ふぅ~
風呂に入ってスッキリ♪
ということで本日朝っぱらから22時まで車弄りしてたおバカさんです(笑)
例のGW前に突然訪れたチャンス!
嫁様のお出かけによりタナボタの自由時間ですので、無駄にするわけにはいきません(o゚Д゚)ノ
月末のプチオフに向けてのトレーニング?も兼ねてkotukotubnr32君に
殆どおんぶに抱っこ状態で始まりました♪
まずはお馬さんに前輪を載せ(後ほど後輪も)
レカロ2脚を外して~
軽く書いてますがまずまず手こずりました。
気が付いたらお客さんが♪
ここで小休止・・・
娘のサッカー教室へ
※サッカーだけに、ここでかなりのロスタイムとなりました(笑)
相変わらずボールに遊ばれてマス~
さて、
撤去後
広~い。コペンを広いと感じる不思議な瞬間です♪
あ、失礼調子こいて乗っちゃいました♪
スーパーローダウンシート♪♪
低い、低すぎるよ~
しかし、かなりバッチいです・・・
Hさんの愛車チカチカ魂に火をつける光景です(笑)
この後、車内のカーペット殆ど剥がして、タワーバーもバッテリーも外して、自分的にはもう訳分かんない状態・・・
バッテリーから車内への常時電源を引き込みしてくれてる間に、ワタクシは車内のエロED化の下準備の配線を♪(後日公開できるのか?)
このあと、ドア連動電源の取り出しチャレンジするも身体入らず・・・
こんなん手が届いてもまともに動けないし、腰と背骨が逝ってまうわ~
皆さんの整備手帳見たけど、どうやってるんや~
そこでマイスター登場!
前職で鍛えたアクロバティック殺法で見事成功!
オミゴト!(o・ω・o)ノノ゙
この後もトラブルの連続ですが、大分形になってきましたよ。
こんな感じでテープLED(120cm:赤色LED60個 2cm間隔)を前後左右4箇所に設置。
設置自体は思ったよりスッキリ配置できました。ハイ。
ハーネス引き回しから、コーキングまでしっかりやってくれました(感謝)
自分ではまずムリです・・・
↓
この後もまたまたトラブル続きで夜間作業に突入~
ドア連動でウェルカムアンダーLED、
車内スイッチで好きな時にON/OFFと行きたかったんですが、
!”#$%&’+*とか色々試したのですが(訳分からず・・・)
上手くいかず、結局、ACC電源ONの好きな時にON/OFF出来る仕様にしました♪
で、何とかここまで辿り付けました♪
(・ω・)( ・ω)( ・)( )(・ )(ω・ )(・ω・)くるくる v(・ω´・+)キラ─ンッ!
感動の一瞬です!!
派手過ぎず、エロ過ぎず、大人な感じのポワーっとしたジェントルな光です~♪
あ、勿論停止時の使用のみです(でも駄目なのかな?)、赤はダメヨ~と言うツッコミはナシで・・・
感動に浸ること暫し・・・・・・・・・・・・・・・
疲れも吹っ飛びました♪
殆どフォトギャラの様なブログになってしまいました(笑)
取り敢えずUP優先と言うことで(苦笑・・)
少々興奮気味でして、支離滅裂な部分は御赦し下さいね。
二人がかりで(メインでは、殆ど私は役に立ってませ~ん)
一日でやる作業量じゃないですね(汗・・・)
Dさんマジで覚悟を・・・(ニヤリ・・・)
二回目なので多少効率上がるかもですが、何が起こるかわかりませんよ(笑)
ガッツリ一緒にやりましょうね♪
汚れても良い服装でお越し下さい~
kotukotubnr32君、ホントにありがとう。
私も正直ここまで大変だとは思いませんでした。。
少々舐めていましたさ、ハイ・・・
しかし、なんと明日も連続でチャンス到来。
何かの前触れなのか・・・
ということで、今日出来なかった現状復帰と残りの弄りを。
明日も頑張ロー♪
Posted at 2010/01/17 01:30:19 | |
トラックバック(0) |
車弄り | 日記