• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

旧奈良交通 日野REバス

旧奈良交通 日野REバス トミーテックのバスシリーズ、旧奈良交通バスです、みんからで覚えた100円比較まねしました、たかたん7さんありがとう
ブログ一覧 | トミカ | 趣味
Posted at 2009/10/11 11:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 11:38
こんにちわー
お初でーす
足跡捜査中でーす。
愛車はジムニーってことはわが愛車と同じカテゴリーに近いですねーでもジムニーはもっとハードだと聞いて私はテリオスキットにしましたまるこい形も好きだったものでトミカのお得意さんなのですかミニカーは数量限定の物もありますから中にはレアな物をお持ちなのかもわかりませんね。等とつまらない書き込みをして<(_ _)>
秘奥儀!!足跡返し炸裂させました~ ..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!! ほぼ私のマイページは落書き帳と化していますが暇がありましたら足跡付けてやってくださいねー。シティーターボブルドックは主人の愛車であったこともあります。シティのミニカーを見てふと思い出しました。でわー≦(._.)≧ ペコ
コメントへの返答
2009年10月11日 11:53
こんにちはー足跡付けて廻ってる奈良のジムニー乗りです、義理父さんから受け継がれた車だとか、私のもう一台のノートも義理父より頂いた大切な車です同じですね☆シティーRタイプに乗ってました、当時ブルドックに試乗した時の強烈な加速感は新鮮で今でも覚えてますわ、コメント有り難う御座いました、気軽に書き込みお願いしますね。
2009年10月11日 17:17
いつもコメントありがとうございます。
このバスを見て、懐かしさのあまり、コメントしてしまいました。この色合いと、鹿のマーク、懐かしい。実は、私のところも走ってたんですよ。奈良から、叔母峰超えて、三重県に入り、最終は和歌山まで、毎日走ってました。子供達は『鹿バス、鹿バス』と言って親しんでました^^いつのころからか、廃止されましたが、そちらでは今でも、あの色合いは現役なのでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月11日 18:28
返事遅れてすみません、走ってましたか★、この色合いのバスは現在残念ながら走ってませんわ、最近の奈良交通の塗装は主に卵色を主体として、この色のラインが入ってる様な物になってます、昔の色の方が個性的で良かったと思います、コメント有り難う御座いました
2009年10月11日 22:20
こんばんわです!(^^)!
細かい部分もリアルですね・・
それにこのバス・・・
小さいですよね(#^.^#)
シリーズでこの手のバスっていっぱいあるのですか???
コメントへの返答
2009年10月11日 22:37
トミーテック製のバスコレクションシリーズです、第1弾から第14弾まで発売されてる模様です、セット販売みたいですが私はネットで奈良交通バラ売りで購入しました、価格は確か500円ほどでした、Nゲージサイズですがかなり精密で座席もワイパーも再現されています、唯一バックミラーが無い意外は納得ですこれ、全国のバスがリリースされてますよ、トミーテックバスコレクションで検索してみて下さいねー結構人気商品ですよ
2009年10月12日 23:18
こんばんは。

お役に立てた様で嬉しいです。

トミーテック、色々な夢を具現化してくれるので大好きです。

バス関係、最近は封印(笑)しているのですが、京王帝都電鉄や東急など何台かあります。
コメントへの返答
2009年10月12日 23:23
コメント有り難う御座います!トミカリミテットを今調べてるのですけどえーですねーこれ、このバスシリーズの出来なら納得ですわ

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation