• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocomamaのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

急に夏休みが取れる事になったので、少しのんびり起きて箱根へ行ってきました。 

相棒の 可愛いおにぎりさん? とともに。。。



何度かの大雨の影響で、箱根の至る所で土砂崩れがあったようで、工事の足場が幾つもありました。
落石注意』の看板を見ると、もしちょうど通った時に落ちてきたら・・と思うと怖いです。
なかなか注意しようがないんですよね。


そんな雨の恵みのお陰で、山の緑は濃いです。。。 
 


そして高原の湿地の植物は、派手さはないですが、お花屋さんでは見られないものばかりです。   

 
 
だけど、あまりの暑さで写真を撮るのも苦労しました・・・
(じゃあ止めれば、って言わないでくださいね^^;)


  







日差しはとても強いのですが、木陰は空気がヒンヤリして心地良かったです♪  
 


その木陰には、きのこもいっぱいでした。。。
 


一見美味しそうなのですが、怖くて食べられませんよね・・・ 

 



 
そして帰る前に以前から気になっていたこちら↓に寄って、初めて『箱根ラスク』などというものをお土産に買ってみたのですが・・
 


予想以上に好評でした。
ゴマや紅茶など変わった味のものがあって、美味しかったです♪

カフェも併設されていて、お茶しながらもラスクを食べられるようです。 
ススキ野原の近くなので、シーズンには混むでしょうね〜
 

 
 
先週は涼しい日もあったのに、暑さが戻ったと思ったら猛暑が続きますね・・・
明日は土用の丑の日だそうですが、食べる人いるかな?
夏バテ予防になれば良いですね♪
 
皆さま、どうぞ体調にはお気を付けください。

私はかなりバテてはいますが、毎年の事なので(^^ゞ 

Posted at 2012/07/26 22:35:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 箱根 | 日記
2012年07月21日 イイね!

涼しいですが‥ 夏らしく。。

ここ数日は夏とは思えない涼しさとなっています。
バテバテでしたので生き返っています〜

 

春のお花見のシーズンにはちょうどこんなミニを見かけましたが・・



先日は鮮やかなマリンカラーに会いました♪
(チンクでも近いカラーありますね)



だけど夏のせいか、旧ミニを見かける回数が少なくなってきている気がします。
 
 
新しく出たフィアット500ツインエアのブルーのものに強く惹かれています。
以前、モッドブルーだったかな、グレーががった青のチンクがあってとても好きだったのですが、それに近い色だと思います。
グレーも好きですけど、浮気心がムクムク湧いています。。。
 

 
今日は、久しぶりに愛犬モコのトリムに行ってきました。

母に『らいおん丸』と言われてしまうほど毛が伸びてちょっと暑そうでした。
たまに私がカットしていたのですごいガタガタでしたし・・
それでも全く不満を言わないので助かります(;_;)



車内のバッグインわんこですので顔だけですが、少しすっきりしているのが分かるでしょうか?
髪飾りは夏らしく貝殻とパールのようなものを付けてくれていました♪
(モコも満更ではなさそうな表情かな? )
 


だけど久しぶりのドライブかと思ってワクワクしたのに、行き先は動物病院でガッカリした事とは思います。。。

帰ると爆睡するので、トリムは相当疲れるみたいですね〜


 
素敵な髪飾りは、帰ってブルブルッとした途端、外れてしまいました^^;


明日は暑さが戻るのでしょうか・・・?

楽しい日曜日をお過ごしください♪

 
Posted at 2012/07/21 23:59:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2012年07月18日 イイね!

久しぶりの海♪

夕陽が見たくなって、久しぶりに漁港へ散歩に行ってみました。 
 

グレーの雲が多くて空はイマイチな感じでしたが・・



可愛い過ぎるポメちゃんに会えたり(*゚∀゚)   
 


猫ちゃんたちも出迎えてくれました(^ ^) 
 

  

小さくて痩せていて、まだ子猫なんでしょうかね〜
 


だけどハンターの本能はもう備わっていたようです。 
 
 
何を見つけたのかは分かりませんでしたが、あまり見たくないかな^^;
 
 
我が家の愛犬も、まだ小さくてとても可愛かった時でも、野性的な部分が強くて驚いたものです。


チワワは野性味が強い犬種だそうで、意外に犬らしい犬かもしれません。。。

(話が少し逸れました・・)


  
 


漁港の夕景は何故か切なく感じる・・のは私だけ?
  







連休中も梅雨明けみたいだなぁと思うような暑さでしたが、 
実質もう明けていたのかもしれませんね~ 
 


九州では大雨で甚大な被害が出ているようで、
被害に遭われた方々には心よりお見舞いを申し上げます。
 
雨が上がってしばらくもまだ災害の心配がありますので、気を付けていただきたいです。


これから台風やゲリラ豪雨のシーズンなので、注意しなくては・・
 
 
 
連日連夜暑さが続き、早くも食欲不振+睡眠不足でバテ気味・・夏が苦手な私です(;_;)

そんな中、お友達からひととき爽やかな気分になれそうなお届けものがありました♪  
目標に向かって日々頑張られているその方が撮影された、北海道の様々な光景の写真です。

仕事が少しでも楽しくなれるように、職場のデスクに飾れるような写真があったら嬉しいんだけどなぁと、遠まわしにお願いしてみていたのですが^^;

ご多忙な中、白く美しいフレームも選んで下さっていました。嬉しい〜♪



大好きな北海道の多くの写真の中から、今がちょうどシーズンのラベンダーを飾ってみました。
とても柔らかく優しい色で、見ていて癒されます。。。 
 
 

大変な事も多い中で前向きに頑張られている方のお写真は、元気が貰えるような、パワーのようなものも感じられます♪

ほんとうに ありがとうございました。
 
大切に飾らせていただき、仕事も頑張り過ぎずに頑張っていきたいと思っております
(^^ゞ


 
いつもながら長いブログで失礼いたしました _(._.)_
  
Posted at 2012/07/18 22:52:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2012年07月11日 イイね!

1年点検終了♪

ようやく愛車の一年点検が終わりました。
納車からまだ一年は経っていないのでのんびりしていたのですが、
同時期に購入されたお友達さんたちは皆早々と点検を済まされていたのと、登録は6月という事でDから急かされていたので・・

一泊二日は必要とのことで、ドック入院のようなものですね。

 

マンション住まいでなかなか洗車が出来ないうえに、雨が多い今の時期であまりにドロドロでしたので、一応入院前日の夜には給油がてらGSへ洗車に行きました。

応対してくれた男の子が、
「ツインエアってこんな音なんですね。初めて聞きました ! 」 とキラキラした目をして話しかけてきました。 
そして洗ってもらって帰る時には、
「グレーって雑誌とかで見た時はどうなのかなぁと思ったんですけど、実際見ると素敵ですね」って。。。
やっぱり写真映りが良くないカラーなんですね^^;

かなり酷い状態で持ち込んだので、洗車してもらって見違えただけなのかもしれませんが(-_-;)


入院時の相棒はマーチでした。 

マーチは昔から好きで、旅先などでのレンタカーで借りて乗ってみたいなぁと長年思っていたのに縁がなかった車でした。
なので初マーチにワクワク♪♪

うちのチンクも新しいはずなのに、マーチの方がずっと進んでいて、キーレスとかオートライトとか(常識?)イマドキのクルマという感じでしたね。

せっかく乗れたマーチでしたので少し走り回りたかったのですけど、
平日の夜の入庫・引取で時間がなかったのと、
色々な人が乗っているクルマのせいか においが気になって、ディーラーと自宅の往復のみでサヨナラしてしまいました・・・  


 
 

愛車は走行距離13,000キロと少し。
冷却水が少し減っていたぐらいでした。 
(新車時 冷却水系統エアー噛みと思われる、との診断です)

オイル交換は今回はなしで、
純正パーツを幾つか取り付けしてもらって。

VWに乗っていた時はしなかった、タイヤローテーションも行いました。
数年後?タイヤが寿命になったら、ホイールも一緒に替えたいと思っています。
その頃だとまた新鮮な気持ちで乗れそうな気がします♪   
 
 
ブレーキで少し気になるところはありますが、注意しつつ様子見する事として・・・
 
点検も無事?終わったので、葉山にある 気になっていた雑貨屋さんを訪れてみました。




マレルさんです。

結構閉まっている事が多いのですが、この日はオープンしていました♪
  
 

可愛い布バッグや洋服、革の小物などがゆとりを持って置かれていて、ショップというよりショールームのようなお店でした。
看板犬は真っ白なシュナの男の子です。




写真を撮っても宜しいですか?とお聞きしましたら、ありがとうございます、どうぞ(^^)
と言ってくださいました。
店内は静かで何となく撮りにくかったので、外観のみですが・・
 


お洒落な雑貨屋さんを経営するのは憧れです ・・ !
愛車で全国のカフェや雑貨屋さん巡りしたいなぁ。

   
  
1年間頑張ってくれた愛車に、
いつも、私や家族や友人を、色々な場所へ連れて行ってくれて ありがとう、
などと声をかけてみましたよ〜 



一番最初にチンクを近くで見た時に、何より目に止まったのは・・ヘッドレストでした。
Posted at 2012/07/11 00:27:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月02日 イイね!

半夏生の日を過ぎて

暑かったですが梅雨の晴れ間となった日に、鎌倉市のとある場所にユリの花を見に行ってきました。
 


まず出迎えてくれたのは 沢山のマリーゴールド、
そして元気なおばあちゃん。。。
  


  


ユリは咲いてはいたのですが、かなりの数の花は落ちてしまっていました。
見頃は一週間ほど前だったようです・・
 

 
何故か地面から咲いているようなものもあったり(@_@)
 


花粉は手や服に付くと色が落ちないので要注意です。。
 


生け花やフラワーアレンジで使う時は、花が開いたら花粉が出てくる前にの部分をプチプチと取ってしまいます。


 
見頃は過ぎていましたが、姿勢よく上に向かって咲く大きな花たちはとても華やかでした。 
 

ユリよりも元気に咲いていたのがアガパンサス。
今の季節、住宅のお庭などでもよく見かけます。色が涼しげで良いですね♪
 
 

 

ちょっと変わったお花たちも咲いていました。。。 


 


 
そして今、鎌倉辺りでは『ハンゲショウ』が見頃です。
 


ハンゲショウは、半化粧や半夏生と書きます。
 
夏至から数えて11日目頃が『半夏生の日』という日になるそうで、今年は7月1日でした。
 
半夏生の葉が化粧をしたように半分白くなる時期で多湿で不順の頃。
農家の人達はこの半夏生の日までに田植えを済ませて、どんなに気候不順な年でもこの後は田植えはしないという習慣があったのだとか。
飲食物の扱いなど気を付けた方が良い季節という事でしょうね・・!
 

 
 
この場所の出口には笹飾りがあったので、もうすぐ七夕なのだと気付きました。。
強風で思うように撮れずでしたが・・ (いったい何の写真?って感じですね〜)

 


自分自身の願い事ももちろん書いてありましたが、
皆が元気で過ごせますようになど、多くの人の幸せを願う短冊が多かったです。


今年は織姫と彦星が出逢えるでしょうか。

7月7日は、長い付き合いの大切な友人のお誕生日です。
猫ちゃんを2頭飼っている人なので、お祝いは毎年 猫グッズにしていますが・・
またか〜と思われていたりして・・。
 
だけど七夕がお誕生日って、素敵ですよね。

Posted at 2012/07/02 22:29:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | お花 | 日記

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
8910 11121314
151617 181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation