• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タフタホワイトのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

新年でございます(とLED化)

新年でございます(とLED化)さて、毎度この言葉で始まりますが、、、

皆様、お久しぶりでございます!!大汗

そしてあけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になりました。

そして今年も宜しくお願い致します!!!!




年末年始、何もしなかったわけではないのですが、たいしたことはしてません。汗

なんとなく新しい風のクルマにしたくてウインカーとブレーキランプもLEDにしました!

外装はすべてかな、LEDになりました。

ウインカー



ブレーキハイマウント



バック



リレー



課題だったハイフラ対策はバルブと同一メーカーのリレーで対応。

100%の満足ではないですが(ウインカー切れたあと1・2回カチッと音が残る為)、

まぁ外からはわからないので良しとします。

ブレーキ(テール)とハイマウントに球切れ警告灯はついていないので、バルブの差し替えのみでOK!!

トルネオより格段に楽ですね。

これでなんとなく現代のクルマ風になりましたとさ。

あとはやはり車高ですかね、、、しかしタイヤの引っ込み対策も考えると、、、

後でいいかな、と。汗

さて、次はオイル交換のブログを書きます♪

念願のアレでいきました☆

買ったけど、まだ投入してないんですよね。。。汗

いつ書くことやら。。。

それでは~
Posted at 2016/02/02 02:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2011年09月16日 イイね!

ホイールキャップ(+ナット)交換

やっとこさ(重かった腰を上げ)取付しました~!



どちらも「カイザーシルバーメタリック」、見比べた感じ、マーク以外は同じですね◎





裏面も全く同じに見えます!

ところが表面、



タイプR用の方が湾曲してる!!



まぁ何てことなく取付可能でした♪





取付前





取付後



どちらが良いかはわかりませんね~!

好みの問題ですし。

外装タイプR化はこの辺りまでですかね~。
Posted at 2011/09/16 00:53:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2010年01月07日 イイね!

新年明けましておめでとうございます☆

御挨拶が遅れましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致します!!

仕事柄どうしても年末年始が忙しく、やっと2010年最初のブログです!

一ヶ月余りにわたって進めてきました「総LED化」が、本日完了致しました◎

ほとんどをLEDにしました☆

車内は全て自分で、テール・ブレーキ、ウインカーランプなどの外装は断念しました。

外装も自分でやろうとはしたんですが、

部品等を内側に落っことす可能性が高いと判断しました。(苦)

量販店で工賃を支払いお願いしたんですが、

かなり苦戦していました

まずブレーキランプ球切れ警告灯が消えないとのこと。

こちらは抵抗を増やすことで解決!

次にフロントウインカーにはポラーグが取付不可!!

どうも若干の形状の違いのようで、PIAAならはいるとの事、

PIAAへ商品交換してもらい解決!(店員さん、ありがとうございます)

最後にテール・ブレーキ、ウインカーランプ配線への抵抗の

猛烈な発熱!!

触れない! 焦げ臭い!(苦笑)

バンテージを巻き、解決!?

「長時間点灯させないで下さい」

とのこと‥‥。

しかし苦労の甲斐あって、(なんとなく!?)格好良くなりました♪

自分でやらなくて良かった。。。(苦笑)
Posted at 2010/01/08 02:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「@エーケー 泣泣泣 お疲れ様でした!」
何シテル?   09/17 15:04
Twitter:Taffeta_White 椿梨央、高塚みなみ、小林あゆみ、DJ ma-mi、小嶋みつみ ≪現在のクルマの仕様は愛車紹介に載せてます≫ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
37,696㌔ 内装青が良くて‥‥ 故障祭り‥‥ 初期(純正)状態とは異なるところ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
予算100ぐらいでBNR32を探してて、CL1に出会いました。 もう乗って6年になります ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫 写真: 「オメガ/シーマスター・プロフェッショナル・自動巻」 『253 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation