• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocomamaのブログ一覧

2016年06月16日 イイね!

北鎌倉と横須賀の紫陽花

こんばんは☆


6月も半ばが過ぎて、今年もそろそろ半分が終わろうとしています。
早いですね(>_<)

相変わらず生活に追われる日々でみんカラはペースダウンしており、
皆さまのブログ更新も、気まぐれで時々拝見させていただく程度となっています
m(__)m

自身のブログも更新出来ておりませんし、
更新したとしても似たり寄ったりのものばかりですが、時々は記録的に更新をしたいと思っています。写真ばかり多めですが気が向いたらお付き合いいただけると嬉しいです。






紫陽花時期は、やっぱり混んでいてもシーズンに一度は鎌倉で観たくなります。


今年はまず、明月院へ


_P3M5151

平日だったのにも関わらず、開門30分以上前に到着しても門が全く見えない辺りまで人が並んでいました。
かなりの混雑に、中では寺院らしい写真は全く撮れず・・


_P3M5121

それでも2年ぶりに明月院ブルーを見られて満足です♪

_P3M5099


_P3M5098


_P3M5107


_P3M5102


_P3M5127


ハートの紫陽花を探しましたが、この程度のみで…

_P3M5149

何となくは見えるでしょうか?!


明月院では青以外の紫陽花たちも綺麗でした。


_P3M5153


特に人気だったのはこちら♪

_P3M5131


_P3M5139


_P3M5142


白いアジサイも好きです。

_P3M5160

葉が柏の葉のような形だから、カシワバアジサイ。

_P3M5159


ほとんど見ている人はいませんでしたが・・花壇に咲いていたツルバラも可愛いかったです。

_P3M5157



少し移動して、限定公開中の長寿寺へ、紅葉時期以来のお邪魔をしました。

_P3M5170

ここは明月院の賑わいが嘘のような静けさでした。

玄関でお迎えを受けて、履物を脱いで上がり、屋内からお庭を眺められます。


DP2M5066

本堂 → 方丈 → 書院 と 自分のペースで見てまわる事が出来るのですが、
屋内は風が良く通るのでとても気持ちが良く、皆さん結構のんびりなペースでまわっていたようでした。


DP2M5067

写真撮影目的の拝観は禁止、お喋りも遠慮して・・などとあるのですが、緩い感じで多少話などしても特に注意されたりする事も無いです。
お庭で写真を撮っていて、うっかり立入禁止の苔に入ってしまったりした人は、即注意をされていましたが。。


_P3M5175

屋内からは緑は綺麗ですが紫陽花が見える場所があまりなく、明月院とは反対にお寺さんらしい写真ばかり撮りました。。

_P3M5178


_P3M5173


_P3M5189

出口近くにようやく紫陽花が♪

_P3M5197


_P3M5195


_P3M5219


予定ではこの後、東慶寺、円覚寺とまわろうと考えていたのですが、長寿寺でゆっくりし過ぎてしまい北鎌倉の混雑が酷くなってきて、また暑さも厳しくなっていたのでこの日は諦めました。


午後からは横須賀方面へ向かうことに。


DP2M5076

久しぶりに三浦半島プチドライブです。


紫陽花が咲いている時期にようやく訪れる事が出来た、横須賀美術館。


_P3M5230


美術館の裏側の歩道沿いなどに良い感じに紫陽花が咲いていて…

_P3M5232


いつもシーズンを逃していたので満開の時に来てみたいと思っていました。


_P3M5261


_P3M5243


_P3M5270


_P3M5267


_P3M5256


_P3M5253

種類が多くとても綺麗でした。

_P3M5255


_P3M5254

建物は少しずつ古さが感じられるようにもなってきましたが、ここからの晴れた日の海と空は結構良い感じです。

_P3M5257

船が行き交う風景はついぼーっと眺めてしまいますね。

_P3M5238


_P3M5279


_P3M5278


すこし久しぶりに訪れたパン屋さん。

DP2M5089

小さめメロンパンとロールパンがお気に入りです♪



三崎の海で釣りをしている人たちなどを眺めていたら少し日が傾いてきたので、以前お友達などともよく行ったこちらへ。

DP2M5098

白い500では初めての来訪です。
夕方は前のグレーの500だったらシルエットになっちゃいそうですね。




2011年6月にグレーを購入したので、フィアット500に乗り始めて5年になりました。

今乗っている500は、パンク等タイヤのチェック機能が付いていたり、ラゲッジルームランプが明るかったりはしますが(ヘッドライトは相変わらず暗い...)、
リモコンキーの効きが前車より悪いのと、シフトチェンジのタイミングを以前と同じようにするとエラー音が鳴るので少し困っています^^;



DP2M5103


今は本当に日暮れが遅いですね。
三崎から立石公園まで行ってもまだ日が沈む前でした。


DP2M5107

富士山は雲の中・・・・・


次回の『ブラタモリ』は横須賀のようです !
(軍港メインかな?)

お時間ありましたらご覧くださいね~


次は春から初夏にかけての富士五湖のブログを投稿出来ればと思っています。


いつもの事ながら写真が多すぎでしたが、
お付き合いいただいて ありがとうございます
m(__)m







Posted at 2016/06/16 22:56:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鎌倉 | 日記

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation