• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

恒例の剣山巡礼での一人時間

恒例の剣山巡礼での一人時間日本一長い林道で有名な剣山で、みん友有名人のニョービンさんが見つけたちょっとした広場、今年もここで連泊キャンプしました、4日の朝、皆さんそれぞれに行きたい所、カフェー、 ラーメン、うどん様々に出発されました、当初ツアーに行くつもりでしたが一人で留守番してみたいと気が変わりまして、山深い所で一人☆、風の音、川の音、小鳥、動物の鳴き声を聴きながら、自宅で使っていたコンロでレトルトカレーを作ったり、ソーセージ焼いてみたり、冷凍うどんを湯がいたり、普段から嫁に何にも出来ない〜と言われまくってその技術の無さを実感しつつ、自分なりの出来るもんで遊んでました! ハッキリ、ここではカップラーメンでも何でも、食ったり飲んだり、何しても美味い★ 意外と良いもんだと感じました、
Posted at 2013/05/06 07:08:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2013年04月26日 イイね!

来た来た、シフトグラグラ 

来た来た、シフトグラグラ 久々のブログ 更新です〜

定番のジムニーのシフトグラグラ、私の11も例に違わず、なってしまいました^^


シフトレバー分解すると、やはり 赤色の樹脂がボロボロに!、どうも最近 変速していて動き代が大きいと思ってたら やっぱり、 最近は良い物 ありますね! 純正ではレバーごとアッシーで交換しないと駄目なんですが

流石ジムニーパーツ屋さん、痒い所に手が届きますわ、作業は羽曳野TACさんにお任せ〜

組み込み終わると、元のカッチリした感触に、又 楽しく変速出来る様になりました、


それと、シフトフィーリングが戻ったので、シフトノブ好き心が復活して、ネットで探して良いの見つけました

ダイハツミラ700系の純正です、ネジピッチもM10のピッチ1.25でジムニーと同じ、ジムニー30型のトランスファーノブと見た目も合いまして、良い感じです、丸くて固めで シフトパターンもクッキリ、理想に近い物を見つけられて嬉しい〜
Posted at 2013/04/26 18:57:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

やっと無線ランが出来た

やっと無線ランが出来た悩んでいた、Linux→Ubuntuの無線ランの設定が出来ました、時間開けて 頭冷して 説明書を読み直し、ウインドーズやマックでは 無線ルーターに付属しているソフトで簡単でしたが、Linuxは対応していないので 手動での設定になります、やり方は色々なHPで説明されており そこそこ理解できていたのですが 何度トライしても繋がらない~ 決定のやり方は間違っていなかったけど、設定の文字の打ち方が間違っていたVとUを単純に! Ubuntuを使ってみての感想なんですが、普通に使えます

Posted at 2012/10/14 14:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年10月08日 イイね!

万博記念公園のフリーマーケットに行ってきました

万博記念公園のフリーマーケットに行ってきました今日は、娘家族と一緒に、万博フリーマーケットに行ってきました、朝早くから凄い渋滞
で入場するのに大変でしたが、600ブースのお店が出ておりまして、色々変わった物が売られていました、余り衣類など興味のない私が気になったのが、レトロな時計屋さん 明治 大正の実働してる 置き時計や昭和の30年頃のボンボン時計!!、子供の頃に普通に何処の家でも見かけた時計^^ 私の自宅には電池式の偽ボンボンを気に入って使っていますが、出来れば本物が少し欲しい気持ちが心の片隅に何時も在りました、愛知時計の昭和40年頃のレトロモダンな目に止まり、店主に色々説明して貰い、使い方等、買っちゃいました^^ 3000円で 早速 自宅で開封し撮影☆
電池式のボンボンと入れ替え~ 店主は時計屋さんで趣味で扱ってまして、整備済みとの事、 調子良く動いていますわ、いい買い物をしたのかどうか判らないけど、お気に入りになりそうな時計です<a href="/image.aspx?src=http:





Posted at 2012/10/08 19:30:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 柱時計 | 暮らし/家族
2012年10月06日 イイね!

パソコンを買い替えました

パソコンを買い替えました久方ぶりの更新です、嫁の専用機のXPデスクトップが調子が悪くてOS入れ替えも考えたけど、この際買い替える事に決定、嫁はウインドウズしか使えないし、家電量販店をハシゴし検討を重ね、本来なら 日本製を買いたいのだけれど、僕としては要らないソフトとか余計な物が沢山最初から付いており お値段もスペックの割には割高と感じました、中国製は当然外したいので、レボノは却下、IBM時代のシンクパットは好きだったんだけれど、結局、自作パソコンでマザーボードに使った事が在る 台湾のエイサーのパソコンに決定しました、最近のパソコンハードについては余り良く判りませんが、CPUがインテルのコアI5でメモリーが8ギガ搭載で5万円少々との事、オフィスソフトは当然入っておらず、後日 互換ソフトを入れました、ウィンドウズ8がもうすぐ発売らしいいので
底値? がらりと操作感等が変わるかも解らんので 暫くは嫁には7を使って貰うつもりです、
これで終わるのが普通の人^^ 物好きファントムさんは嫁に新しいの買ったから、私も欲しいと直訴して、HPの中古ノートを購入し、ウィンXPを捨てて、最新のLinux ウブンツを入れてみました、実験でLinuxは今迄、ちょこちょく運用してましたが、正直 使い難い所や難しい部分が多く在り、使いこなすのはスキルの高い人で無いとって所の印象でしたが、ウブンツはXPと比べても遜色無く インストールに関しても 家の中古ノートでは 入れただけで ハードの認識も全てOKな完成度の高いOSでした、ウインマシンに慣れた人でも、少し触ると使いこなせるのではないかと、これ無償だと凄いです 流行のアンドロイド端末も基本部分はLinux、連携もし易そうだし、もう少し使う人が多く成っても良いのにと感じました、xp環境は仕事等で使うので、古いダイナブック→勿論中古)に入れておいて 暫くはノートパソコン4台で運用することにしました
関連情報URL : http://www.ubuntulinux.jp/
Posted at 2012/10/06 07:22:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation