• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

リヤ ショックアブソーバー交感しました

リヤ ショックアブソーバー交感しました
今週始めに、リヤのショック→モンロー)が抜けてしまい、バタバタした乗り心地で嫌だった☆ おおよそこのモンローは2万キロで寿命が来ました、フロントはまだ行けそうなので、抜けるまで使いたいです 今回も価格が安い同じモンローか少しだけ高い プロコンプかどちらにしょうか考えました、タックさんでモンロー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 14:04:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2010年04月20日 イイね!

今日はワンダの第二弾発売日ですね 早速遊んでいます

今日はワンダの第二弾発売日ですね 早速遊んでいます
鼻水垂らして泣いた後です、訳はチョロQ全部ちょう〜だいです、取りあえずこれだけあげるとご機嫌であそんでおります 密かに教育していますわ ジムニージムニー  あ! 今日我がジムニーに故障が発生しました、モンローダンパーが抜けてしまいました 運転席側 リヤのダンパーが故障です 安いから今度もこれかな
続きを読む
Posted at 2010/04/20 19:28:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2010年04月19日 イイね!

ジムニーパジェロをガオ〜〜〜

ジムニーパジェロをガオ〜〜〜
孫を預かって 今 車教育しています 最低でもジムニーの名前は覚えささないといけません 、まとわりついて何も出来ないわ 
続きを読む
Posted at 2010/04/19 21:56:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2010年04月18日 イイね!

超レア プロトタイプ チョロQ

超レア プロトタイプ チョロQ
昨日まで南港インテックスで金型業界の見本市、インターモールドが開催されていました、金型といえば、一般的に馴染み薄いと思いますが、私たちの身の回りにに在る形が有る物、量産品は自動車は勿論、殆どのプラスチック製品アルミ製品、マグネシゥウム製品、例えばパソコンのボディーやテレビ、ラジオ、エアコン、車のエ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 00:56:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2010年04月15日 イイね!

中古NEWビートル☆ 

中古NEWビートル☆ 
リサイクルで見つけた ミニカー! 1/64 京商 私的には昔の空冷ビートルが好きだけれど、NEWビートルもミニカーになると 丸っこくて可愛いですわ 出来は良いですよ このミニカー シャープな作りしております
続きを読む
Posted at 2010/04/15 20:07:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 1/64 | 趣味
2010年04月14日 イイね!

皆さんのブログを拝見して 焦り買いに行きました!

皆さんのブログを拝見して 焦り買いに行きました!
今週 入って 仕事が忙しく、 ブログの確認が遅れていた時に、にわかに盛り上がっている ワンダのおまけ! 会社から返って、みんから確認したら 焦りました!! 近所に探しに行き一件目 無くて 2見目でも見つからず、店長さんに聞いたら 倉庫から 出して くれました!! お陰でゲット!! 一台は黒に塗装 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 21:37:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2010年04月11日 イイね!

ダッジ M80コンセプトカー

ダッジ M80コンセプトカー
2002年のコンセプトカー ダッジM80です、実際に発売まで至りませんでしたが、最近の車にしたら、個性的なフェイスを持ったピックアップトラックでした、出せば良かったのに☆
続きを読む
Posted at 2010/04/11 11:53:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホットウイール | 趣味
2010年04月10日 イイね!

シェービーシェビル70年型SS

シェービーシェビル70年型SS
これもリサイクルやで目に留まった マッスルカー SSの名を持った車です ウイリー製なので珍しいかな、ミニカーの程度は良く綺麗な青色でこれもお気に入りになりました
続きを読む
Posted at 2010/04/10 06:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のミニカー | 趣味
2010年04月10日 イイね!

マセラッティー カムシン

マセラッティー カムシン
1972年、トリノモーターショーのベルトーネのブースにてボディデザイン初披露、翌年の1973年のパリモーターショーにてマセラティのマークを冠された『Khamsin』としてプロトタイプが発表された。本格生産は1974年から始まる。開発コードはティーポ120(Tipo120 )。ギブリの後継モデルにあ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 05:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1/64 | 趣味
2010年04月09日 イイね!

ウイリー製 ポンテアックGTO1965年モデル

ウイリー製 ポンテアックGTO1965年モデル
1964年の最初のポンティアックGTOは、ポンティアック・ル・マンのオプション・パッケージであった。296ドルで、V8-389立方インチ(325馬力)に、4バレル・キャブレターとデュアル・エグゾースト、クロムメッキされたバルブ・カバーとエア・クリーナー、7枚羽のクラッチファン、フロアシフトの3速マ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 19:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他のミニカー | 趣味

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation