• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タフタホワイトのブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

タフタ、久々の遠足に行く

タフタ、久々の遠足に行く











報告書


2019年10月7日
タフタホワイト


B-2 様

 私タフタホワイトは2019年10月6日、何年振りか(思い出せないぐらい久々に)遠足に参加させて頂きました。

ただの集まりとの意見も散見されますが、

私にとって

大変有意義な遠足であること

は疑う余地もありません。

 まずは以前から変わらず普通に参加された方から、

物凄い威圧感があり猛烈に速そうな
威風堂々としたカッコいいクルマ

で参加された方々、

そして長距離にもかかわらず「軽装」で参加された方まで。

久々ということもあり大変新鮮な気持ちで参加することができました。

 次に遠足と言えば、定番のお楽しみの一つであるおやつです。

これが一番の楽しみである方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

その期待に応えるべく用意された物がこちら。

alt


拷問のように延々と苦しみながら食べるも、
みんなで若かりし頃に戻った気分で楽しく満足しつつ食に没頭するも、

alt

減りません。

alt


減るはずもありません。

なぜならば

30本×15袋=450本

と参加人数に対して若干多かったのです。

最初の5分

「これはかなり減る、いけるぞ完食」

と思ったものの、

やはり当初の予想通り
その期待とは裏腹に

食べても食べても一向に減る気配がありませんでした。

「ある程度は捌けるだろうから、少しの残りは各自に持ち帰って頂こう」

との当初の予想は大きく覆される結果となりました。

「こんなはずじゃなかった」

持って来た者は思ったことでしょう。

口の中が荒れに荒れる奮闘もむなしく完食とはなりませんでした。

 それから第二の拷問が始まります。
 それから遠方より参加された方へのせめてもの感謝の気持ちが現れ始めます。

alt

「軽装」にもかかわらず、ただひたすらに詰め続けます。

alt

おそらく持ってきた奴を恨んだことでしょう
おそらく家に帰るまで楽しい遠足気分を味わえたことでしょう

誰かが毎度「質より量」を選択したことに加えて、味の種類を全く確認せずに「売場にある全種」を購入したことによる数量過多が問題点と反省点となりました。
今回の選択に、いかなる問題点や反省点はなく、むしろポテチなどではなく保存可能でさらに個包装のおやつを選んだその判断は、

大正解だったと評価されることにほかなりません。

 最後に、本当に楽しい時間であっという間でした。

本当にありがとうございました。

このご恩は次回改めまして質より量‥‥‥


以上

Posted at 2019/10/07 16:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月03日 イイね!

4/4の辰巳行きは延期で

自分で言っといて申し訳ございません。

仕事の具合が全くよめなくなってしまいました。

また改めて提案したいかと思います。

ただし、ぶらっと行こうかとは思ってますので。

その時はつぶやきます。
Posted at 2015/04/03 22:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

辰巳でオフ

今度の土曜日(4/4)の夜、辰巳にでも出ようかと思ってます。

お時間ある方、ご一緒しませんか??
Posted at 2015/04/01 14:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月15日 イイね!

スーパーまりーオフへ途中参加!!②

サイゼリアではのんびりと夕飯を♪

サンイチさん、SELさん、おいださん、ワルチャンさん、楽しい時間をありがとうございました!

駐車場では色んなオンリーワンなアコトルがイッパイ♪♪

その中に「ラパン・ユーロR」を発見!

これが噂のユーロRより速いユーロR☆

拝見させて頂くと、、、

ツヤ②です~♪

内装も社外メーターが付いていたような。。。

バキューム計?? ブースト計??

そのうち是非とも試乗会をしたいです♪

しばしの談笑の後、辰巳第二PAへ移動。

主催者から注意点が「スタッドレスの方もいらっしゃるし、くれぐれも安全運転で!!」

何とも力強く頼もしいセリフ!!

自分も「うん、その通りだ、間違いない」

と納得、流石は主催者!

常磐道に乗り、安全に走らなくては、、、と思っていたその時!!

数台の自分と似たようなクルマ達が(超安全に)突然先行!!!!

その中の一台、、、主催者だったような‥‥。(笑)

音のデカいマフラー、ます②欲しくなっちゃいました!!

ここでも必死に(左車線で)ついて行くタフタ、しかも後ろを気にしながら。(汗)

と、その時、数台の先行者にビビった真ん中車線のクルマが、

左へ逃げるように車線変更しようとする!!!!(超焦)

タフタ号ブレーキ!!

結局は気付いてくれて車線変更はされませんでした。

「スイマセン!!」のつもりでハザードを少しだけだして、数台を探すも、もういない。。。

チョット焦りました。。。(苦笑)

タフタもC2(中央環状線)より外環方面はほとんど走らないので、かってがイマイチ分からん。

ってことで、その後はノンビリ辰巳第二まで走行♪

みんな安全・無事に辰巳に到着しましたとさ☆

辰巳では極寒の中、談笑、談笑、財布見つける、談笑、談笑、試乗、談笑、ってな流れ。(笑)

蒼ちゃん可愛い~!!!!

その後、解散して家路へ。あれは何時だったんだろ?

帰りはマジで常識的な速度で走行。

ベイブリッジ付近で銀のトルネオを発見!

なんとご近所だったおくネオさんでした☆

横浜組二人ともトルネオ・レガリスRだし。(笑)

そんなこんなで「本当に当日・翌日仕事だったの?」ってくらいの感覚でした!!

本当に充実しちゃいました☆

残念なのは、最初から参加出来なかったことですね。(泣)

もっといろんな方々とお話したかったですね。。。

それから、、、アップルパイ、食べたかった~~!!(笑)

まりーさん、またやって下さいね、時間のある限り、どこまでも・どこへでも参りますので!!!!

また自分も予定見て、「辰巳・芝浦会を開いていこうかな~」なんて思ってますので、

その際は宜しくお願い致します♪

皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました!!!!
Posted at 2013/02/15 02:52:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月15日 イイね!

スーパーまりーオフへ途中参加!!①

2013/02/10、こんな名前のオフでしたっけ??

当初は参加出来ずの予定かと思っていましたが、、、キタ!!

当日17時あがりの翌日13時出勤!!

キタ、行けるかも!!

そんな望みを抱きながら当日の勤務をこなす。。。

そして予定通りの17時退勤☆

SBSA(スーパーベルサッサ)で帰る!!!!

ベルサッサで帰る、鳴り一で帰る、ベルバイ(ベルでバイバイ)って言いますよね?(汗)

一度帰宅、足だけ洗って出発♪(洗わないとタフタ号のペダルが使用不可になります:汗)

神奈川3号永田インターから首都高イン!

石川町で横浜ベイブリッジへ合流。

事前にツイッターから「覆面」情報を入手していた為、警戒しながら湾岸線の左車線を走る。

鶴見つばさ橋をすぎて「アクセル開けてぇ~、そろ②右車線の流れに乗るかな~」

と思った瞬間、合流レーンの終わりに銀の18クラウン(GRS182??)が止まってる、、、

すぐさま速度を85㌔へ。(汗)

しかも自分の後ろへつかれるし。。。(汗)

しばらくそのまま走行、とその時、追い越し車線を一台のクルマが、、、120㌔ぐらいだったのかな??

パッシングをしようにももう手遅れ。

クラウン怒涛の加速!

(自分の後ろから車線変更・加速する前に、一瞬だけ赤色灯を点灯、その後消灯して追跡)

泣く子も黙るジグザグ走行で猛追!!(驚)

負けじと必死について行くタフタ

これ以上、挑戦的なのはマズイと感じたとこでアクセル抜きました。。。

前方のクルマは御用となっておりました。

そして湾岸環八の手前から渋滞が、、、

「ナビ野郎、何で横羽を案内しねぇんだ!」

と一人苛立ちながらも諦めるしかなく渋滞を抜ける。。。

(予め自分で渋滞情報見ておくんだった:泣)

その後道を間違え(辰巳、葛西で曲がりそびれたらしい)、千鳥町までいくことになってしまう。

二度も間違うとは。(泣)

でもそのお陰(?)でいーけーさんとすれ違うことに!

鎌ヶ谷付近だったらしいのだが、自分は気付かず。。。(泣)

そしてやっとこさ安全にサイゼリアに到着しましたとさ☆
Posted at 2013/02/15 01:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@エーケー 泣泣泣 お疲れ様でした!」
何シテル?   09/17 15:04
Twitter:Taffeta_White 椿梨央、高塚みなみ、小林あゆみ、DJ ma-mi、小嶋みつみ ≪現在のクルマの仕様は愛車紹介に載せてます≫ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
37,696㌔ 内装青が良くて‥‥ 故障祭り‥‥ 初期(純正)状態とは異なるところ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
予算100ぐらいでBNR32を探してて、CL1に出会いました。 もう乗って6年になります ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫 写真: 「オメガ/シーマスター・プロフェッショナル・自動巻」 『253 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation