3月27日(日)、知多半島はチッタ・ナポリにおいて
『チンクエチェント・ポーリ』が開催されました。
毎年、旦那と2人でエントリーし、楽しませてもらってたんですが、今年はギャラリー参加に。
当初の予定だと、カナダからの帰国が4月下旬だったので2人での参加は無理だな~って事で見送ったら1ヶ月早まって先週帰ってきたというなんとタイミングの悪い・・・。(T_T)
地震以降、各イベントの中止が相次ぐ中、このポーリは開催するとのことで。
しかも義援金や物資の受け付けもするとの事だったので、『じゃあ行こうよ!』って。
参加は無理でも見学がてら支援物資として毛布を持って見学にいく事に。
だんだん春めいて来てて、今日も日中はポカポカ陽気でしたが、被災地はまだ5月に入っても肌寒いだろうし無駄にはならないかな~っと思ってます。
寒い思いをしている『誰か』の役に立ってもらえたらいいなぁ~。
やっぱり博物館主催のイベントは旧チンクちゃんがいぃ~っぱい集まるので見学だけでも充分見応えがありますね~♪
たくさん写真を撮りたかったんですが、私達が現地に着いた時間が15時過ぎと、ちょっと遅かったので、タイムラリーは終わってて、ゴールした新旧チンクちゃんがズラリと並んだ風景しか撮れませんでした。
ナンバー加工処理をしてて感心したのは、関東方面のナンバーが意外と多かったことです。
横浜、相模ナンバーが数台(その中には旧チンクちゃんも!!)
旧チンクちゃんのオーナーさん達は前泊入りして参加されてる方が多いのかな?
高速のPAを全て使って休ませながら来るって聞いた事あるから・・・。
それにしても、いつ見ても旧チンクちゃんはかわいい(*^_^*)
後ろ姿も丸いフォルムが何とも!
ん~っ!!かわいすぎるっ!!
そう言えば最近、『ユニクロ』の新しいCMで松田翔太さんと一緒に白い旧チンクちゃんが登場してますね。
ガレージのシャッターを開けると、この写真みたく後ろ姿が写ってます。
こちらはNEWチンク。
オレンジやピンクにイエロー、右側のモスグリーンっぽいカラー(HAPPY)は台数限定カラーな訳ですが・・・。
チンクってどんな色を持ってきても似合っちゃうから不思議☆
同じアバルト乗りとしてはちょっと気になったので。
カーボンボンネット!!
レーシーな感じでカッコイイ~。
ルーフはうちのルイ君号みたくカーボンシートを貼ったのかな?になってた。
エッセエッセのホイル履いてるから・・・。
いいなぁ~、エッセエッセってわかってもらえて(笑)
TOOLさん、思わずカメラのシャッター切りましたよ!(笑)
ステッカー屋さん、副業されますかっ!?
相変わらず良い仕事してますねぇ~(^O^)/
今回、私達は見学という形でしたが・・・。
やっぱりエントリーしてみんなと一緒にカルガモしたかったーーー!! (>_<)
後悔・・・。(T_T)
だって・・・。オーナーさんと全然話せなかったんだもん!!
でも帰りの高速でちょっとだけ一緒に走ったよ♪
ここに写ってる4台と一緒に知多半島道路をカルガモして帰りました。
一番後ろはコージ。さんですね~。
最後に。
>fussy3さん
パーキングプレートありがとうございましたぁ~☆
イベントで、大活躍してくれる事間違いなし!!です。(*^_^*)
>joeさん
お気遣いありがとうございましたぁ~☆
今も美味しく頂いております~(*^_^*)
Posted at 2011/03/29 21:19:41 | |
トラックバック(0) | 日記