• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薪運搬車のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

ヘルメットを買いました

ヘルメットを買いました自転車であちこち出かけるようになって
ずっと気になっていたのは
ヘルメット。

いざというときに、頭だけは護っておかないと
取り返しのつかない事態になってしまうのは
よくわかっているのですが
店で見てもデザインがレースしてるのばかりで
なかなか脚の遅いおじさんが
恥ずかしげもなく被れるものがありません。

ようやく、見つけたのが
Carrera のフォールディング ヘルメット


カタログでもジャケット着たおじさんが被っています。

ヘルメットを輪切りのパーツにして
ベルトでつなぎ合わせたような構造で
使わないときには1/3くらいに畳めて、マチのあるバッグなら
仕舞いこめます。

付属の折り畳んだ状態でまとめるベルトは
走行時は、裾留めに使えるようになっています。

色だけは
走行時に、目立つように悩んで赤にしました。

国旗バージョンで部材の色を使い分けた
デザインのものもあるみたいです。
Posted at 2014/04/13 09:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月22日 イイね!

プジョーパシフィックとソニーnav-uに助けられる その2

プジョーパシフィックとソニーnav-uに助けられる その2一宮海岸に出ると、もうサーファーがたくさん海に入っています。
九十九里自転車道は、一宮では道路沿いにサーフィン用の別荘が
立ち並んでいます。

東浪見から先は、まだ自転車で走ったことがない区間。
でも専用道はなくなって、国道128号線の歩道が
自転車道になっているようです。

太東魚港でトイレ休憩。
公園の立ち木もシュロなのか椰子なのか
南国してます。

太東灯台まで登る気力はなくパス。
ここが九十九里浜の南端になるんですね。

国道より海側の道路はなさそうなので、128号にもどり
大原を目指します。
どなたかのブログに九十九里自転車道は、いすみ市で
国道から分かれて、海岸に出ると書かれていましたが
全く案内はありません。プンプン。

夷隅川の端を渡ったところで、自転車道らしき道が海岸に向かっています。
いすみ市岬B&G海洋センターという不思議な建物を掠めて
海の見える遊歩道+自転車道の看板に従って進みます。
やはりここが自転車道みたい。

海岸に出て、しばらくは自転車道が続き良い気分で走れたのですが・・・・・。
この先とんでもないことに。



なんと自転車道と思われる道路(ガードレールまであるのです)が
海からの風で砂浜の砂が吹き溜まっていて
完全に砂に埋もれています。
ガードレールが砂に隠れるくらい砂が堆積している・・・・。

左側にかすかにガードレールの名残が見えます。
プジョーが乗っているのは、かつて自転車道の海側の
堤防だったと思われる築堤なんでしょう。
全く管理されていないんですね。

仕方なく築堤跡にプジョーを乗せ、押して歩くことに。
ここで今日最大のアクシデントが襲いました。
後輪がパンク・・・・。
OH!OH!ジーザス!


途方にくれながら、しばらく進むと三門方面という案内看板があったので
海岸を離れ国道に向かいます。
後輪が完全に空気が抜け、タイヤに悪そうな音を立てるので
自転車押すのもあきらめ、
プジョーパシフィックの真骨頂、折畳みです。
僕のプジョーには加茂屋バーディポーターが装着されているので
コレで転がしていけばいいかと思いました。

そして、ソニーNV-3Cを起動。最寄のホームセンターを検索すると
ラッキーなことに1kmでカインズホームがあることが
わかりました。

結局バーディポーターは長い距離を転がすには向いていないことがわかり
輪行袋を広げ、1kmプジョーを肩から担いで歩きました。

カインズホームの自転車修理でパンク修理をお願いし事なきを得ました。
本当にありがとうございます。修理料金800円。

もう自転車道は信じられないので、国道で大原を目指します。
途中の7-11で100円キャンペーン中の
シャケいくらおにぎりを2つ買いました。
これが1ヶ100円は嬉しい。

大原漁港から国道より海側の道を走るとなんだか山道に迷い込んだようで
今日のサイクリングはここまで。
戻りながら最初の交差点で海に出てみることにします。
名前のわからない入江に出ました。
荷物を下ろし、コンビニおにぎりで遅い昼食。
いやあいいところだなあ。

この景色をプライベートビーチのように独り占めの別荘がありました。

さらに対岸をみると
中腹にログハウス。
うらやましいなあ。


あとは、ひたすら茂原に帰ることにします。
大原の入江から一宮まで1時間。一宮から茂原まで40分。
今日の走行距離は80kmでした。

田舎家に帰ってすぐに
ソニーnav-uの最終版(ソニーはナビ撤退しちゃいました)で
最強のサイクリングナビと言われるNV-U37の地図更新最終版を
Webで探し、ポチりました。
http://www.sony.jp/nav-u/products/NV-U37/feature_3.html



Posted at 2014/03/22 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月22日 イイね!

プジョーパシフィックとソニーnav-uに助けられる その1

プジョーパシフィックとソニーnav-uに助けられる その1ずっと休日の天気に恵まれず、
久しぶりに自転車で出かけました。

最初期型キャリパーブレーキの
プジョーパシフィックを譲っていただき
途中で挫けたら、電車で帰ってくればいいやと
輪行バックつけて行きました。
一応目標は、茂原~一宮自転車道路で海岸に出て
九十九里自転車道の終点、大原を目指します。

田舎家の近所は激坂なので
茂原公園まで薪運搬車でプジョーを運びスタート。
自転車道は一宮川の堤防を走りますが
茂原市内は桜並木。

なぜか一ヶ所だけ、もう桜が8分咲き。ここだけ河津桜なのでしょうか。

40分くらいで一宮に到着。自転車道は途中工事中で迂回させられますが
全然迂回後の案内が出ていない。相変わらず不親切ですね。
管理者のお役人は自転車なんか乗らない人なんでしょう。

7-11で淹れたてコーヒーの小休憩。
河口そばには、芥川龍之介が滞在し、
後の夫人に熱烈な恋文をここから送ったといわれる
一宮館がありました。


今日は、大昔に使っていたソニーのカーナビ(nav-u)NV-3Cが
歩行モードがあったのを思い出し、自転車取付金具がないので
時々バッグから出して場所を確認しました。
一宮館も休憩時にnav-uで見つけ寄ってみました。


Posted at 2014/03/22 19:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月20日 イイね!

KENWOOD DPF-7002導入

ずっと使っていCDプレーヤー Musical Fidelity X-RAYが、右チャンネルから雑音が出るようになり
メインのオーディオのCDが、使えなくなってしまいました。
僕はオーディオ機器を自分で修理することは出来ませんが、
症状からすると、X-RAYのトランスポート部は正常で、
アンプ部分の経年劣化と判断しました。
X-RAYは、ハーフサイズコンポの大きさのくせに、
分厚いアルミパネルと正面から見ると小判型のデザインが気に入っていて
何とか使い続けたい、でも自分の見たてが違ってトランスポートも故障していたら
代わりのCDプレーヤー探さなくてはいけないな〜と悩んでいました。

先週オーディオのお師匠様が遊びに来て、
「それならKENWOODに、ハーフサイズのCDプレーヤーでメーカーが気合をいれて
作った評判のモデルで、DAC単独使用も出来るのがあったはずだ」と
教えてくれました。

いろいろと調べてみるとDPF-7002という機種らしいことがわかりました。
発売当時1個8000円の半導体チップを8個も使い、製品価格は58000円という
大サービス価格としか思えないモデルで、確かにDACとして改造して使っている方の
Webページが沢山あります。
もし、X-RAYのトランスポートがアウトでも、CDプレーヤーの後継機にすればいいわけで
DAC単独製品を買うより全然お得です。

ヤフオクで1万円位で何点か出品されています。
コメント見て、機械に愛情ありそうな方の程度の良さそうなのが
スタート価格イコール即決価格であったのをゲットしました。

早速セッティングしてみると
X-RAYのトランスポートは、生きていました。
X-RAYをトランスポートに使って、DPF-7002をDAC使用したのと
DPF-7002 単独で比べてみると
単独では低音が薄く透明感のある音ですが
X-RAYと組合わせると、低音部が引き締まったまま厚い素晴らしい音に
なりました。
Posted at 2013/07/20 15:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月23日 イイね!

昔、欲しくて欲しくて・・・・・。




昔、雑誌で見ただけで、一目ぼれ。欲しくて欲しくて・・・だけど高くて高くて。
ハードオフパトロールの最中に見つけてしまった
Bang & Olufsen のS80.2スピーカー。
しかも希少なホワイト塗装。
デッドストックコンディション。
25年振りに田舎家にお迎えしてしまいました。

どんな音がするのか?
実は昔も聞いたことはないんです。
北欧系といわれると透明すっきりで
音像が遠くに浮かぶのかと想像し
私の好みでなければオブジェになってもいいやと
繋いでみたら、これは驚き。
分厚いメリハリの効いた音で、低域もクッキリ。
ステージ感はスピーカーが消えて
ピアノトリオが左右のスピーカーから前進して
前後関係も立体的に屹立するではありませんか。

いやあ、いい買い物しました。
メインで使っているFALのFLAT-Bと遜色ない
3次元的なステージが再現します。
FALはパワー入れると、スピーカーユニットが
ビビって歪みますが、大パワーもOK。
保護回路とそのインジケーターランプもあるようで
いきなり田舎家のエースになるか・・・・。

もう少し聞きこんでみないといけないです。




Posted at 2013/05/23 14:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でした http://cvw.jp/b/586469/40101331/
何シテル?   07/17 07:48
薪割り、焚火、薪ストーブにハマっています。 愛車も薪運搬車です。 gonta sportRSさん製のチョログーmy kangoo
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
SUZUKI SX4からの乗換です。 自宅ガレージが狭い路地から直角車庫入れになるのと時 ...
その他 ラレー その他 ラレー
新しい年から、田舎家では、できるだけ自分エンジンで移動してみようかと思っています。山の中 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
6年乗って、今年の11年目車検ではタイヤ交換、足回りオーバーホール、パワステも怪しいしと ...
ルノー カングー ルノー カングー
薪集めにこれほど便利なクルマはありませんでした。みかけによらず走行性能も高く気にいってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation