• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルイ君と500のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

ペンションに泊まって、軽井沢を満喫~♪♪♪

シルバーフォックス軽井沢

 DSCF0348


今回利用したペンションです。
じゃらんnetで調べてここに決めました。

 DSCF0347

私にとって、宿選びの第一条件は料理です!!
美味しい料理を頂くことは、旅行のいい思い出にもなります。
ここは、ネットの口コミで美味しくて、しかもボリューム満点とあり、迷うことなく即決しました。

前菜
DSCF0353 
ハムとササミのテリーヌ スタッフドエッグ

生野菜がてんこ盛り!!
でもドレッシングがすごく美味しくて普段はあまりサラダを好んで食べない旦那さんもペロリと平らげていました。

お魚料理
DSCF0355
真鯛の香草包み焼き

トマトと玉ねぎの甘さと、少し濃いめの味付けにされた真鯛。付け合わせのガーリックトーストとよく合い、美味しかったな~。

お肉料理
DSCF0356 
牛ヒレ肉のパイ包み マデラソース

さっきの魚料理とは違って、味付けは優しく、お肉も柔らかくて、う~ん、幸せ~って感じでした。笑

デザートとコーヒー
DSCF0358
あんずのシャーベット 軽井沢の丸山コーヒー

一見ケーキに見えますが、これアイスクリームだったんです。あんずのソースが甘酸っぱくて、コーヒーの苦みとよく合いました。

これがこの日のディナーでした。もう、ホントにボリューム満点で、すごく美味しくて幸せいっぱい大満足でした。

翌朝の朝食
DSCF0360 
これまた朝から結構なボリュームで、メインに温かいパンとシリアル、オレンジジュースにコーヒーと、お昼ごはんはもういらないってぐらいの量でした。ソーセージも片方ずつで味が違ってたり、サラダのドレッシングもディナーの時とは違ってました。本当に料理は大満足でした。

部屋の写真を撮り忘れちゃってたんですが、少し狭いかな~と感じたけど、かわいいお部屋でした。
お風呂も十分な広さで気持よく入ることが出来ました。
こんなに大満足な上、お値段も二人で2万円出してお釣りが帰ってきたんですよ!!絶対お得ですっ!!


翌朝、もう一度、今度はチンクと一緒に写真を撮ってペンションを後にしました。オーナーさんも車が好きみたいで、FIATでしょ~、カワイイね~って言ってくれました。

DSCF0363363 


9時過ぎにペンションを後にして、プリンスショッピングプラザと言うアウトレットに行ってきました。

DSCF0367 

かの有名な『花畑牧場』です。

ここのアウトレットにあるとは全く知らず、偶然見つけて生キャラメルやプリンなど、お土産を買いました。リンゴ味の生キャラメルにしました。精算時にお店の人が今月末までの限定販売なんですよと教えてくれました。ちょうど良かったです。

DSCF0366 

これまた有名なバニラアイスの上に溶かした生キャラメルがたっぷりとかかったsweets。とっても濃厚で甘~い味が口の中いっぱいに広がって。
はぁ~、もう一度食べた~い。
DSCF0371 

林檎屋本舗
中央自動車道、松川IC下りてすぐのところにある小さなケーキ屋さん。
雑誌じゃらんに載ってて、帰り道だし寄って行こうということで、名物『りんごバターどら焼き』をお土産に買いました。試食があったんで食べてみたんですが、これが合うんですね~、おいしい~って思わず口に出して言ってました。
DSCF0373 


林檎屋本舗に向かう途中、りんご農園がありました。さすが長野ですね~。りんごの木がいっぱいあって、せっかくなんで車と一緒に撮りました。お土産にりんごも買っちゃいました。
DSCF0375375 

帰りの中央自動車道で走行距離が5000kmに達しました。途中渋滞に巻き込まれ、運よくというか、とろとろ走行してたところで5000kmになってカメラに収めました。
DSCF0376 

と、こんな感じで軽井沢、長野を満喫してきました。三重からだとかなり遠かったけど、楽しい思い出ができて良かったです。
これもFIATチンクエチェントという車に出会えたからこそで。
ありがとう、チンクちゃん。
Posted at 2009/10/27 22:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

軽井沢FIAT PIC・NICに参加しました~♪♪♪

軽井沢FIAT PIC・NIC
行ってきました~!!




開会式の様子です。

DSCF0309 

赤いジャンパーを着てマイクを握るのは、なんと!!
イタリア大使館の方です。

のっけからVIPな方の登場で、主催者のチンクエチェント博物館ってすごい!!て改めて感じました。他に、雑誌Tipoの取材の方(先日の渚園の取材にみえていた方です)や、フィアットグループオートモービルズジャパンのお偉い営業の方車雑誌の表紙の挿絵を描いてみえる(名前忘れてしまったんですが)絵描きさんなど、チンクオーナーじゃなかったら絶対お目にかかれない方にお会いすることが出来ました。もうこの時点でテンション上げ上げでした。笑





集合場所のレストラン『シャレー』前です。

DSCF0305 

あまりの参加台数の多さに写真に収まりきらなかったのですが、手前がルパンチンクでおなじみの旧チンクエチェント、奥にNEWチンクが並んでいます。他に、パンダや、グラプン、見たことのないFIAT車などなど。





イタリア大使館の方の愛車です。

すごく大切に乗ってみえるんですね、ピッカピカのグリーンのボディです。タイムラリーにも参加されてて、奥さんとお子さん3人?2人?とちっちゃなチンクでうちのすぐ後ろを走ってました。あの一生懸命走る姿は本当に可愛くて頑張れ~って応援しちゃったり。

DSCF0322322



同じく大使館の方のチンクちゃん。ナンバープレートをよく見て下さい。これ、本当の、正真正銘のユーロナンバーですよね。こんなの絶対見れないものです。いやぁ~かわいい。

DSCF0321321 







出たーっ!!!

ピンクちゃんです。
偶然にも、ちょうどピンクちゃんの後ろに駐車。なんとこのピンクちゃん、うちと同じ三重ナンバーじゃん!!すごい親近感を感じ、少しお話させていただきました。

DSCF0307 

え~、何やらこのピンクちゃん、確か限定50台でしたよね。
皆さん、驚いてくださいっ!!
わずか2週間で完売したそうですっ!!
恐るべし、チンクパワー。

DSCF0298298 






いよいよレース開始です。

タイムラリーとはいってもスピードを競うレースではありません。あらかじめ本部で設定された時間に最も近かった車が優勝です。
とは言っても土地勘もないし、初参加と言うことで変に焦っちゃって、レース中はあまり写真を撮れませんでした。
この写真はそんな中で軽井沢の雰囲気が感じられるかな~と思って撮ったんですが、う~ん。もっと紅葉が進んでて、きれいなところがいっぱいあったのになぁ。


DSCF0315315 

ここ、アスファルトで整備されたきれいな道じゃないんです。NEWチンクはただでさえオシリが汚れやすいのに、このダート道は約2kmも続いて、後で見てみたら砂ボコリでお化粧されていました。泣






レース途中の信号待ちです。

DSCF0323323 

微妙にカーブしていて、旧チンクとNEWチンクが並んでいる姿のシャッターを切りました。先頭には青いパンダがいますねぇ。いい眺めです。






コース途中の浅間六里ヶ原休憩所での一枚です。

DSCF0335335 

奥に見えているのが、かの有名な浅間山です。
いい眺めですねぇ~。しかしながら、こうして並べてみると旧チンクって本当にちっちゃいなぁ~。
この後、いざ出発とエンジンを一斉に掛けたんですが、一番右に見えているオレンジのチンクのエンジンがかからないアクシデントが。私はノウハウがないのでじっと様子を見ているだけしかなかったのですが、さすがですね、他の旧チンクオーナーさんが助けてあげていました。いつものことだからね~、大丈夫だよ~みたいな感じで。






閉会式の様子です。

DSCF0344 

もっといろいろ写真撮りたかったなぁ。以外に少なかった気が。。。タイムラリーの結果は設定時間から約19分も早く、優勝した方は誤差10秒と驚異的なタイムでゴールしていました。初参加でどうなる事かと心配してた部分もあったけど、事故もなく、無事に閉会式を迎えられて良かったです。
皆さん、お疲れ様でした~。






お気を付けて~。

DSCF0345345 

赤いチンクイーノのおすとろんさんで~す。お疲れさまでした~。みなさ~ん、またお会いしましょう。さようなら~。お気を付けてお帰り下さ~い。







おまけ

DSCF0339339 

King ofイタ車のフェラーリです。しかも、世界限定25台の超~レアものなんだとか。ちなみにオーナーさんはと言うと、車庫の中の車を入れ替えしていました。


DSCF0343343   

車庫に納まったフェラーリ
なななんと!!
その右隣にはポルシェ911カレラGT2そのまた右にはAMGの姿が...。恐れ多くて話しかけられなかったけど、このオーナーさん、一体何者???


この日は近くのペンションに一泊しました。それについてはまた明日にでも。
Posted at 2009/10/26 00:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

次元大介参上~。Lupin500さんのマネしてみました~♪♪♪

次元大介参上~。Lupin500さんのマネしてみました~♪♪♪

先日、渚園MTGにて、Lupin500さんから次元ちゃんステッカーを譲っていただきました。一枚しかないので、どうやって加工しようか悩んだ結果、マグネット式にして、イベントや、MTG、オフ会限定で貼って普段は日焼けしないように大事にトランクにでも保管しておこうかなと思います。

この次元ちゃん、またこだわっているんですよ~。わかります??ふち取りをイタリアンカラーになってるんです!!おぉ~っ。って感じてもらえました??

またいつかどこかのオフ会でこの次元ちゃんをみかけたら、『ルイ君と500』だと気軽に声掛けて下さいね!!
Lupin500さん、本当にありがとうございます!!
大事にしますね!!


さ~て、明日は軽井沢MTGです。まだ何~にも準備してないので今からやらなきゃっ!!軽井沢MTGの内容等はまた写真付きでアップしますので見に来てくださいね~。

Posted at 2009/10/23 19:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

オリオン座流星群☆☆☆

オリオン座流星群☆☆☆思い出したーっ!!!

今夜はオリオン座流星群の見れる日だった!!

これを逃すと次は70年後だそうですよ、みなさん!!

今夜の11時頃から夜明けぐらいまでの間で1時間に50個ぐらい見れるそうです。

東の夜空をじっと見つめてみて下さい。一番たくさん見れるのは23時~24時頃だそうです。
Posted at 2009/10/19 22:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

やったー!! おめでとーーーっ!!!

driver_22[1] ジェンソン・バトン


超~かっちょいいーっ!!



car_bgp[1]   ブラウンGPのマシン




car_rbr[1]   レッド・ブルのマシン



マシンはレッド・ブルの方がカッコイイと思う。でもバトンのマシンだからカッコイイと言っておこう。


新F1王者タイトル獲得

おめでとーーーーーっ!!!!!

img9_20091019_14411894_1_l[1]

14番グリッドからのスタートとなったバトン。最終的に5位入賞してのタイトル獲得。ちなみにポール発進のチームメイト、バリチェロは8位入賞で終わった。
ブラジルGP優勝を勝ち取ったのは、レッド・ブルのマークウェバー。来シーズンもブラウンGPでレースを戦うことが決まっているバトン。

よしっ!来年は鈴鹿へ応援に行くぞー!!
ずっとずっとあなたのファンであり続けることをここに誓いますっ!!!
Posted at 2009/10/19 21:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜はアバチン仲間と名古屋で忘年会♪何かみんカラ色々変わったな…」
何シテル?   12/29 15:31
ルパン好きが興じて2009年7月にめでたく納車されました。 遠い将来ルパンイエローに全塗するつもりですが、未定です。 2010年5月にesseess...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
45 678910
1112 131415 1617
18 19202122 2324
25 26 2728293031

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ブログ用にこちらの方にも登録しました。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
エンジンは小さくてもよく走る車が好きで、オペル以外全てターボ車に乗り継いできています。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation