• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocomamaのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

on Mother's Day

今日は実家へ行ったのですが、その前に少し早く家を出て鎌倉のある場所へ寄って散策してきました。



新緑がとても綺麗でした。カエデの葉は緑でも良いですね♪


入り口近くにある小さなトンネルを抜けて行くのですが・・

よく見ると、トンネルは全てこんな模様の入った石で出来ていました。
自然のものなのかな?
 

館は鎌倉ゆかりの作家にまつわるもの等が展示されています。

ステンドグラスがとても綺麗でした。だけど館内は残念ながら撮影禁止です。
それでもこっそり撮っている人もいてビックリ・・!
 

庭園に咲いていたお花たち。


バラ園で有名だそうですが、少し咲きはじめていた程度でした。
来週末ぐらいが見頃かも。。

バラは種類が多く、それぞれに名前が付いています。
このピンクのものは「プリンセス・アイコ」だそうです(^^)


そしてバラといえば・・棘ですね。
ほとんど棘がない種類もありますが、
この
『ブラック・ティー』というバラのものは凄かった・・・・


また、大きなツツジの木が2本あって、こんなの初めて見たー! などと歓声もあがっていました。 




写真を撮っていると、コケまでが気になってしまいます。。。


コケをじーっと見ているとアブナイ人と思われそうですけど・・・
何か好きなんです(^^ゞ



ずっと気になっていて初めて行った場所でしたが、素敵な雰囲気でした。
夏や秋の散策も気持ち良さそうな気がします。




そして、今日は母の日でしたね・・!

お花と、母が好きな さくらんぼうを買って持って行ったら、とても喜んでくれました。

母とは誕生日が同じ。
やっぱり気が合うのかなと思います(^^)
身体は健康ではないし、幸せなことばかりではない人生だったと思うのですが、
それを忘れてしまうぐらいに人生を楽しんでいるように見える人です。

(母に言わせれば、私が鈍感で分かっていないという事らしいのですが)
これからも素敵な人生を送ってほしいです。。。
今日は、帰る時にお惣菜を持たせてくれたのですが、
母の手料理は何よりのご馳走ですね♪
Posted at 2012/05/13 22:28:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 鎌倉 | 日記
2012年04月08日 イイね!

さくら♪

さくら♪今週末は桜がだいぶ見頃となりました !

クルマで少し走るだけで、
桜の木ってこんなに多かったんだなぁと驚きますね。。



たまたま見かけた、さくら色のミニ♪
前車の時、本気で買い換えたいと思った時もあったほど、旧ミニは好きなクルマです。

でも、何人乗りなんだろう??
こちらには大人5人ほど乗っていたようでしたが・・



鎌倉へお花見に行ってきました。
ドラマの影響もあるのか、最近 長谷辺りは混んでいるので、北鎌倉へ。。。 




 






ソメイヨシノは優しい色合いで良いですねー♪



桜以外のお花も咲きはじめてきていました♪
 



そして、わざわざ遠回りして桜並木のある道を通って帰りました。。
 
午後から曇ってきちゃったのが残念でしたが・・


普段は空いている道で、たまにネズミ捕りもやっている場所なのですが、渋滞が起きていてビックリ(゜o゜;

自分も渋滞を作る一因になっていたんですけどね( ̄▽ ̄)


 

私の家の近くに桜の名所がありますが(区の花にもなっているほどで、桜の時だけ人が大勢来ます)、
昨年は震災の影響で桜まつりが中止となりました。
 
昨年はお花見が出来なくて、今年のお花見を楽しみにしていた人も多いでしょうし、
今年の桜は特別なものかもしれませんね。。。

 
皆さんのお花見ブログも楽しみです(^^♪
Posted at 2012/04/08 01:53:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | 鎌倉 | 日記
2011年08月20日 イイね!

酷暑、そして ようやく少し涼しく♪

昨日は雨と雷が凄かったですが、そのお陰で涼しく過ごしやすくなっていますねー
予約を入れてしまっていたので、昨夜は大雨で涼しい中、鰻を食べに行ってきました(^^ゞ
暑い日ではなくてちょっぴり残念でしたが、美味しかったです♪

一昨日は、今年1番の暑さだったようですが、暑くて人が少ないかなぁと思って、鎌倉のお寺に行ってみました。
広めの駐車場がある浄妙寺にクルマを止めて。

開場から1時間ほどは経っていましたが、観光バスを除いて一番乗り♪

駐車場の受付のおじさんに、「色々とまわるんですか? 暑いから気を付けてくださいねー」と優しい言葉をかけていただきました。鎌倉のお寺では珍しい事です・・!


今日の目的のお寺、杉本寺までは、浄妙寺から歩いて5分ぐらい? その距離を歩くだけで暑さでグッタリでした
(・。・;


危険な為、階段は通行出来ません。。

 


着いた時はちょうどお寺巡りのツアーのような団体さんが来ていました。

その人たちの見学が終わるのを待っていたのですが、一人の女性がお堂の端に座ってぼーっとしているなぁと見ていたら、突然後ろに倒れて、木の床にドンっと頭を打つ音がしました
 (゜o゜; 
その後、大騒ぎに・・!

熱中症だったようで、少ししたら意識も戻っていましたが、救急車で運ばれました。
旅先で入院って悲しいでしょうねー(;_;)

私も、暑さでぼーっとしながら見た杉本寺でしたが、
734年に創建の鎌倉最古のお寺は、やっぱりとても趣きが深かったです。
(堂内を見学出来ます)


浄妙寺の方は、鎌倉五山の第五位の、格式があるお寺。


手入れが行き届いた、綺麗な建物とお庭でした。
ここは人がほんと少なかったです。シーンと静まり返っていました。
猫ちゃんは笑顔で爆睡zzz...


茶室ではお庭を見ながら抹茶をいただけます♪(別料金ですが)

暑いのでサーッと流す感じで見学(^^ゞ


緑の中などを歩いて、ベンチで休んだりもしながら、石窯ガーデンテラスへ向かいました♪
焼きたての石窯パンを味わえるカフェレストランがお寺の中にあります。

仏教の施設に居る事を忘れそうな。。

すぐ近くには墓地もあったり、不思議な感じです( ̄▽ ̄)



節電の影響で、今年は特別に長い夏休みでしたが、特に何もせず、だけど毎日何かと出かけて過ごしていました。
日焼けしたのか、久しぶりに会った人に、健康的になったねーなどと言われてしまいましたが
(;_;)
 
先日、みんカラのお友達さんの一人の方から、お中元ならぬ『遅中元』が届きました
送付状にそう書いてありました(^^ゞ

チンクのミニカーも♪
いつも ありがとうございます♪

ワンコは現在ヒート中..


 でも食欲旺盛で元気です♪



過ごしやすいのはいいですが、急な温度変化で体調崩されませんように・・!
  


長くて失礼いたしましたm(__)m
Posted at 2011/08/20 12:20:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 鎌倉 | 日記
2011年07月10日 イイね!

紫陽花まつりも終わって・・

人出も一段落したと思われたので、鎌倉のお寺に行ってきました♪


8時から開門されているそうですが、9時頃の到着になってしまって、どうかなぁと思いましたが、あれっ? という位にガラガラでした(^^ゞ

ポロも広い駐車場にポツーンと・・・

紫陽花の最盛期が終わってしまったからでしょうねー
お花の寺と云われていますが、全般にお花は少なめのように感じました。





それでも帰る頃には(11時頃)観光バスも来て賑わってきましたが、
みなさん、とにかく暑い、暑い、暑い・・と話してましたねー
売店ではアイスキャンディーが売れまくっていました(^^)



ここは、美しい観音様がいる事で有名なお寺です。
とても綺麗でしたが、写真NGなので残念・・・
でも、代わりに、良縁地蔵という、和み地蔵さんが控えめに迎えてくれたのでこちらを♪


(⌒_⌒)→ まさにこんな笑顔です。

これからも良いご縁がありますように !

この日午前中はどんよりしていましたので、何とか眺望散策通路まで上りましたが、
それでも、ムシムシじわじわと暑さがきました(>_<)
 

紫陽花も少し残っていました。
晴れていたら青空でとても綺麗なのでしょうが・・暑くて上るのは断念したかも。。 


ネコちゃんもバテバテでテーブルを占領してました(=^・^=)
  


竹林や池は少し涼しげですね♪
 



最後に洞窟のような弁財天が。
 

通路は暗くて天井が低くて、気を付けて歩かないとちょっと危ない感じでしたが、
涼を感じられました♪
出てくる人たちは、ちょっと興奮気味だったり、楽しそうでした(^_^;)
 


盛りだくさんの、女性が好みそうなお寺です。
お守りも可愛いものがいっぱいでしたよ(^^)

ここは、鎌倉のお寺では珍しく、バッグinワンコなら一緒に入山が許可される場合もあるそうで♪
秋の紅葉の時に、ワンコと一緒に来たいなぁ。。
 


梅雨明けしたばかりですが、早く秋が来てほしいです(^_^;)
Posted at 2011/07/10 12:25:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 鎌倉 | 日記
2011年06月15日 イイね!

円覚寺の緑

鎌倉五山の一つの円覚寺に、中学生か高校生の時以来、久しぶりに行きました。

出迎えてくれるのは、山門。
夏目漱石の『門』に描かれているそうです。。

このお寺は敷地が広くて、のんびりお弁当食べたりとか、思い思いに過ごす事が出来ます。
シート持参で、お寺でピクニックという感じの人たちも。。。
 

居士林
坐禅道場。申し込みをして、拝観料を支払えば利用できるそうです。
ちょっとやってみたいような、怖いような。。。

 



苔が涼しげな感じ♪
 

 


洪鐘(おおがね)。
かなり大きいです・・・
鎌倉時代のもので国宝だそう。
鳴らしてみたくなりますねー(^^ゞ
  


黄梅院。
手入れされているのでしょうけど、無造作な庭という感じが素敵でした
(^^)


高台の弁天堂茶屋で、私はあんみつ♪ 同行者はところてんを食べていましたが‥
ところてんは ちょっと苦手です。あの匂いが...
酢は嫌いじゃないのですが。

 

家族で来ていた、元気で可愛かった女の子たち。
モデルになってほしいぐらいでした
(*^_^*)
外国人観光客も、少しずつは戻ってきているようです。


今の時期は新緑というのか分かりませんが、緑がとても綺麗で、
心が清々しくなったような♪
紫陽花もなかなか綺麗でした。


拝観料:大人300円
P有り。1時間600円
Posted at 2011/06/15 23:03:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鎌倉 | 日記

プロフィール

「14歳で亡くなった、愛犬モコの姉妹犬『ななちゃん』 が9月30日に天に召されました… 17歳を迎えたばかりで、朝の散歩から帰ってお手入れをしている時に 本当に突然の事だったそうです😢」
何シテル?   10/01 21:43
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation