、今はツツジが盛りのようですね。
そんな中、あじさいのつぼみを見つけました。

海辺はやっぱり温暖なのか、梅雨前には咲いてしまいそうな感じ。

それから、雨が似合いそうな、このお花も咲いていました。


アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ・・
どれでしたっけ?
以前区別を聞いた気がするのですが、忘れてしまいました・・


帰ってから調べたら、
文目という虎斑模様というものが入っているように見えるので、
これは『アヤメ』ではないかと(おそらくですが)。。

似たような花びらやカラーだったりするので、ほんと分かりにくいです(^_^;)

漢字で書くと、
アヤメ=菖蒲、または文目
ハナショウブ=花菖蒲
カキツバタ=杜若
・・だそうです。

『しょうぶ』というのは、菖蒲湯に使われる菖蒲(しょうぶ)は別の植物だそうで、
ますます間違えやすいですね( ̄▽ ̄)

ジャーマンアイリスという香りの良いお花も、これらの花たちに似ています。



昨日は風が尋常じゃないほど強く感じられました。

砂浜を歩いたら、ワンコの顔は砂だらけに。。。


クルマも常に砂だらけになっています・・・
 
GWですので、明日からは青空が見たいですね !


 

Posted at 2011/05/01 16:19:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | お花 | 日記

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation