• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

なんだかなぁ・・・(*`э´)ξ

なんだかなぁ・・・(*`э´)ξ 最近、毎朝コンビニに立ち寄って昼飯を買うわけですが、

こんなのまでオマケになってるんですねぇ♪




2缶セットでしたが、息子が大好きなので思わず買っちゃいました(≧▽≦)

1本取れちゃった振りして持ってったら怒られるかな?(爆)

線路とセットなので、最低でも5セット位買わないと走らせられないじゃん。。。



話は変わって同じコンビニでの出来事。

店の真ん前に身障者スペースがある訳ですが、当然どういう方が停めるのかは

皆さんご承知の通りです。

別の方のブログでも同内容の話題が取り上げられてましたが、敢えて言いたいのです。





混んでて停める所が無いならともかく、ここは大型のトラックも停めれるほどの

広い駐車場スペースがあって、↑も周りはがら空きです!

何故?と理解に苦しみますが、折角の良い車が台無しです・・・

オーナーさんを見かけましたが、『やっぱり・・・』て、感じでしたね(´∀`;) (偏見のつもりではないのですが・・・アセ)

そのまま近くのパチンコ屋に移動して、開店前から並んでおりました(笑)

今日だけじゃなくて、いつもは同じミニバンが停まっています。

しかも某社ディーラーのつなぎを着たメカニックさん・・・

恥ずかしくないのでしょうか??

会社のイメージも当然落ちますしね・・・

余計なお世話でしょうが見ていて不快ですねヽ(`Д´)ノ

以上単なる愚痴でした・・・(`ε´*)
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2010/11/10 12:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

天龍寺
空のジュウザさん

焼きそば
もへ爺さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 12:58
Ⅰ米がえしるんるん
確かに最近…マナー違反な道徳心がないドライバーが多いよね冷や汗2
ホントに困った方々が使えない…自分さえよければな奴が大杉冷や汗
ケンシロウに秘孔を(笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 22:17
イッコメニコメワーぉ(古爆)
オメデトウございます♪

最近気にしてるせいもあってかやたらと目に付きます。特にスーパーの駐車場は酷いもんです・・・

北斗残悔拳をお見舞いしてやって下さい(笑)
2010年11月10日 15:00
こりゃナイね!
仮に障害者が絶対に来ないと判ったとしても
健常者としてここに停めるのを”恥”と感じないのでしょうね。

しか~し!私の場合かなり抜けた人物なので、
「人の振り見て我が振り見ず(?)」にならない様に気をつけます☆
コメントへの返答
2010年11月10日 22:20
多分何も考えてない(感じてない)んでしょうね。
子供にもそうならない様に今からキチっと教えてますよ^^

同じくコレだけに限らず、もしかして自分も何かやらかしてないか?と気にしている毎日です(爆)
2010年11月10日 15:29
これはたまに見かけますが、最低の人間ですね。車を運転する資格無しです。私の家には身障者がいて、SAやPAで身障者用の駐車スペースがないと本当に困ります。

アメリカでは、身障者駐車スペースに健常者が駐車すると、多額の罰金を科せられます。ショッピングモールなんか、いつも白バイがいて巡回しています。

身障者用駐車スペースに健常者が駐車したら、他の場所の罰金より多額の罰金を科せればこのような横着者も減るんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年11月10日 22:35
自分が同じ立場になって時にしか気付かないタイプの人なんでしょうね・・・(-д-)

こういう所をもっと見直せる環境作りをして行きたいですね!

ホント駐車違反以上の罰則を課して欲しいです^^
2010年11月10日 15:49
うふふ,まんまとおまけマジックにハマって大量買しそうな勢いですね~(笑)

駐車スペースの話,よく聞きますよね~。
まぁもショッピングモールに行ってよくこういう光景見かけます。。。
短気なだんなちゃんはこういうの見るたびに激怒していますよ~。
なだめるのが大変ですwww

でも車いすスペースって身障者全般が停められるスペースだから,福祉車両でなくても車いすの人でなくても停められるんですよね。
聾啞者の方は一見健常者と区別つかないから,うっかりにらんじゃったりしてはだめですよ~。
コメントへの返答
2010年11月10日 22:39
実は今日買ったのにはゼンマイが付いてない後部車輌であることが判明・・・(爆)
明日もまんまと戦略に嵌りそうです^^

車いすスペースは身障者全般の方のためのスペースですもんね。

今日の輩は間違いなく健常者です。
仲間と大声で喋りながら立ち読みして、パチ屋へGO!でしたから(; ´_ゝ`)
2010年11月10日 16:12
初コメです^^

チョロQシリーズは見つけると買ってしまいます。
飲みきれない缶コーヒーとか冷蔵庫にいっぱいになります。

駐車スペース。
国民性とかで片付けられそうなときありますが「俺は違うぜ!」と思ってしまいます。
きっと自分がそういう立場(なんらかのハンデとか)になってでもみないと、そういう方たちは理解できないんだと思いますね^^;

そういうクルマを見つけるたびに「良からぬ事」をいろいろ考えてしまうのは内緒ですw
コメントへの返答
2010年11月10日 22:42
コメありがとうございます♪

私は貧乏性なので飲み切ってからでないと、次のが買えません^^

もしかして意味すら分かってないかも知れないですね・・・
そういう車は妄想でメチャメチャに・・・(爆)

又、遊びに来てくださ~い ノシ
2010年11月10日 17:49
結局WONDAの名車シリーズ3台しか集められなかった、、、
王子が車に興味がある頃なら、それにかこつけて買っちゃうのに、今は虫が全て_(^^;)ツ アハハ

ルールって難しい問題ですよね
守るも守らないもモラル次第、、、 人は弱い生き物なので、やはり罰則とか無いと守れないのか・・・ (~ヘ~;)ウーン
コメントへの返答
2010年11月10日 22:45
同じく集めた数台は知らないうちに息子のオモチャに・・・orz

ムシキング?そのうち昆虫シリーズとか出るかもね^^

モラルに頼るのはもはや無理なんじゃないかと・・・下手に注意すれば刺される世の中だからね・・・(怖)
2010年11月10日 19:40
こういう輩・・・居ますよねぇ~♪
何の為のスペースか・・・認識して欲しいですよねぇ~!
高級車??・・・この手の輩・・・・勘違いしてない????
BM○が偉いとでも思ってるんですかねぇ~??????
先日もヤンチャな○ルセデス、イジメテやりましたよぉ~♪
もちろん、あっち系は関わりませんが・・・汗
なんか、許せないんですよんねぇ~♪♪
コメントへの返答
2010年11月10日 22:48
多分認識できないんだと思います・・・(汗)
ホントに良い車なのに乗ってる人のせいで逆にそういう感情を抱いてしまいますねヽ(`Д´)ノ

おベンツをイヂメルとは・・・
猛虎さんコワいっ!(笑)
2010年11月10日 20:49
駐車場は皆さんと同じ意見なんですが・・・
トイレの場合ってどうですか?
もちろん、普通の方が一杯なときなんですが、私結構使います。
だめなんですかね?( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2010年11月10日 22:51
トイレの場合・・・どうなんだろ?
子供連れの場合は、身障者と共用の場合が多いから使っちゃうけど^^

PA・SAで女性トイレが混んでて、男性トイレに平気な顔で駆け込むオバハンよりはましかと(爆)
2010年11月10日 20:49
いつもオマケがあると買ってしまいますよ(`∇´ゞマヨも一年ぐらい車椅子生活していたので障害者用駐車場にあんなのが停めてると泣きそうになりますねあと元気なおじいちゃんおばあちゃんも控えて欲しいですね(x_x;)何回も車から降りれなくて帰った事ありますよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月10日 22:55
ついつい手が出ちゃうけど、おまけのコストって殆どタダみたいなものなんでしょうね^^

マヨさんは実被害の経験者だったんですね。

確かに元気そうなじいちゃんばあちゃんも良く停めてますね^^やっぱりキチっと罰則設けて規制するしかないんでしょうかね・・・
2010年11月10日 21:39
Kくん可愛かった~( ●≧艸≦)♪

ソコは、B-ツかセル塩しか見たことないです(#`皿´) 
高級車しか停まってないので、疑ってしまって腹立ちます!!

似たよ~なことで、、、
Lサスって、ウインカーついてないんですかね?

いっつも、激しい割り込みばかりです( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
コメントへの返答
2010年11月10日 22:59
ありゃ、タイムリーな話題(笑)
実際はもっとカワユイよん(爆)

確かに言われてみれば高級車駐車割合隆志ww

そういう輩はLマークがウィンカー代わりなんじゃない^^。ホントのお金持ちは気持ちに余裕があるので、もっとジェントルな運転するよ。きっと♪
2010年11月10日 21:42
車の次は、鉄ちゃん狙いですね♪
が、ラインナップにドクターイエローがないです…残念!
しかも四本買わないと、一両完成しないという荒業です…残念!

障害者スペースに止める健常者?
ぴ~~~ぃ♪(自主規制)な方々と思ってます…ある意味、障害者です!
コメントへの返答
2010年11月10日 23:04
鉄っちゃんは¥かかりますね~^^
しかもレールを円周状にしようとすると最低5セットは必要かと・・・orz

上手い事言いますね♪
そう思えばしょうがないと許せますね☆

あ、今日もホットKゲットならずww
アマゾン確定^^
2010年11月10日 23:12
ホットK…ポチリましたかぁ?
今日、岡崎の本屋さんで「あおい書店」さんはまだまだ置いてありましたよ♪

本屋さんによって、仕入れ数が違い過ぎますね♪
コメントへの返答
2010年11月10日 23:19
岡崎には多数在庫があるようですね!

妹が住んでるので頼もうかなぁと考えてたんですが、さっきアマゾンで在庫あるのを確認したので、ポチっちゃうつもりです^^
2010年11月10日 23:15
もう少しモラルの有るドライバーが増えて欲しいものですね(^_^;)


自分中心で世の中が回っていると思っている人がやる行為ですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月10日 23:20
ザンネンながら、同じオープン乗りとして寂しい限りです・・・

多分マークがあるのに気付いていなかったのでしょう・・・と思うことにします^^
2010年11月10日 23:56
う~ん、最近よく話題になってる問題ですね。。。
これってモラルとかマナー以前の話ですものね。
他の人のことを思えるっていうのが社会的動物たる人間のはず。
このスペースが何のためにあるのかを考えられない人なんですね~(涙)
コメントへの返答
2010年11月11日 7:05
そうなんだよね。
それだけに不快指数もMAX。。。

『ここは体の不自由な方のための駐車スペースです。健常者の方は停めないで下さい』

まで書かないと分からないのかねぇ(呆)
2010年11月10日 23:57
僕も以前、怒りブログを書きましたが(苦笑)、これはモラルとか今までの育った環境だと思います。

少々ずれますが、知人で人の車に乗るとき(助手席)必ず足をダッシュボードに乗せるんです。
・・・ありえんでしょ?
「おめぇ、人の車のダッシュボードになに足のっけとるんだぁ~!」と言ったところ、真剣に謝罪されまして(汗)・・・ややどん引きするくらい。

知人一家ではそれが当たり前だったし友人にも気にしない人ばっかだったみたいで、そもそも悪気がなかったんですよね(ある意味一番たちが悪い(笑))

そのドライバーも、ほんとバカなのか意識が電車の優先席と同じ(該当者がきたら譲るべし)なのか・・・。
いずれにしても、見ていて気持ちのいいものではありませんね~。

コメントへの返答
2010年11月11日 7:10
ありえんねぇ~!
ある意味上を逝くね(笑)

育ちが悪いと言えばそれまでなんだけど、他の人を見てればそれがオカシイと気づくはずだから、やっぱりその人となりに問題があるんじゃないかと・・・

そういう輩の車には、後ろからベタ付けして
出れないようにしてやるのが一番いいかと(妄想)
2010年11月11日 7:06
コレ今話題になってますな。。。
仕事柄高速のSA・PAによく行きますが雨の日の「この駐車場」は屋根付き
なんで、健常者同士の場所の取り合い・・・(恥) しかもつい先月某SAにて
このPを巡ってクラクションの鳴らしあい・・・(呆)
その2台は某社の厳つい黒塗り車&同じメーカーのデッカイ1BOX車。。ww

自分さえ良ければ良いのでしょうかね・・・??
仕事でも同じ・・・やっぱり内(社内での上司へのゴマすり)へ向けて仕事してる人っぽい(笑)

だらだらすいません(笑)
コメントへの返答
2010年11月11日 12:20
ですな。。。
流石に見たこと無いですが、呆れてものも言えませんねwww

やっぱそういう車の傾向があるようで・・・

上しか見てない上司は必要ないですね~(禿同)
上を目指すなら歓迎ですが(笑)


プロフィール

自分に甘く、他人にも甘~く♪ 人に優しく、自分にも優しく♪ 来るもの拒まず去るもの時には追いかけ^^ 意外と人見知りで、 それでいて寂しがり屋っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZDR-014P ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:41:41
comtec ZERO 802M 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:39:43
ケンウッド DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:38:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2018年6月にコペンから乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚して間もない頃に新車で購入。 15000km程乗って、車検前にドナドナされて行きま ...
ダイハツ コペン こぺちん (ダイハツ コペン)
2007.7月に通勤用に中古で購入。 娘と同い年です^^ 惜しむらくは嫁さんも乗りたいと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年2月納車の家族用です。今の所大人しく維持っていますがそのうち。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation