• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タフタホワイトのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

必見、プレゼントラッピング講座

昨日街へ繰り出し、クリスマスばっかりって事に気付いたタフタです。

「まだ早いだろ!?」なんて思っているのは、きっと自分だけ。

「クリスマス? 関係ないね」なんて言っちゃいます!(笑)

本日は、男子力アップ(?)、女子力アップ(?)、、、人間力アップ!

ってことで、ズバりタフタのラッピング講座を開催しちゃいます♪

有名な『回転包み』ですね☆

自分でラッピングをすることで、相手の評価を上げる作戦です!(笑)

プレゼントを渡す際、「実は出来るんだ~」もアリ、「頑張って練習したんだ~」もアリですかね。。。

この辺に関しては、自分は詳しくはございません。(笑)

さて、本題です。色んな突っ込みあると思いますが、それは置いといて下さい。

プレゼント品(練習用の箱)と適度な用紙、それからセロハンテープを用意しましょう♪

箱に入っていない物の場合も、何かの空箱とか雑貨屋さんとかでお洒落な箱を用意すると包み易く、

綺麗に出来ます。

自分はどんな形・サイズでもそのまま強引にやりますが。。。(汗)

プレゼント品の置き方

箱の上(リボンを付ける方)は左側

箱の左上下と右上の3点のみをラッピング用紙の上にのせます。

写真は縦長の箱ですが、横長の箱でも基本的には同じ置き方となります。

簡単に折り返してみて、写真のように覆い被せることが出来れば、用紙サイズはOK


写真のように紙を折り返す









箱に沿って、紙を少しだけ引っ張りながら折り返す

そして人差し指の位置をテープで留める


次に箱を向かって奥へ倒す




もう一回倒す

箱はひっくり返っている状態(箱の裏が上を向いている)

次は右側


やはり少し引っ張り気味に紙を折り返す


人差し指の位置をテープで留める


そして箱を奥へ倒す





これで箱は最初の位置(表が上を向いる)

この状態から再度箱をひっくりひっくり返す


写真のように紙を折る




最後に人差し指の位置をテープで留める

『回転包み』自体はこれで完了◎

そしてリボンを付ける

セロハンテープの位置がリボン(最初に箱を置いた状態で言うと、左側)

包んだ用紙の隙間がある方が上で、リボンを付ける位置となります。

隙間がある方が上って決まっているのは「良い事がそこから入って来るように」ってことだったかな‥‥。

詳しくは知りません。(汗)

写真は縦長の箱ですが、横長の箱でもこの位置にリボンです。

この位置だと、縦長の場合は右上にリボン、横長の場合は左上にリボンがくることになります。

下から見ると

隙間がない

以上で完了です。

スーパー暇人のタフタでした!

なんで出来るかって?

そりゃトップシークレットですね~(笑)

マジでやろうとしてる方、ご御質問等、承り致しますよ~♪

皆様にとって良い年末年始となりますように!!!!
Posted at 2012/11/27 13:59:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活・日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「@エーケー 泣泣泣 お疲れ様でした!」
何シテル?   09/17 15:04
Twitter:Taffeta_White 椿梨央、高塚みなみ、小林あゆみ、DJ ma-mi、小嶋みつみ ≪現在のクルマの仕様は愛車紹介に載せてます≫ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 12 13141516 17
181920212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
37,696㌔ 内装青が良くて‥‥ 故障祭り‥‥ 初期(純正)状態とは異なるところ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
予算100ぐらいでBNR32を探してて、CL1に出会いました。 もう乗って6年になります ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫 写真: 「オメガ/シーマスター・プロフェッショナル・自動巻」 『253 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation