SUZUKI SX4からの乗換です。 自宅ガレージが狭い路地から直角車庫入れになるのと時々5人乗車もあり。天邪鬼で他人と被らない車というのが選択の条件。 案外これといった候補が見当たらず、最終的にはバレーノとプジョー2008、C3を実車検討。 昔ラリーをやっていたので、白×赤カラーがラリーカーぽ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年02月12日
新しい年から、田舎家では、できるだけ自分エンジンで移動してみようかと思っています。山の中の田舎家はどこへ行くのも結構な坂道を走らなければならないので、8速モデルを選びましたが、どうかな?
所有形態:現在所有(メイン)
2014年01月01日
6年乗って、今年の11年目車検ではタイヤ交換、足回りオーバーホール、パワステも怪しいしということで次の車に乗り換えました。 ボデイがしっかりしていて、車齢11年でもどこからもガタガタという異音はでなかったし、よく動くサスをしっかりボデイが受け止めている足回りは当たり前に気持ちよく走れました。 街中 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年02月01日
薪集めにこれほど便利なクルマはありませんでした。みかけによらず走行性能も高く気にいっていましたが11年14万キロ走行で、ミッションエラー(3速ロック)が頻発するようになり、車検を前に泣く泣くお別れしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年08月30日
郊外道路や高速での走りや乗り心地は最高です。 160CM台の家族4人では不満なく使えています。
2023年02月12日
大メーカーで海外仕様はしっかりした足回りで良いデザインなのに国内仕様は残念というクルマが結構ありますが、スズキは海外仕様と国内仕様を作り分ける余力がないのが幸いしてるのかな。この時代のスイフト、SX4、スプラッシュ大好きです。
2018年02月27日