• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocomamaのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

河津桜♪

暖かくて天気もまぁ良かったので、
風力発電機のある公園に行ってきました。



風力発電機と宮川大橋

海と、農地と、風力発電が見られるスポットで、
ちょっとだけお気に入りです。

風が強かったので、かなりの勢いで回って発電していたようでした(^^)


日が長くなりましたねー♪

公園の駐車場は砂利ですが、無料。
ただし、周りにコンビニなどお店は皆無です。
そのため長居する人は少ないようです(^^ゞ

夜は、きっと星がすごく綺麗な場所☆
けど、かなり怖いと思われるので絶対に行きませんが。。。



この日 公園では、河津桜が五分咲き?八分咲き?位な感じでした。

春がすぐそこまで来ていますね。




        ↓ 右側のソメイヨシノは全く咲きそうな気配がありませんでした。


花粉症ではありませんが、
この週末から鼻ぐずぐずになってしまってます(´・ω・`)
やっぱりだいぶ飛んでいるでしょうから、花粉症ない人でも影響はあるでしょうね。


暖かいのはちょっとイヤなんですが、風邪やインフルエンザの心配などしなくなるのはホッとしますね。
まだ油断大敵かな?

2月もあと1日。。。
今月は、本当にアッという間でした・・!
Posted at 2011/02/27 23:25:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 三浦半島♪ | 日記
2011年02月26日 イイね!

えのすい

先日、江ノ島初上陸を果たしたばかりですが、
今回は江ノ島のお隣りにある、新江ノ島水族館へ。
通称『えのすい』です。。。
ここ数ヶ月、母が、水族館に行きたい ! と言っていたので、連れて行きましたよ~♪



入るとすぐに大きな水槽があって、色々なお魚たちが泳ぎ回っていました。

このブルーに癒されますね♪

マイワシは常に大群で、弱肉強食の厳しい海の世界から身を守っていました。

水槽内に全部で8,000匹ほどいるとか(゚д゚)

イワシ料理が大好きなので、美味しそうー ! なんて事も、つい思っちゃいます(^^ゞ


サンゴってカラフルで綺麗なんですね。

絵の具で塗ったようなカラーに少しビックリ。。。


ちょっと特徴あるお魚もいっぱいでした。
この魚たちは、ほっこり気分にさせてくれました(●^o^●)








『えのすい』のウリは、クラゲのコーナーかな?
色々な種類がいましたよ~

綺麗なのですが、私はちょっと苦手なので遠くからチラ見(>_<)
でも一つ可愛いのもありました。

 ↑ こちらはブルージェリーフィッシュというそうです。



来ている人たち、みんな海の生物に魅了されているようでした。
私もすっかり入り込んでいましたね~
また来たいなぁ、なんて。。。
母も満足していたようでした♪

水族館といえば付きものの、可愛いイルカやアシカのショーもあったのですが、
座った席からだと逆光で、全く写真が撮れませんでした(T_T)

でも、イルカの鳴き声が可愛かった~
キューンとしちゃいました(*^_^*)

帰りに江ノ島にチラッと上陸して、
その後地元のレストランで夕食を食べましたが、
メニューは海鮮ピラフ、しらす丼、小アジの唐揚などをチョイス♪


葛西臨海水族館のレストランにも確かマグロがありましたが、
こういう時って何故か海鮮が食べたくなるものなんでしょうかねー・・
(^_^;)
Posted at 2011/02/26 00:10:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

今日のワンコ。。。

年末以来、ちょっと久しぶりのワンコのトリムでした♪
お髭や眉毛もカットしてもらって、すっきり顔に。。。

可愛かったので、ついついアップしたくなっちゃいました(*^_^*)

親バカですね・・・( ̄▽ ̄;)



いつもの事ですが、リボンは夕方には取れました(T_T)

パパに似て、お鼻の色はかなり抜けましたね。。。


 ↑ パパです☆

チワワは毛が伸びすぎる事がなく、全身のカットは不要ですので、
実際はグルーミングと言った方が正しいかもしれません。

だけど寒さでだいぶ伸びてきていたので、自宅で少しカットしました。
一度、夏に全身カットをお願いしたら、かなり短くされてしまって、
男の子みたいで全く似合わなかったので・・(>_<)
シャンプーやお手入れも家でもしますが、
時々、他人に色々イジられるのも良い事かなーと思って行っています。

トリマーさんたちは、みんな、可愛くて優しい子たちばかりで、私が癒されたりも♪




いつも、近くの動物病院でお願いしていますが、
数ヶ月前から見かけている、里親募集の あるワンちゃんの貼り紙、
今日もまだ貼ってありました。
笑顔がとても可愛い女の子なんです。
8歳という年齢がネックになっているのかも・・
早く飼い主さんが見つかるといいな。。。
Posted at 2011/02/20 00:30:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2011年02月17日 イイね!

初上陸♪ だけど・・

初めて、江ノ島へ行ってきました♪



神奈川生まれで、長く住んでいて (育ちは色々な地域なのですが) 、
しょっちゅう江ノ島沿いの134号線は通っているのですが、
上陸はした事がありませんでした。。。
とにかくいつも混んでいる場所で・・・
それに、カップルがデートで行くと別れるというジンクスがある場所ですから、
過去にも特に行こうと思わなかったです(^^ゞ
江ノ島が原因かはハッキリ分かりませんが、
実際、行って別れた人たちを何組か知っています( ̄▽ ̄)

だけど、一度は行ってみたいと思ってましたので、
たまたま平日に休みが取れたので、ワンコの散歩がてらどうかな♪などと思って
ふらっと行ってみました。

この橋 ↓ を渡って。。。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/465/426/2465426/p2.jpg

平日でも結構混んでいて、駐車場はいっぱい(゚д゚)
アジア系の外国のグループの人たちも結構多かったようですが、
来ていた人の半分以上はカップルかなって感じでした。
ジンクスを知らないのか、知っていても自分たちは大丈夫って事なのかも?!

TDLも、初デートでは行ってはいけないと云われているようですね(^_^;)


こちらは、入り口、青銅の鳥居です。
参道は狭いです。




ここからは、エスカーという、上りのみのエスカレーターもあります (有料) 。





少し階段を上って、メインと思われる宮に到着。
江島神社、辺津宮(へつのみや)です。




ここは、輪をくぐってからお詣り。。。

龍神様は弁財天なんですね。


硬貨を洗うとお金が増えるんだとか?

縁起良さそうなお守り。


少し上ってきたので、眼下にヨットハーバーが小さく見えました。
晴れていたら、ほんと綺麗なんだろうなぁー


二つ目の宮、江島神社の中津宮(なかつのみや)。


綺麗な赤い色でした。

こちらは、縁結びのような雰囲気でした。

絵馬もピンクだったり。。。



上りの途中の喫茶店のストーブが暖かそうでした(^^)
窓の向こうは海が見えて。
ワンコがいなかったら、きっと寄ってましたねー



また少し上って行くと、サムエル・コッキング苑という庭園
&展望灯台のある場所に。



ここまで参拝などしながら、40分ほど、
江ノ島一周巡りの、ようやく半分くらいでしょうか。
行ったのも早い時間ではなく、もう夕方でしたし、この日はここで引き返しました。

江ノ島土産は、やっぱり、たこせんべいかな?!



ビールはちょっとお高い。。。

ジンクスはあっても、何となく雰囲気がいいので、カップルで散歩がてら来るには最適な場所。
パワースポットでもありますしね☆

年配の人が行くには階段が多過ぎる・・
お詣りしたかった・・って帰る人も見ました。
エスカーは上りのみですが、下りの方が脚には負担だったりするんですよね(>_<)

江ノ島には、3つの宮がありますが、2つしか廻れず、
また、曇り空で夕陽も見られず、初江ノ島は不完全燃焼でした(´・ω・`)

今度は、お天気の良い日に、頑張って一周してみなくちゃ♪


Posted at 2011/02/17 23:37:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月13日 イイね!

ドクターイエロー

私の職場の入っているビルの目の前は、線路がいっぱいです(^^ゞ
山手線、京浜東北線、東海道線、新幹線が通っていて、
モノレールも見えます。
騒音は、新幹線の通過時がダントツ・・・

私は、鉄道は全く興味がありませんが、
黄色い新幹線を初めて見た時はちょっとビックリしましたー
存在を全く知らなかったものですから。。。
整備車両で、お客さんが間違えて乗ろうとしないように、
このようなカラーになっているんだそうですね。
10日に一度とかの走行だそうで、どうりであまり見かけないはず。。。


それ以降、見かける事は数度ありましたが、
この日は、他の写真を撮ろうとデジカメを持っていた時に通ったので、
この「ドクターイエロー」をパチリ、撮る事ができました♪

アッという間に行ってしまうので、
アングルとか何も考える間もありませんでしたが・・・

この新幹線、見ると幸せになる、と云われているようですね☆


黄色って、何故か幸福の色と云われる事が多いですね。

私自身は、黄色いクルマに乗るとか、黄色い服を着るとかは全く考えられませんが・・(^_^;)


でも、何故か、青と黄色の組み合わせは好きです(^^)

それから、宝くじを黄色い布に包んで保管したり(それを西の方角に置くといいんだとか?)
黄色いお花を飾ってパワーを戴いたりはしています♪




この記事は、みぃていあさんの、九州新幹線 導入について書いています。
Posted at 2011/02/13 00:03:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「14歳で亡くなった、愛犬モコの姉妹犬『ななちゃん』 が9月30日に天に召されました… 17歳を迎えたばかりで、朝の散歩から帰ってお手入れをしている時に 本当に突然の事だったそうです😢」
何シテル?   10/01 21:43
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 78 9101112
13141516 171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation