• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タフタホワイトのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

やっぱいいや、SR-6、となるとBBSが欲しい!

やっぱいいや、、、なんでって??

現在の純正対応ローポジレールに付かないことが発覚!

そんなこと今更かよ、ってな状態ですが、

純正はSP系なので、SR系は付かないみたいです。

となると、レカロ製のシートレールは純正比で1㌢ダウン、

現在のは4㌢ダウンしている状態なので、

着座位置があがってしまう(と思われる)!!

座高の高いタフタにはキツイ選択。。。(泣)

ってことで、、、

ホイールが欲しい!!

BBS・レイズ・BBS・レイズ・BBS・エンケイ・鍛栄舎・ワーク・BBS・BBS・レイズ・レイズ・BBS‥‥(笑)、

やっぱり製造メーカー系が良いかな~、なんて好みがあります。

とりあえずはBBSのRF、レイズのVR.G2が候補。

BBSのRG-Rとか、エンケイPF01、グラムライツシリーズ、ワークのエモーションシリーズもいいが、、、

やっぱりコスト・鍛造・掃除のし易さを考えてしまいます。(苦笑)

見た感じだけだと、軽さはRF、剛性はG2に軍配なんですかね??

どちらも「宝の持ち腐れ」になってしまう可能性も。。。(苦笑)
Posted at 2012/03/25 01:35:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2012年03月22日 イイね!

欲しいですね~

レカロ

SR-6の赤ステッチが欲しい。

物欲って無くなんないですね~!

みなさんの次のパーツは何の予定ですか??
Posted at 2012/03/22 02:40:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2011年12月02日 イイね!

三連メーター

前々より付けたい(いずれは絶対付ける)と思っていたんですが、

ここにきて、より欲しくなったきました!(苦笑)

タフタ号は現在1DINが空白になっていて、自分はどうもそれが嫌なので、、、

上部から、ナビ→空白→エアコンパネルとなっています。

この空白、いつも「何かで埋めたいな~」なんて思っていましたので。。。

Defi、DIN-Gauge

これでいっちゃおうかと思ってます!!

この製品、実用性等々で賛否両論あるようですが、マズはとにかく1DINを埋めたい!!(汗)

人間こんな気持ちになると、取り付けるのはモハヤ時間の問題ですかね!?(苦笑)
Posted at 2011/12/02 01:10:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2011年09月04日 イイね!

トヨタ・アルテッツァ

前ブログにて、タフタの気分を向上させてくれた友人車とは、

レクサス・IS200ではなく、

「トヨタ・アルテッツァ」

友人のは前期型・RS200(6MT)、SXE10です。

見た感じは、社外アルミ、タワーバー、アーシングぐらいだったかな。。。

他はノーマル。

よくアコード・ユーロR(CL1)、レガシィB4(BE)と比較された書き込みを見ます。

自分も探しました!

結局、予算と合わず断念した車です。

前期と後期、「後期型はタコメーターがでかい」ってぐらいの違いしか知りません。

調べると色々と違いが出てきますが。。。

ギア比だなんだと、どうも自分には理解不能でした!(苦笑)

ネットでは色々と(どんな車でも)賛否両論書かれています。

でもネットで書かれている短所は自分程度では感じ取れませんでした!



速いかどうか、不明。(汗)

楽しいかどうか、楽しい◎

NAで、延々と回っていくエンジン、本当に楽しいですね~♪

しかもFR、後ろから押される感覚がたまらない!!

後輪で押して、前輪で舵をとる!!(当たり前だろ)

もっとも自分は「速さ=踏みっぷり」だと思っていますから。(笑)

あと自分より速ければ、他人には「あの車は速いよ」って言いますね!(笑)

大抵は腕と踏みっぷりの問題だって、、、(汗)

内装、なんだか横が広く感じましたね、もっとも言葉では表せない「良さ」を感じます。

自分はどんなトヨタ車でも、乗ると必ずこの「良さ」を感じますね!

何なんでしょう??

もっとも、一瞬動かしただけなので、うちの車との違いなんて分かりませんね~。

ただ「本当に良い車だな~」と思います!!

クルマ社会万歳ですね!!
Posted at 2011/09/04 02:41:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

揃いました♪

FD2タイプR純正ホイールセンターキャップ!


FD2タイプR純正ホイールナット!


果たして似合うのか!?

果たして問題無く付くのか!?

これで外装のタイプR化が終わる!?
Posted at 2011/08/27 01:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ

プロフィール

「@エーケー 泣泣泣 お疲れ様でした!」
何シテル?   09/17 15:04
Twitter:Taffeta_White 椿梨央、高塚みなみ、小林あゆみ、DJ ma-mi、小嶋みつみ ≪現在のクルマの仕様は愛車紹介に載せてます≫ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
37,696㌔ 内装青が良くて‥‥ 故障祭り‥‥ 初期(純正)状態とは異なるところ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
予算100ぐらいでBNR32を探してて、CL1に出会いました。 もう乗って6年になります ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫 写真: 「オメガ/シーマスター・プロフェッショナル・自動巻」 『253 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation