• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

三菱海軍零式艦上戦闘機

三菱海軍零式艦上戦闘機
最近、作りましたプラモデルを紹介します、メーカー堂友社だったかな1/100サイズの模型です、ここ何十年もプラモデルは製作してませんで、買い物ついでに玩具売り場を探索していると、何と!塗装済の模型が売ってるではありませんか、しかも500円でおつりが来る値段設定、しかも大好きな零戦21型! 良く見ると ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 20:35:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 趣味
2009年11月10日 イイね!

名古屋零戦 別角度よりその2

名古屋零戦 別角度よりその2
零戦32型の特徴である 主翼先端のカットが良く判る写真です
続きを読む
Posted at 2009/11/10 18:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 趣味
2009年11月10日 イイね!

名古屋零戦 別角度より

名古屋零戦 別角度より
現在この零戦は別の場所に展示されてるとありました!
続きを読む
Posted at 2009/11/10 18:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 趣味
2009年11月10日 イイね!

旧名古屋空港内博物館展示 零戦32型

旧名古屋空港内博物館展示 零戦32型
旧日本海軍 零式艦上戦闘機32型 Y2-128  航空宇宙館 (名古屋) 初飛行は1939年 当時としては航空界の常識を破る速力・航続力・武装を有した艦上戦闘機である。 各種の改良を続けて、総生産数は10,000機以上という日本航空技術の最高傑作機でもある。 この機体は32型で翼端が角型という特 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/10 18:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 趣味
2009年11月06日 イイね!

零戦 別角度

零戦 別角度
美しい機体ですね!
続きを読む
Posted at 2009/11/06 08:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 旅行/地域
2009年11月06日 イイね!

大和ミュージアム 零戦63型 携帯

大和ミュージアム 零戦63型 携帯
栄 エンジンと機体 エンジン名称で和風の呼び名って素敵じゃございませんか! 栄 誉 などなど F6Aも良いけれど和風の方がお洒落ではないでしょうか?メーカーさん
続きを読む
Posted at 2009/11/06 08:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 旅行/地域
2009年10月02日 イイね!

呉の大和ミージアムにて

呉の大和ミージアムにて
日本海軍の誇った零式艦上戦闘機です、新品みたいな状態で展示してありました、機能美ってこれのことって感じ 美しい飛行機です
続きを読む
Posted at 2009/10/02 08:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 旅行/地域

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation