• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルイ君と500のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

ミラフィオーリ☆2013


久し振りのUPです(>_<)

1ヶ月ぐらい前だったかな~?
旦那が釣りに行ったんですが、大物を釣ったから写真撮ってブログ載せてくれと頼まれ、新しく買ったカメラで撮った写真をUPしようとしたけどデータが重かったのか?何なのかよくわからないんですが、とにかく何度やってもNG・・・

じぇんじぇん出来ない~(>_<)
なんでぇ~?
もぉ~ヤだぁ~!!
やぁ~めた!!!

・・・それっきりブログUPする意欲を奪われ放置プレイ・・・

じゃなんで今日はUPしたかって??

そ~れ~は~


私のスマホで撮った写真ならOKだったからです!!(笑)
やっぱりカメラの方はデータが重いのかな??
設定を変えると良いのかも??
ま、旦那のカメラだから知~らないっと♪( *´艸`)ププッ


お久し振りなイベント参加でした~
毎年参加してたけど、いつも雨・あめ・アメー!!!
3度目の正直で今年やっと晴れてくれましたー!!!(๑→ܫ←)ノ

目玉はこの2台??
アストンマーチン



マクラーレン

どちらも初めて見ました!!!
運転席にも座らせてもらいましたよ~
カッコイイですねー(๑→ܫ←)ノ
特にアストン、うちのお父様乗り変えてくれないかしら~♪



なかなか夢に近付けず、いつもグッズだけが増えて行きます・・・
nishi_!奥様から教えてもらって、こちらのオーナー様お手製?


チビちゃんグッズ2個getです♪
うちわと、可愛いイラストが入ったフレーム

ここでnishi_!夫妻から悪魔のささやきが・・・
『今アクティブさんにね~白いチビちゃんがいるよぉ~。塗装も綺麗だし~買っちゃわない??グッズ買ったついでにどぉ~??』
間違えて『買うっ!!!』って言っちゃうところでしたよ~(笑)


そんなnishi_!さんチのチビちゃんの前にチョコチョコと♪

『ア~ニキ~行くぜぇ~!!』って感じで遊んでました所、私の後ろでnishi_!さんがお写真を撮ってたなんて知りませんでした(笑)


耐久に参戦する博物館のアセットと2ーショット♪

並べてみるとルイ君号、地味ねぇ~( *´艸`)ププッ

ハチマキも復活しました!!!

旦那が乗り込んで遊んでます


私も座ってみましたよ♪

帰りはみんなでカルガモ~♪


前を走るカーリーさんが気が付いてピースしてくれてます
カーリーさん、ありがとね~♪

参加車両はい~っぱい来てましたが、お写真撮ってない・・・


あっ!!忘れてた
福山さん主演映画『ガリレオ・真夏の方程式』で演技指導に携わったお馴染み『水ロケット先生』と愛車トリブート

左にちょっとだけ写り込んでるのが先生です
楽しくお話させて頂きましたよ♪

みなさん良かったら映画館へ足を運んでみて下さいね
(*^_^*)

最後に重要な?お知らせです
今年もやります!!!

湾岸オフ
日時は8月24日(土)
時間は18時ぐらいから♪

早く来てもらっても全然OKです(笑)
また東海Gのスレッドにも改めてUPしますのでよろしくお願いします

(๑→ܫ←)ノ♫♬

Posted at 2013/07/02 20:18:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

よく見えるぅ~( *´艸`)ププッ


めっちゃ

信号見やすくなったー!!!






フロントガラスのハチマキを剥がしました

これで目指す爽やかイケメン★ルイ君号にちょっとだけカムバックすることが出来たかな~

って喜んだのも束の間・・・





旦那から一言

『また新しく貼り直すでヨロシク~』




・・・






ヨロシクじゃなーいっ!!!

チキンな私はお巡りさんとすれ違うたびに呼び止められて

『剥がしなさいっ!!!』

って言われるんじゃないかとビクビクしながら乗ってるのに・・・



でも~

しばらくは貼らないみたいだし?

気を良くした私は

先日のフェラーリレーシングデイズに行けなかった(旦那は行った)腹いせ??に

今、黒いの履いてるから白いの欲しくて買っちゃった( *´艸`)ププッ









これで飼い主もチョットは爽やかになれる事でしょう~足元だけね~


Posted at 2013/05/03 19:31:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

SUPER GT ROUND2 HSV-010に夢中ー!!!(๑→ܫ←)ノ


画像はHONDAひいきしてますのであしからず(*・ω・)*_ _)ペコリ



先日、富士スピードウェイ(FSW)へ行ってきました!!


往復、旦那の運転で助手席を占有していましたが、それでも疲れました~(T_T)

富士ってやっぱ遠い!!!(>_<)

でも楽しかったんだけど( *´艸`)ププッ




スタートまであと少し
ワクワク♪


HSV-010勢(๑→ܫ←)


大賑わい゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

スターティンググリッド(300クラス)



レースってやっぱり興奮します!!!

あの耳の鼓膜がおかしくなっちゃうんじゃないかと思うくらいのエキゾーストノート


特にGT500のマシンはメッチャ(๑→ܫ←)カッコイイ!!!

中でもHONDA HSV-010は私が大好きなGTマシン❤

フロントは流線型で流れるようなデザインに対し、切り立った鋭角的なリアビューはイカツく、とにかくカッコイイ!!!

開幕戦で優勝したRAYBRIG HSV-010




ドライバーの井沢拓也、小暮卓史、両選手



ウィダー モデューロ HSV-010



フレデリック・マコウィッキ、山本尚貴、両選手



ARTA HSV-010

蛍光オレンジが眩しい☆眩しい(笑)

松浦孝亮、ラルフ・ファーマン、両選手




EPSON HSV-010



中嶋大祐選手



KEIHIN HSV-010

残念ながらドライバーの写真は撮れませんでした(T_T)


F1に関してはドライバーのジェンソン・バトンが好きで(イケメンだから)マクラーレンを応援していますが、このGTに関してはドライバーよりマシンに惚れてて( *´艸`)ププッ


だからイケメンで名を馳せる立川祐路さん、カッコ良いけどTOYOTAのドライバーなので特に興味なし!!!
HONDAに在籍してたらモチロン応援してましたけどね~(笑)


そのHSV-010勢が開幕戦『岡山国際サーキット』で好発進

RAYBRIG、KEIHINがそれぞれ1、2フィニッシュと嬉しい結果♪


そして先日観戦した第2戦、富士

RAYBRIGで40kg、KEIHINで30kgのウェイトを積んでのレース

ストレートよりもコーナーが得意なHSV-010にとって富士はかなり厳しい条件

結果は最高位でRAYBRIGが7位入賞と悔しい結果に終わりました


GT500クラスに関しては09レギュレーション5シーズン目となり今季で見納め

来季より私の大好きなHSV-010の雄姿を見る事が出来ないとあらば、今年は可能な限り観戦したいと思っています

HONDAのホームである第5戦の鈴鹿はもちろん、第8戦のツインリンクもてぎへも観戦に行きたいなぁ~


市販車ベースで作られている500クラスGTマシン(HSV-010は除外)、でもほとんど市販パーツは使用されておらず、まさにレース専用車両と言っても過言ではありません

各チーム、0コンマでも速くタイムを叩けるよう凌ぎ合っている訳で、実際のレースの裏側では様々な開発、試行錯誤を繰り返し、チーム一丸となりタイトル獲得を目指し切磋琢磨している訳です

なのでダイキャストモデルを見比べると細かい修正が再現されているので、去年とはココが違うな~と新たな発見があったりして、それもまた楽しいんです♪


KEIHINだけドライバーの写真も撮れず、サインも無くで悔しかったのでサイン入りのダイキャストを購入❤

そういったメカニックの皆さんの努力があり、それをドライバーが操る
そして結果が出た際には本当に報われる瞬間であり、この上なく嬉しい瞬間なんでしょうね
ただ単に『勝った負けた』の簡単な世界ではないんですよね



そしてもう一つGTレースの面白い所

それは500クラスと一緒に300クラスが走り、レースが混戦するところ

現状500クラスは大きく分けて3つ
NISSAN GT-R
LEXUS SC430
HONDA HSV-010


それに対し300クラスはチームも車種も多種多様
PORSCHE 911
今季より参戦のMclarenMP4-12C
Ferrari458
Mercedes-benz SLS AMG
Audi R8
ランボルギーニGALLARDO
Aston Martin V12 Vantage
といったスーパーカーもいれば

HONDA CR-Z、TOYOTA PRIUSなどのハイブリッドカー
TOYOTA86で人気のSUBARU BRZ
500クラスでも参戦しているNISSAN GT-R

と国産メーカーも参戦しています

面白いですよね~ハイブリッドカーとスーパーカーが同一クラス
市販車で見ると価格比だけで見れば10倍以上あるのに(笑)

500クラスのマシンが300クラスのスーパーカーを抜き去る様は堪らず興奮しちゃいます!!!(๑→ܫ←)

レース観戦未体験の方、いかがです??
好きな車を見つけて行くも良し、ドライバーに会いたくて行くも良し、はたまたレースクイーンのオネイサンに会いに行くも良し、きっと楽しいですよd(゚-^*)



はぁ~熱く語ってしまった~(汗)






とりあえず次回は夏の鈴鹿へ応援に行きます!!!
鈴鹿はレース距離が1000kmと長丁場
昼から始まってゴールする頃、辺りは薄暗く、ライトを点けて走るマシンはより一層カッコイイ!!!
見応えたっぷりです!!!


SUPER GT第5戦『鈴鹿サーキット』
8/17(土)、18(日)


時間が無くて、EPSON、KEIHINのドライバーのサインがもらえず・・・(>_<)



鈴鹿でリベンジだ!!!




Posted at 2013/05/02 22:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

イ❤チ❤ゴ❤狩り!!!

今日は待ちに待ったイチゴ狩りオフに行ってきました~

家を朝6時30分過ぎに出て、第一チェックポイント新城PAへ

しょみょさんもっちー@500さんと待ち合わせてnishi_!さんの待つ第2チェックポイント牧ノ原SAへ

ここでどっちびさん(初めまして)nabemituくんも一緒に計6台で目的地へ

関東方面からの参加者の皆さんと合流~


今年も団体割引で¥1800→¥1500に


ハウス内は大きくて真っ赤なイチゴがいっぱい!!!(๑→ܫ←)ノ


50コ近く食べたかな~( *´艸`)ププッ ダイエットはどこいった??


葉っぱの緑イチゴの白い花真っ赤な実

すご~い!!

イタリアントリコロールカラーじゃん!!( *´艸`)ププッ




は~い、チーズ

うん、nice笑顔d(゚-^*)

甘くて、みずみずしくて、すっごく美味しかったで~す



この後、昼食に行く皆さんとはお別れして~

nishi_!さんチと2台でアクティブさん


アクティブさんと言えばnishi_!さんチのチビちゃんのご実家ですね~( *´艸`)ププッ

前から一度お邪魔してみたかったんですぅ~

良い機会だからと案内して頂きました

と、その前にランチに


パスタ屋さんで美味しく頂きました~(*^_^*)

食事を済ませ、ふと窓の外を見ると小雨がパラパラ

気温もイチゴ狩りの時は24℃程あって、ハウス内では汗ばむ陽気だったのが、車に乗り込んで外気温を確認すると13℃程に下がっててビックリ!!!

そして帰宅時19時、三重に帰ってきたら2℃!!!

雪ん子マークまで点いてて寒い寒い(>_<)

一日の気温差が20℃近くと、メチャクチャです!!!

話が逸れてしまいましたね(笑)

アクティブさんでは、社長?さんの運転でチビちゃん同乗体験をさせて頂きました(๑→ܫ←)ノ


やっぱりあのエンジン音と、ゆるぅ~い感じがタマリマセン!!!

もう少し勉強してチビちゃんの事を理解し、良い個体に出会えたら本当に欲しいなぁ~と

だって可愛いんだも~ん!!!





そしてそして、バレンタインのお返しやプレゼントにと頂いたsweets

お気遣い頂いたみなさま、ありがとうございました(*_ _)ペコリ




さぁ~て

またちょっとずつダイエット頑張ろう~っと♪




Posted at 2013/03/10 21:08:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

2月14日❤



今日は、男子も女子も何だかソワソワしちゃう日

私も例外なく・・・

この歳になってもバレンタインデーという響きに反応しちゃいます(笑)

毎年、高島屋で準備するので、今年も先週見に行ってきました

色々見て回って

旦那から『高級なチョコレートよろしく!!』

と言われてた事もあり、行列が出来てて、私も気になっていたお店の物を1つと、みなさんの間でも話題になっていたマイアーニのチンクチョコをget!!



赤い箱に入った『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』のチョコレート

緑缶のチンクチョコと黄色いストラップ


そして今年は何を血迷ったか!?

気の迷い??

どうしてそうなったのか??

今となっては謎・・・

多分、場の雰囲気に流されて・・・

手作
しようと思い


ガトーショコラなる物を作ってしまいました

人生初(マジで)のチョコレートケーキ作り


しかも、お菓子作りなんて何年振り??な状態で

大丈夫か!?私?

なんて考えつつ

頑張りましたよ~



材料を揃えて




メレンゲを泡立てて




溶かしたチョコレートにバターを溶かして




粉類(ココアパウダー・薄力粉)・卵黄・砂糖・メレンゲを混ぜ混ぜ




全ての材料が混ざったら型に流して160℃のオーブンで30分焼きま~す




出来上がった物を切り分けて、シュガーパウダーでお化粧して

はい、どうぞ召し上がれ~



旦那に感想を恐々聞いてみる

『どうよ?』

『うん、美味い!!』

『本当!?』

『濃厚でチョコチョコしい~』

調子に乗った私は
『お店出来る?』

『おぉ、出せるんちゃう??』


やったね!!と思ったのは言うまでもありません

ケーキを作る間、ずっとキッチンはチョコレートの甘い匂いで満たされ、チョコレートがあまり得意じゃない私ですが、たまにはこんなのも悪くないな、なんて思いました

18cmのホールで作ったので、1カットだけ私も頂く事にして、残りは旦那が食べてくれるハズですが、これじゃ~いつまでたっても出っ張ったお腹は引っ込みそうもありません(笑)

みなさんは何か思い出に残るバレンタインってありますか??


Happy❤Valentine!!


Posted at 2013/02/14 20:07:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜はアバチン仲間と名古屋で忘年会♪何かみんカラ色々変わったな…」
何シテル?   12/29 15:31
ルパン好きが興じて2009年7月にめでたく納車されました。 遠い将来ルパンイエローに全塗するつもりですが、未定です。 2010年5月にesseess...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ブログ用にこちらの方にも登録しました。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
エンジンは小さくてもよく走る車が好きで、オペル以外全てターボ車に乗り継いできています。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation