• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タフタホワイトのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

教科書購入!

教科書購入!これです!!



クルマ本、すげ~久々に購入!

実に1年以上ぶりかと。。。

中古でプレミアついたりしてるし。

ヴィッツは家族のクルマ、ついでに購入。



分かったこと:

NA1-Rにも前期後期がある‥‥‥?

TODAレーシングステッカーは非売品



初代ヴィッツにアイドリングストップ(のようなもの)機能が付いたグレードがある

TEINのスーパーレーシングは伸び側と縮み側の両方で調整が可能(今更!?)、

EDFCを2機がけすることで、車内からも調整可能

カヤバの車高調はDLC加工されている

まぁ他にもたくさんあるんですが、、、

もっと勉強しなくては!!

気長に壊れたとこからイジっていきます。。。

そろそろクラッチマスター‥‥‥!?
Posted at 2014/11/29 03:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2014年11月21日 イイね!

発進時の異音解消へ

半年ぐらい前からなんですが、発進時にシャラシャラ音とキュルキュル音がしておりまして‥‥‥。汗

「まさかもうクラッチ!? まだ1万キロ、俺はそんなに下手くそだったのか??大汗」

なんて心配して点検入ました!

結果、クラッチの減り具合は判らないが「社外フライホイール、社外クラッチにしていると鳴ることもある」

とのこと(考えてみりゃ当たり前)で、原因は補機ベルトとテンショナーじゃないかと。

それほど緊急でもなさそうなので、、、

今まで放置しておりました!!

ごめんよ~

で先日交換しました~。

・オートテンショナー

・コンプレッサーベルト

交換

効果は、、、最近寒くなって窓開けて走らないので、不明!!

52,096㌔
Posted at 2014/11/21 18:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@エーケー 泣泣泣 お疲れ様でした!」
何シテル?   09/17 15:04
Twitter:Taffeta_White 椿梨央、高塚みなみ、小林あゆみ、DJ ma-mi、小嶋みつみ ≪現在のクルマの仕様は愛車紹介に載せてます≫ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
37,696㌔ 内装青が良くて‥‥ 故障祭り‥‥ 初期(純正)状態とは異なるところ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
予算100ぐらいでBNR32を探してて、CL1に出会いました。 もう乗って6年になります ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫 写真: 「オメガ/シーマスター・プロフェッショナル・自動巻」 『253 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation