• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

アヴスとローゼマイヤー

アヴスとローゼマイヤー 右が『Avus』 アヴス

左が『Rosemeyer』 
ローゼマイヤー

共にアウディのコンセプトカーです。







このミニカーを購入すると、
オマケとして缶コーヒーが付いて来ます。














いや、逆か。

8月21日に発売された缶コーヒー、
BOSS『超』のオマケ。



ミニカーのサイズがデカいので、
2缶に1個付属デス。
おかげで4本買うハメに。

コンビニでお目当てのミニカーを漁るのはハズかしいです。

普段ブラックを飲むワタシには甘過ぎでした。









アヴスは、
1991年の東京モーターショーに来てたとか。
ボディとシャシーはオールアルミ。
ミドにVW系のW12を搭載。

見た感じ、後に市販される『R8』のご先祖ですかね。









2001年のコンセプトカー、
ローゼマイヤー。
6リッター16気筒をミドに搭載。
1000psらしいデス。


共にアルミボディを鏡面研磨してるので
テュルンテュルンです。




見た目は、
アウディの前身の自動車メーカー
『アウトウニオン』の
「Pワーゲン タイプC」が元ネタですね。

しかし、Pワーゲンの『P』て何スかね?

ソレのドライバーが、
『ベルント・ローゼマイヤー』
車名はコチラが元ネタかと。

最高速アタックマシンだった様でして、
1932年当時で
過給気付きV16気筒、500psオーバーの
超弩級のモンスターだったと。

設計しちゃった人はポルシェ博士だそうな。
色々作ってますな。



1938年にアウトバーンで最高速アタック中に横風に煽られクラッシュし
マシンと共にスピードの向こう側に行ったそうな。
瞬間的には480km出ていたと。









事故後の写真が残っているようで。

皆さん、
スピードの出し過ぎには注意しましょう。

因みに、
ローゼマイヤーがアウトウニオンPワーゲンを走らせてたテストコースがベルリン郊外の
『アヴス・レンネン』だそうです。
アウトバーンの最初に開通した試験区間だそうです。
DTMでも有名ですね。



このミニカー、
リアタイヤが転がると発電しヘッドライトが点灯するギミック付き。

ミニカーの車高が高いので、
分解してローダウン&ツライチに加工しました。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2012/08/23 00:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2012年8月23日 9:05
イエス!かと思いました。
アウディベースとかミッドシップとか馬力や価格も似たようなものですね。
コメントへの返答
2012年8月23日 22:52
アブスは後にR8になりましたが、

ローゼマイヤーは同じVWグループの
『ヴェイロン』になったのですかね。

W16気筒、ターボ×4、1000馬力オーバー、
そして見た目。

アウディブランドとして発売するには大袈裟過ぎたのでしょうか。
2012年8月23日 11:41
非常に分かりやすいかったです!(笑)

抱き合わせ販売は、
ファミコン時代を思い出します。

新感覚という
走ると光るギミック!
ちょっと興味ありますね!

走らすと火を吐く、
チョロ獣に感覚的には似ているな^^
コメントへの返答
2012年8月23日 22:56
人気の新作ソフトは、
クソゲーと抱き合わせだったりしましたね。

『チョロ獣』
懐かし過ぎですよ(´Д`)
2012年8月23日 12:43
お邪魔します。

やっぱコーヒーがおまけですよね(笑)
コメントへの返答
2012年8月23日 23:05
どうもコンバンワ。

コレクターにとってはコーヒーがオマケですね。

もうちょっと濃い車種が有れば良かったですが。

・初代TTクアトロスポーツ
・スポーツクアトロのロードカー
・A1クアトロ
・RS2
・NSU TT  等が有ると良かったのですが。

プロフィール

「「asi」→「足魔人」
に改名。

と言うか、
こっちが本来の名前」
何シテル?   01/19 05:31
VW LUPO GTI と言う 不便なクルマに乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI RPF1RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:55:24
MAQs DURA SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:55:01
hash_さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:54:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
屋根が開く!(迫真
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
●VW LUPO GTI 最終05'鉄ドア 6MT  車両型式 GH-6EAVY ...
その他 モデルカー その他 モデルカー
押せば動くクルマ達。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation