• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naokyanのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

新しい家族ができました (♥´д`)

新しい家族ができました (♥´д`)早朝サイクリングには最高の季節♪

コペン弄りは暫く休止中ですが、公私共々ボチボチやっております(^ー^)b




早速、ご報告です^^

本日より我が家に新しい家族がやって来ました。


 

まさかのワンコです!

 一部の方はきっと誤解されていたでしょうね。 
  スミマセン・・・モウ、カンゼンニウチドメデスYo~

 実は自分も予想外でして・・・^^; 



専ら猫派の私は、嫁さんに完全な衝動飼いやろ~って、突っ込みいれたくなりましたが・・・・



 

(。´・ω・)ん?



しゃーない抱っこしたろか♪




ん?ナニナニ~?

 

なんや・・・メッチャ可愛いやんけ(v´∀`)ハ(´∀`v)

おしまい
次のupはニャンコやな♪
Posted at 2013/09/21 22:59:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年10月15日 イイね!

こうたん工房での楽しい一日ヽ(・∀・)ノ

こうたん工房での楽しい一日ヽ(・∀・)ノ







実に半年振りのブログですっ+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

トップ画の秘境!こうたん工房にお邪魔してきました♪



リハビリがてら久々なんでフォトギャラ風に綴ります(笑)

昨年のもらい事故から丁度一年・・・

色々相談に乗って頂き同じエアロにして念願の2ショットが叶いました(嬉)



今回はもう一つ、容量アップインタークーラー  交換ミッションもあって更にウキウキ♪

1時間でバビューンと到着。東名降りた後の道中はワインディングをプチツーリング気分で^^

既にばりきちさんが尿意棒如意棒を持って到着☆




同じくインタークーラー交換中♪

意外に手こずるも・・・

ナンバーも無事装着(爆)

お尻も綺麗にリニューアルされてましたね( ´艸`)



続きまして、ミド吉マイコペのもお願いしました( ´艸`)



まずはブツの比較☆




一目で分かるこの違い&しかもワンオフDIYって凄すぎますΣ(゜o゜)

手際よく2台目も完了♪



そうこうしているうちに別会場では・・・



ばりきちさんの如意棒がまみたん号にパイルダーオンされてましたw(('Д'))wワァオ!!

道行く人が皆ガンミして行くなか6割方オーナーの知り合いっていうΣ(゚ω゚)

そして計4会場で繰り広げられる弄りの数々(笑)



この後昼食先でまりりんちゃんに偶然出会う奇跡もあり、一気にクライマックスへ・・・
(写真撮り忘れで端折っただけっていうorz)

工房近くの駐車場にて集合写真´^ิ ౪ ^ิ)



ここでも撮影開始♪
右から順に車高が下がります(笑)



もういっちょ♪♪



仕上げに(*´σー`)



笑いの絶えない一日で、居心地も良くて皆さんが集まるのも分かる気がしました^^

皆さん朝から(寝坊した貴方も^^)お疲れ様でした☆

ゼヒ又、お邪魔したいです(*≧ω≦)
Posted at 2012/10/15 00:58:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月07日 イイね!

あざっすヾ(〃^∇^)ノ♪




わざわざすみません^^

これでクシャミも止まって車検もオイル交換も安心♪

しかもDVD新品やん(笑)




最近は腹立たしい事ばかりあってモチベーション大幅ダウン・・・(苦笑)


出張先で呑んで副○長に思いの丈をぶっちゃけて少しスッキリヽ(゚ー゚ )ノ
(みんカラやってる事をチョッピリ知ってたりするので、感謝の意をココに書いてみたりする^^)

ついでに弄りも一段落着いて何か力が抜けた感じ。。




明日は花見に来週は久々のユルスタ
(≧▽≦)☆

○サピーとも呑みに行って気分転換ってか(期待)
(。◕ε◕ฺ。)

んで、景気付けにCOJまでに足回りかシングル逝っとくか!ヾ(❛◡❛ฺฺ)ノ



出来ればみんカラにもそろそろ復帰したいなぁと(デキルカナ?)
Posted at 2012/04/07 17:07:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

春だよ!ステアリング祭り♪

こんな時間にコンバンハ(*^m^*)

最近はもっぱら(元々か^^)パーツ&整備手帳以外UPしてません。で、久々にブログでもと思いましたがやっぱりパーツ関連っていう(笑)

タイトルの通り、パドルシフト装着を果たし意気揚々としていた一年前・・・

とうとうステアリングも交換した今年の3月・・・

ここまでやったらヤッパコレダネーってことで、一年越しで実現しちゃいました( *´艸`)






パドルシフトコントローラー♪♪

整備手帳はコチラ↓(多分参考になりません・・・汗)

アイ彩さん特製 パドルシフトコントローラーの取り付け♪

これにてステアリング祭りは無事終了♪

試走に行ってきましたが、ATからセミATになった感じで(あくまでも感じです)パドラーにはたまらない開放感です♪

今回お世話になりましたアイ彩さんと、ご紹介頂きました南のコペラー様にこの場を借りて改めて御礼申し上げますm(_ _)m


さて、次の弄りに向けて暫くは英気を養いますかな`∀´)Ψ?
Posted at 2012/03/12 01:05:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年01月31日 イイね!

いっぱいメーター♪(男のロマン編)

いっぱいメーター♪(男のロマン編)







いきなり完成後の夜画像♪

眩すぎてドコに付けたんだよってか。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

中央の一番輝いちゃってるやつですよ!





とある、休日出勤日のお昼休み。。。

いつもの如くみんカラに目をやると、あるお方が自作パーツのレビューをUP☆
しかも前から欲しかったブツで、キニナル方はメッセくださいねと。

キタコレーってことでいきなりお願いしちゃいました。


↓詳細はこちらから↓
●copen GGさん特製 カスタム 3連装メーター(勝手にリンクしちゃってスミマセン)


純正品を切削、パテ盛して成形した純正品と見まごうばかりの完成度ですヾ(*´∀`*)ノ゛





naokyan定番のレッドマイカで塗装して、更に圧倒的じゃぁないかぁって!(笑)





視認性は停車時にのみ確認する項目(電圧・水温・油温)のみなのでバッチリですよ!



ブースト計は、もともとエアコン吹き出し口に埋め込んでいたPIVOT X2を外して、同じくオートゲージ製のものに変更しましたので、リンク機能もあり統一感も出て更に良い感じです♪





時間もなく前日の急ピッチ塗装で乾きもイマイチだったせいか、取付時の変形(特にATのシフト周りはセマい)で塗装割れが出てしまったんで、要修正・・

ソレも含めて、コンソール下部外しと取り付けはシガーソケット移設含め初めてで結構大変でした。

メーター4つ分のセンサー取出しから配線車内引き込み、結線処理や取り付け等、全部一人でやったら完全に一日仕事ですが、強力な助っ人のおかげで半日+αで何とかなりました(嬉笑)
後半は半分暗闇の中での作業でどうなることかと(汗)

どっぷり日も暮れた頃に作業終了♪

その後Kyanを寝かせる口実で試走に行って終始ニヤニヤ( ´ー`)





目線が3連メーターに釘付けで^^(危)



copen GGさん。この度は素晴らしい一品を
ありがとうございました!




【パーツレビューはこちら】

●copen GGさん特製 カスタム 3連装メーター

●Autogauge 52ΦRSM【水温計】 エンジェルリング

●Autogauge 52ΦRSM【電圧計】 エンジェルリング

●Autogauge 52ΦRSM【油温計】 エンジェルリング

●Autogauge 52ΦRSM【ブースト計】 エンジェルリング

【夜間の部と整備手帳はこちら】

●3連メーターの取り付け①

●3連メーターの取り付け②
Posted at 2012/01/31 23:37:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

自分に甘く、他人にも甘~く♪ 人に優しく、自分にも優しく♪ 来るもの拒まず去るもの時には追いかけ^^ 意外と人見知りで、 それでいて寂しがり屋っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR-014P ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:41:41
comtec ZERO 802M 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:39:43
ケンウッド DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:38:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2018年6月にコペンから乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚して間もない頃に新車で購入。 15000km程乗って、車検前にドナドナされて行きま ...
ダイハツ コペン こぺちん (ダイハツ コペン)
2007.7月に通勤用に中古で購入。 娘と同い年です^^ 惜しむらくは嫁さんも乗りたいと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年2月納車の家族用です。今の所大人しく維持っていますがそのうち。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation