• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

油断大敵

さて、沼津の友人のとこへ行きますよ~♪

ってな訳でナビで検索すると、2400円ルートと1200円ルートが出てきました。

30分遅れるんですが、1200円ルートを選択。

大井松田から246を抜けるルートでした!



途中、道がひらけるも、左・右車線ともやたらと遅い。。。

そして、特別あおってる車もいない。

自分も「遅いな~」なんて思いながらも、

抜かすスペースが見いだせず(腕不足??:汗)、

そのまま左車線の先頭から二代目を走行、

とその時左はじにオフィシャルの方々が!!(超汗)

取り締まりでした、おそらく速度ですかね??

周りが遅く、抜かせなかったのが幸いしました。。。



その後無事に友人と合流し、

友人車(次のブログでご紹介しようかと)の試乗をさせてもらい、

沼津方面から箱根を流すことに。

アクセルを踏み込み、快調に上っていく友人車と気を良くしているタフタ♪(笑)

登板車線が出現し、さらに気を良くするタフタ!(笑)

とその時左の歩道の物陰に、

オフィシャル!!(震汗)

路地を見つけて左ウインカー、そこで迂回、回避を図るも、

その路地はサイン会場(ピット)!(焦)

急遽直進(後続車の運転手さん、ご迷惑おかけしました)。

「ピットクルーが出てこないから、大丈夫だったんじゃない?」

とは直後の友人談。(笑)

少し進んだとこで交代、引き返すことに。

再度その場所で辺りを見てみると、どうも片付けをしていた模様。

あと30分早かったら、、、完全にピットインでしたね。(汗)



沼津からの帰りは、「これでもか」ってぐらいのんびり運転で帰ってきました。

何事もそうですが、油断は大敵ですね。

面パト・白バイには十分気を付けていたんですが、

それで十分だと思い込み、ネズミ捕りは頭になかったんですね。

いつも(夜間:笑)と違い昼間は山道でもやってるんですね。(汗)

きっちり反省しなくては。。。
ブログ一覧 | パトロール | クルマ
Posted at 2011/09/02 04:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年9月2日 6:35
246、以前東名の横浜青葉

インター下り出口先でも

やっていましたので、要注意

路線かもしれないですね!


流れも結構、速いですし(^^;)
コメントへの返答
2011年9月2日 10:04
パトは選ばれし鼠のみを捕まえるのに対して、鼠取りの場合は、何匹かまとめて罠にかけようとするので、やってると痛いですよね。
横浜青葉ですか、ありがとうございます!
走ったことの無い場所は要注意ですね!
2011年9月2日 6:43
表現からいつものとこか山中かなと思いますが……あそこはあんまり良くないから気を付けないと不味いですよ~。
特に直線(爆)
昔は上から下まで酷い事になってましたが……。
コメントへの返答
2011年9月2日 10:09
昼間は走らないんで、知りませんでした。(苦笑)
登りでやっているとは‥‥。
でも箱根へ向かう道路のそこは、よくやってるようですね。
当然他人の車、猛烈な速度違反はしてませんが、制限よりは越えていたと思います。(汗)
気を付けます!!
2011年9月2日 9:31
危なかったですね…
本当に油断大敵です。

気をつけて運転しましょう!
コメントへの返答
2011年9月2日 10:14
日常、危険な速度は(ほとんど?:汗)出していないんですが、制限速度ぴったりで走ることも、まずありませんから、やはり周りの空気を感じとるしかないですかね‥‥。
車の運転って、色々と感じとることが沢山で大変ですね!
今更ですがそんな気持ちになりますね!!
2011年9月2日 18:05
下り坂、長い直線などスピードが出やすい場所、特に走り屋が好むような場所は、あちこち取り締まりやってますよ(笑)

昔、ネズミになった事が2回あります(´∀`;)
コメントへの返答
2011年9月2日 23:31
捕まるのも勲章??
なんて気楽なことは言ってられませんね‥‥。
金銭的に痛すぎますから。(泣)

確かに、罠は捕まえやすいとこに仕掛けますよね。
100%よけることは難しくても、確率を下げる努力は必要ですね!
2011年9月2日 22:52
冷や冷や…^^;
コメントへの返答
2011年9月2日 23:34
完全に「たま②捕まらなかった」×2ですからね‥‥。
2回捕まっても不思議ではないですね。(焦)

その代わり、帰りの遅さは究極的でした!(笑)
2011年9月2日 23:45
本当に危なかったですね。


パンダさんもノルマや笹の葉(冬のボーナス)を稼がなきゃいけないので大変みたいですね。


でも、こそこそやるのではなくて堂々とやればいいですけどね。


こそこそ獲物を狙うのですから泥棒と一緒ですよね(笑)
コメントへの返答
2011年9月3日 0:06
あんなとこでやっているとは、、、
まぁ、取り締まりをやっていなければ、
違反行為をしていいと言う訳ではありませんからね。。。
でも確かに見えないとこでやってるのは少々汚い気もしますよね。
2011年9月3日 10:55
お久しぶりです(^^)

前に友達と箱根のほう走っていて、友達がオフィシャルな方に捕まりました・・・(苦笑)

抜き打ちだとわからないので怖いですよね(涙)
コメントへの返答
2011年9月3日 12:00
おひさしです♪

鼠取りはマジで勘弁ですね。
オービスみたく「制限速度+〇〇㌔で作動」みたいなゾーンを設けて欲しいな~、なんて思います!(苦笑)
実際どんな道でも、100%制限速度で走るのは無理に近いですから‥‥。
まぁ周りの空気を感じとるしかないですな!(笑)
2011年9月3日 19:00
オフィシャルは面倒ですからね(笑)

最近は見分けにくい面パトも増えてるみたいで肝を冷やす事がたまにありますね

まぁ、知らない道ではギアを落として低速で高回転楽しむってのもMTの楽しみ方かなと思ってのんびり走ることも多いですね
コメントへの返答
2011年9月3日 22:54
全く面倒です!(苦笑)

燃費計つけちゃうと、どん②ギアあげちゃうんですよ‥‥。(苦笑)

コーナーを(気分良く)回っても、その後の直線でスピードをあげないのがポイントですね!(笑)

プロフィール

「@エーケー 泣泣泣 お疲れ様でした!」
何シテル?   09/17 15:04
Twitter:Taffeta_White 椿梨央、高塚みなみ、小林あゆみ、DJ ma-mi、小嶋みつみ ≪現在のクルマの仕様は愛車紹介に載せてます≫ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
37,696㌔ 内装青が良くて‥‥ 故障祭り‥‥ 初期(純正)状態とは異なるところ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
予算100ぐらいでBNR32を探してて、CL1に出会いました。 もう乗って6年になります ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫 写真: 「オメガ/シーマスター・プロフェッショナル・自動巻」 『253 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation