• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タフタホワイトのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

修理完了!

修理完了!やっと納車しました!!

ってぐらい時間かかって待ちました。。。

症状と内容としては、

まずクラッチからの異音。

これは納車後しばしで発生。

発進や低速時(1・2速・後退ギア)に半クラッチでアクセル少しでも吹かすと鳴く。

トルネオの時と全く同じ音で、その時はクラッチ交換で解消。

次にブレーキマスターシリンダーからのフルード漏れ。

こちらはディーラーでリコール点検の際に発覚。

結構な量が漏れていたようで、パワーも要交換。

クラッチ、ブレーキマスターシリンダー、マスターパワー交換の為にショップに預ける。

クラッチ交換はホンダツインカムでキャンペーン実施中、

純正品とほぼ同じ価格ってことで人生初の強化クラッチの導入を決定。

クラッチを外したところで新たなる故障が発覚。

クランクオイルシールからのオイル漏れ。。。

トルネオ時代からどうもこの手に縁があるようです。苦笑

結局エンジン脱着、さらにクランクベアリング(だったかな?)も損傷していると。

想定外のトラブルだった為1ヶ月半かかりました。

4年間で3度のエンジン脱着とは。。。笑

まぁドサクサに紛れて、オイルパン、フライホイールもTODAに交換してます。

こちらはまた後日に。
Posted at 2014/02/24 01:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年01月22日 イイね!

要厄払い

(今回、割と戯言です)



今日は珍しく数名でお出かけ!

友人のクルマ♪ 後部座席♪

ってことでここ数日ワクワク、、、

昨日の仕事あがり、洋服一枚新調して、と思ってデパートへ。

何買おうかな~、と思った矢先、タフタ号の入院してる病院から一本の電話が、その時出られず折り返すと。。。

タフタ:「異音出てたクラッチ交換、終わりました? またさらに壊れましたか!?(笑)」

先生:「‥‥、トルネオの時覚えてます?」

タフタ:「? 何ですっけ??」

先生:「‥‥クランクオイルシール」

タフタ:「あの交換にエンジン脱着が必要なトコ? ‥‥まさか!?」

先生:「そうなんです」

タフタ:「今からすぐ行きます!」

買い物中断、病院へ直行、面会!

結局散々色々と騒いでエンジン内部以外の修理を決行する事に。。。

タフタの悲劇はそれだけでは終わらない!

今日は珍しくお出かけ!

あてもなく、お台場へ行くことに。

首都高の道ならと、カッコつけて自分が自信満々で道案内をするも、見事に間違える。(笑)

(11号線入ったら余計遠くなるよな)

結局スカイツリー(周辺)へ行くことに。。。

なんかいつかも似たようなことあった気も‥‥。

無計画、とりあえず下までは行きました、ってことでお好み焼きを食べて家路へ。

タフタ:「‥‥マフラーがない」

割と強がって気にしてないふりしてかえってきたものの、

実は思い入れがあるやつで。。。

ショック、、、

クルマも壊れ、物もなくなり。

タフタ号は度重なる故障、いつ完治するんだか。

こんなに悪いことって重なんの??(泣)

そんなに日頃の行い悪くねぇべさ、

ここまでイジメなくても、、、なんて思いますね。

でも、、、今日もそうでしたが、

自分と一緒にいてくれる友人に感謝です!!

人から力をもらってやっていきます!!
Posted at 2014/01/22 00:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの状態 | クルマ
2014年01月17日 イイね!

タフタボウル ~気ままな第4話~

ども~!

オートサロン2014の女神様達のアクセス数が自分の日記の中では猛烈に多かったことにビックリのタフタです。

これを見てしまった友人の女性に「最低、何やってんの?」

と強烈に批判されたのは言うまでもありません‥‥。(泣)



さて今日も気ままなボウリングシリーズを。。。

まずはプロローグを、、、






だって店員さんが何ゲームでもいいって言うから。。。

16ゲームは1日の自己最高ゲーム数‥‥。

タフタ、どうやら割と健全な遊びを見つけたようです☆



続いて本章を。





自己最高ゲーム数を更新、、、だって何ゲームでも‥‥。

ベストスコアも更新!!

以前は225、219を大学生時代に出してましたが、更新♪

5フレームからオールウェイで233!!

4フレまでがもったいなかったかな~、とは贅沢。

課題としていた10フレームでの失速も減少、

パンチアウト(10フレーム3投全てストライク)も今まで記憶にないので自身初☆

これで自身のベストスコアは233、225、219、200、200となりました♪

次なる課題は、、、「最低スコアを150以上にする」これでいきます!!

前も言ったっけな!?

しかし強烈に寒い、皆様もお身体に気を付けて下さい!
Posted at 2014/01/17 02:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボウリング | 趣味
2014年01月12日 イイね!

東京オートサロン2014の女神様達

東京オートサロン2014の女神様達とあるみん友さんと職場の後輩から熱烈なリクエストがあったので。。。(笑)

こんな時間のテンションで作成。(笑)

オートサロン2014の女神様達-1

オートサロン2014の女神様達-2

オートサロン2014の女神様達-3

オートサロン2014の女神様達-4

オートサロン2014の女神様達-5

オートサロン2014の女神様達-6

オートサロン2014の女神様達-7

う~ん、、、、、、16番様ですかね??(笑)

うーむ、、、、、、51番様です??(笑)

って自分はそんな身分では到底ございません。(大汗)

マジで皆様本当にお綺麗でした♪

2005と2007も作ろうかな。。。(笑)



当日「上着が邪魔になるのでは」、と半袖で入場しようとした自分。

「中って暖かいんじゃねー? だっておねえさん達あのかっこでしかも笑顔でいるし‥‥」

と思ったんですが、、、

寒かったです。。。

場所によっては外気が入ってきており、かなり寒い場所もありました。

寒い中、本当にお疲れ様です!!

ありがとうございました!!

お身体気を付けて頑張って下さい!!
Posted at 2014/01/12 04:28:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーショー | クルマ
2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン2014さて、たま②休みが回ってきたので、、、行っちゃいました!!

東京オートサロン2014

ここんとこ残業がかさんでチョットばかし疲れているので行こうか悩んだんですが、、、

前日の帰り道、気付くと足取りは前売り券を求めてローソンへ。

結局23:45にローソンにて前売り券(500円安い)を駆け込み購入!(笑)

金曜日はお昼からが一般公開ってことで、11時過ぎにのんびりと「明菜」と「ハイドラ!」全開で出発☆(笑)

ナビ通りで1時間半程で幕張に到着!

いざ駐車場へ!!

と思ったら、、、満車、入れない、周辺の駐車場全て(?)入れない。

券を買ってしまっているので、必死に考えるタフタ。

どうしたら入れるのか。。。

「海浜幕張駅でなく、違う駅の近くの駐車場に止めればいーんじゃねー?」



ここの近くの駐車場に決定、なんら問題無く入れる!!

クルマを降りて検見川浜駅まで何故か走るタフタ。(笑)

そして電車に♪

あたり前田の先頭車♪





E233



そして海浜幕張~!

幕張メッセ~!

千葉ロッテのグッズも見たいが、今日はガマン!

電車を降りてメッセ入口まで何故か走るタフタ。(笑)

入口付近に「前売り券の方は→」の看板。

誰も右へ行ってる人がいないが、そのまますぐ右へ行き階段を降りる。。。

迷う!!!!!

結局看板の表記が悪かった(自分が見間違えた!?)

         →
「前売り券の方は↑ 」(直進後右)

って書けよ。。。

さて、本題の会場内へ‥‥。

きた②この興奮、ワク②が止まらんですね~!!

‥‥‥‥、FT86サロン。

GT-R(35)サロン‥‥‥‥。

まぁ②気にすんな、自分の好きなものだって奥行きゃ沢山あんだべ!!

(ZN・ZC6、R35も好きですよ☆)

とにかく興味のあるものに向かってひたすらシャッターを切りながら進んで行く!!

結果:

クルマ(関係)の写真→102枚

おねえさんの写真 → 150枚

そんなはずは、、、(笑)

ちなみにこんなに写真を撮るものだとは思わかなった初めてのクルマイベント、

オートサロン2005→95:45

友人と行ったモーターショー2006→146:67

一番気合いを入れて行ったオートサロン2007→565:271

(クルマ:おねえさん)

2007はデジカメ2台(それぞれ予備バッテリーあり)と写真を移せるようにパソコンまで担いで行ったな~。(バカ)

ちょっと見ない間に、スカイライン、NSX、S2000、タイプR、スープラ、RX-7、シルビア、ツアラー、減ってしまいましたね。(泣)

クルマによっては純正部品も出なくなってたりするのでしょうか??

なんだか考えると悲しくなってしまいます。

そんな今年も仕事の合間を縫って、

朝から晩までご飯も食べずに行きました!!


次は、、、また気合いのサロンにしようかな!!













おねえさん‥‥、でも一番の感激は、、、







帰り際に嬉し泣きしそうになってしまったのは内緒だったり‥‥。

スモーキー永田さん、本当にありがとうございます!



おねえさん(次のブログ)
Posted at 2014/01/11 03:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーショー | クルマ

プロフィール

「@エーケー 泣泣泣 お疲れ様でした!」
何シテル?   09/17 15:04
Twitter:Taffeta_White 椿梨央、高塚みなみ、小林あゆみ、DJ ma-mi、小嶋みつみ ≪現在のクルマの仕様は愛車紹介に載せてます≫ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
37,696㌔ 内装青が良くて‥‥ 故障祭り‥‥ 初期(純正)状態とは異なるところ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
予算100ぐらいでBNR32を探してて、CL1に出会いました。 もう乗って6年になります ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫 写真: 「オメガ/シーマスター・プロフェッショナル・自動巻」 『253 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation