本日は珍しく昼休みの更新です♪
基本昼食は外食なんですが、ツイツイ食べ過ぎてしまうのと
昼食はお小遣いからの出費なので、おにぎりとスープを持って来て、
ダイエット?とパーツ貯金の一石二鳥♪
とはいえ、その分夜食べ、別で無駄遣いして
結局今までと変わらなかったりして~(o_ _)o
と前置きはこのくらいにして、本題に☆
前回UPしたオデッセイに続き、初代ハリアー☆
自力100%無添加、しかも新車で購入した車です。
確か25歳の頃だったかと。
自宅通いで貯めた、現金〇百万を握り締めてビクビクしながら
ディーラーにニコニコ一括払いに行った記憶が・・・
顔は当然こわばっておりましたが(爆)
初代は2.2と3ℓの2グレードがあり、レギュラー使用の2.2をチョイス。
サンルーフも勢いでつけちゃったっけ(・з・) ~♪
その頃はまだウィンタースポーツをやってたので、4WDをチョイス。
あ、初ナビも♪(当時はCD-ROMなのです!とにかく遅い・・・)
SUV出始めの初期で、デザインも当時かなり斬新だったので、
購入するのに結構勇気が要りました♪
個人的には今でもこのスタイルが一番好きです♪
カスタムパーツなどホトンドない頃(次回公開予定:この時期も今みたいなことやってたなぁ:笑)
に比べたら、このクルマを購入した90年代後半は、クルマ弄りの敷居がチョットずつ
下がってきた時期だった気がします♪
ディーラーOPのエアロはほぼコンプリートし、お見せできなくて残念ですが、
(散々探して画像が見つからず、自分が一番残念・・・(。´Д⊂) )
ザウバーの17インチゴールドメッシュホイールと、RSRのダウンサス(ダウン量:確か前後50mm)で
結構キまってたんですよ♪
それでもまだ30mm位隙間がありましたが・・・(笑)
あ、お約束の大口径の砲弾マフリャー(トラストのエクストリームで結構な爆音でした・・・)も。
マフラー交換もこの時がスタートだったなぁ・・・
色は黒だったので毎週洗車してましたね~
夏は暑いが、やっぱり一番洗い甲斐のある色ですね♪
車に乗り始めて早17年。ずっといわゆる洗車バカってっヤツです。(爆)
2回車検を終え、8年と10万kmでドナドナされて行きました~ノシ
予想以上に良い値で売れて、オデッセイの購入資金の一部になったのでした。
今までで一番思い出の詰まったクルマでしたが、
これからはコペンがソレを上回っていくんだろうなぁという、
ちょっと感慨深い気持ちになったんであります*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログ一覧 |
想い出編(車) | 日記
Posted at
2010/03/04 13:00:27