• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

マセラッティー グランスポーツ

マセラッティー グランスポーツ
マセラッティー☆ フェラーリ ランボルギーニ などのメーカーに比べると、分かり難いメーカーですね、どことなくクラシカルなデザインでエンスー好みかも これも京商製1/64で良く出来ています 【スペック】全長×全幅×全高=4510×1825×1295mm/ホイールベース=2660mm/車重=1680 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 07:28:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 1/64 | 趣味
2010年04月08日 イイね!

トヨタ ハイラックス トラック RN36キャンピングカー

トヨタ ハイラックス トラック RN36キャンピングカー
昨日 今日と振り替え休日でお休みで 奈良市内の行った事無いリサイクルショップに行きました、そしてこのハイラックスを見つけました、少々痛んでおりますが、持ってないので 購入★ 昔の愛車で気に入っていたので、お宝になりました! 良く似ています 残念ながら チャイナ製ですけどね 連日の趣味ネタですみませ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 07:14:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2010年04月07日 イイね!

マセラッティー ティーポ 61

マセラッティー ティーポ 61
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から抜粋 マセラティ・ティーポ61またはマセラティ・バードケージは1959年から1961年かけてマセラティが開発したレーシングカーである。ル・マン24時間レースに出場した実績もある。 軽量化と高剛性を両立させるべく技術陣が奮闘した結 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 07:15:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 1/64 | 趣味
2010年04月06日 イイね!

マセラッティー

マセラッティー
初代(1966年 - 1973年) [編集] 1966年に発表、デザインはカロッツェリア・ギア時代のジョルジェット・ジウジアーロによる。鋼管フレームにスチールボディを被せたスタイリングは、当時の高級スポーツカーに共通して見られる地を這うような背の低いプロポーション、ロングノーズ、ショートデッキ、フ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 18:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1/64 | 趣味
2010年04月05日 イイね!

少し難ありですけど ランサーエボ☆

少し難ありですけど ランサーエボ☆
久しぶりの1/43ミニカーの購入です 少し難在りですが 無線アンテナが折れて無くなってます しか〜し 580円で買ったので 納得です アンテナは後日 自作します 
続きを読む
Posted at 2010/04/05 18:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1/43 | 趣味
2010年04月04日 イイね!

オープンのクーダ 発見^^

オープンのクーダ 発見^^
マッスルカーの中で私がかなり好きな 車 クーダ このカマスはオープンカーです出来れば屋根有りが良かったけれど、なんせクーダだから ボロでも買いました^^ かなり嬉しいです
続きを読む
Posted at 2010/04/04 22:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホットウイール | 趣味
2010年04月04日 イイね!

スカイライン R34GTR ZEXEL  全日本GT選手権シリーズ

スカイライン R34GTR ZEXEL  全日本GT選手権シリーズ
R34GT-RZEXEL これまた古いミニカーですけど レースカー派手なんで思わず ゲット 他に34では カルソニックとカストロールを一緒に買いました  並べると綺麗です 
続きを読む
Posted at 2010/04/04 08:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2010年04月03日 イイね!

お宝倉庫で見つけたトミカ パート2

お宝倉庫で見つけたトミカ パート2
アリタリヤカラーのランチャストラトスターボ! 初代スーパーカーブーム世代の私にとっては憧れの一台です 少し痛んでいるミニカーですけど 満足^^です 100円程ですから
続きを読む
Posted at 2010/04/03 22:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2010年04月03日 イイね!

お宝倉庫で見つけたトミカ

お宝倉庫で見つけたトミカ
今日 お宝倉庫に行って来ました 前回 行った時よりもトミカ中古関係やミニカーの在庫がかなり増えていました、このミニカーはレンジローバーのリーフ?コイル?ちょっと忘れてしまいましたが、昔 雪中走行で遊んでる時に どうしても私のジムニーで上れなかった所を 仲間のレンジローバーに牽引してもらって 走破! ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 21:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2010年03月30日 イイね!

ダッジ ラム 1500

ダッジ ラム 1500
ダッチラム 実物もでかい車ですがミニカーも平均的なミニカーの1.5倍ほどあります、でかいです そら燃費悪いわこれじゃ
続きを読む
Posted at 2010/03/30 19:17:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホットウイール | 趣味

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation