• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スローペースのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

S2000オフ in 軽井沢 2010

S2000オフ in 軽井沢 2010S2000”関東”オフの軽井沢開催!!

P1010784
早朝の白樺湖畔です。天気いいなぁ~、暑そうです。

P1010821_r
集合場所のおぎのや横川店には、すでに何台か来ていました。
中には朝連に旧碓氷へ行っている方も(笑)

P1010822_r
グループ管理人のろいねびさんのお車です。タイヤが綺麗に融けてます。

P1010850_R
碓氷バイパス~R146を通って鬼押しハイウェイへ

P1010855
いつ通っても気持ちのいい道です。

P1010875_r
鬼押し出し園でランチの後、皆様の車を見させて頂きました。
皆様遠いところからお疲れ様でした~♪
Posted at 2010/06/07 13:15:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年05月29日 イイね!

横手山の歩く歩道

横手山の歩く歩道O.P.E.N.長野県ツーリング第四回。
いつもどおり、肌寒い、曇り空の天候でしたが、楽しんできました。



志賀高原を軽快に走り、


横手山の駐車場につきました~


日本一高いところにある動く歩道に乗って・・・


雲海に浮かぶ、アルプスの山!


草津温泉の硫黄のにおいをかぎながら、パンダとエリーゼを眺めて


ランチはバイキングでした~美味しかったです~

その後はCafeGTへおじゃまして、佐久ICおぎのやで解散。
和田峠からビーナスラインを通って帰ってきましたが、弱雨の天気になってしまい、霧で真っ白でした。。。
いつも霧で、なかなか晴れないです(笑)
Posted at 2010/05/30 20:26:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年04月14日 イイね!

O.P.E.N.乗鞍TRG 2010

O.P.E.N.乗鞍TRG 2010O.P.E.N.ツーリング 、二度目の参加となりました。


残念ながら、またもや雨・・・うーん、ツイてない。。。それでも雨にも負けず、大勢の車が集まっています~


まだ雪がたっぷりと残る乗鞍高原まで、コルベットの後ろを走りました。さすがの大排気量ですいすいとワインディングを登っていました。


乗鞍では、月刊ル・ボランの取材が行われました。集合写真の背景、気合を入れて並べております。


雨も上がってきて、やっとオープンらしいTRGの開始です。みなさん、結構かっ飛ばすんですよね~
この後、ちょっとゆっくりしていたら、なかなか前の車に追いつかず・・・
道をちゃんと知らないから地図見ながらの運転大変でした。。いかんですね(汗)


やっと追いついて、小休憩。。。

このあと、解散場所の道の駅 賤母を目指しますが、残念ながら、またもや雨模様となり途中解散となってしまいました。
うーん、残念。

でも、こうしてツーリングが続くと春になったな~と感じますね^^
また参加の際にはよろしくお願いします♪
Posted at 2010/04/14 20:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年03月22日 イイね!

中山道 妻籠宿

中山道 妻籠宿年が変わって、春になって、少しずつ暖かくなって・・・O.P.E.N.長野県民会のみなさまと本年の初TRGに行ってきました。


曇り空の中、飯田を出発して、中津川の昼食場所へ向かう道中・・・この日のためにスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換してきたというしう☆さんが、FUGAをぐいぐいと追いまわします。この先大渋滞していることを知らずに・・・


渋滞回避ルートを探して、川沿いの抜け道を、一心不乱に駆け抜けます。
雨ニモマケズ、風ニモマケズ・・・・


ついに、昼食場所のCafe Adrenalinへ到着しました。
パスタとピザのランチが美味しかったです^^


それでも、目的地の妻籠宿に到着したときには、すっかり雨も上がり・・・


楽しく散策することが出来ました♪


うーん、古いです。古い以外は、よくわかりません・・・(笑)


最後は、解散場所の寝覚の床です。

雨・風・雪・雹・晴天とあらゆる天候を味わいながらの波乱万丈TRGとなりましたが、それでも、やっぱり、楽しいですね♪
みなさま、次回もまたよろしくお願いします^^
Posted at 2010/03/22 09:03:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年12月06日 イイね!

小淵沢

小淵沢スタッドレスタイヤに切り替えて、小淵沢へドライブに行ってきました。


ついに、12月。タイヤ交換の時期です(涙)タイヤはミシュランのX-ICE。積雪路の走行性能はイマイチですが、ドライ路面はそこそこがんばります。


そして、小渕沢へ・・・昼前から晴れ間が見えてきて、快調に八ヶ岳高原ラインを登っていくと、そこには雪が!?これを予想してタイヤを換えたわけではなかったのですが、良かったです♪


野鳥の会の柳生さんのお店でランチを頂き、店内のギャラリーを散策してきました。


店内には、ばっちり野鳥グッズが置いてあります。。。


お昼の後は、ソフトクリームを食べに清泉寮へ・・・なんと、雪だるまを発見です(笑)


富士山が綺麗に見えました♪









そして・・・帰り道・・・ついに、



88888km&888.8km 達成しました!


次回、99999km&100000kmもアップできるよう、がんばりま~す♪
Posted at 2009/12/06 18:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「SLKのイイね100件超えました。ありがとうございます(^^♪」
何シテル?   10/18 23:01
いろいろな車を見るのが好きです。 みなさんの自慢の愛車を見せてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
3.5l v6 Eクラスながら、昔ながらのマスコットが付いています。 速くて静かで楽ちん ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK MT AMG-SprotsPKG 1.8Lですが、十分なトルクがあります。
プジョー 407 クーペ プジョー 407 クーペ
内装・外装のデザインが気に入りました。 直進性に優れた大型クルーザーのような、本当に運 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーに乗ってみたくて購入しました。 気持ちのいいNAエンジンとショートストローク ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation