• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

5月12日滋賀県某所、クロカン

5月12日滋賀県某所、クロカン昨日朝、滋賀県にちょっとした走れる所が在るから遊びに行かないか?と昔の四駆仲間に誘われて覗きに行きました、狭い林道からのアクセスで適度に荒れており完全ノーマルのピーチさんが楽しそうにモガイてました、タイトル写真はピンぼけですが、入り口付近の雰囲気はこんな感じです、狭いので車だとジープ、ジムニーが良いサイズです、走りに行ったので写真は少ないですが、ラインを選べば、転倒出来るポイントも沢山あり、私もこの日はやらかしました^^
Posted at 2013/05/13 19:07:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2013年04月26日 イイね!

来た来た、シフトグラグラ 

来た来た、シフトグラグラ 久々のブログ 更新です〜

定番のジムニーのシフトグラグラ、私の11も例に違わず、なってしまいました^^


シフトレバー分解すると、やはり 赤色の樹脂がボロボロに!、どうも最近 変速していて動き代が大きいと思ってたら やっぱり、 最近は良い物 ありますね! 純正ではレバーごとアッシーで交換しないと駄目なんですが

流石ジムニーパーツ屋さん、痒い所に手が届きますわ、作業は羽曳野TACさんにお任せ〜

組み込み終わると、元のカッチリした感触に、又 楽しく変速出来る様になりました、


それと、シフトフィーリングが戻ったので、シフトノブ好き心が復活して、ネットで探して良いの見つけました

ダイハツミラ700系の純正です、ネジピッチもM10のピッチ1.25でジムニーと同じ、ジムニー30型のトランスファーノブと見た目も合いまして、良い感じです、丸くて固めで シフトパターンもクッキリ、理想に近い物を見つけられて嬉しい〜
Posted at 2013/04/26 18:57:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

ACコントローラーの不良

ACコントローラーの不良暑いですね!、夏本番の前にエアコンの整備を済ましたつもりでしたが、JA11ジムニーのエアコンの調子が悪い、

ガスも満タン、効く時は十分良く冷えるが、ACスイッチを押しても コンプレッサーが回らない事が頻繁に起こり出しました、この暑さでエアコン不調は辛いので、朝からTACさんに点検して貰いに出掛けました、運良く行きはエアコンが正常動作しましてショップに到着、怪しい所を点検して頂きまして、今 正常に機能している故、恐らくACコントローラーの動作が不安定でこれが原因では無いかとの事、新品に交換して貰いました、これで取りあえず様子見です、今の所 スイッチを入れると直ぐにコンプレッサーが回るので当たりだと思います、古い車なんで致し方在るまいと思います、写真 赤丸で囲ったエバポレーターの前に付いている タバコの箱程の部品がACコントローラーです、エアコンの動作制御をしてる部品で、95度水温が超えるとエアコンを止めたり、色々 仕事してるみたいです、部品番号95575-73A02コントローラーアッシ、部品単価8500円 工賃1400円でした 参考迄に
Posted at 2012/07/29 19:56:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

ビス留がどうも気に入らないから リベット打ちにしました

ビス留がどうも気に入らないから リベット打ちにしました同じガード関係で申し訳ございません

この3連休はジムニー弄りを楽しんでます、ガードの取り付けは概ね納得な仕上がり、でも拘って眺めてると、ビス取りっけって行けてないの違うのか?薄い鉄板にタッピングで付くのはちゃんと付きます、暫くするとネジ何だか更に締め込める、ホームセンターに扇風機を見に行って 買って来たのがこれハンドリベッターキット、1280円、ダイソーにももう少し安くて同じ様な物が売ってたと思う、家庭用で日曜大工程度だとこれで行けるか!
四駆でガードだし 付けばOKでは終われません、早速ステンレスビスを抜き取りつつ 少し小さいが2.4ミリのリベット打ち、けど生まれてこの方リベットなんて打ち込んだ事無いし説明書を熟読、なんや簡単じゃ〜と いきなりハンドルで手お挟みちょい負傷、気を取り直し何本か遣ってると コツ的なもんが掴めた気がした、留めてみると ネジとは違い薄い部材と部材を留めるのに適してるのが解る、一度失敗した部分のリベット外すのも電気ドリルで頭に穴開けると 一瞬で外れる 仕事で薄い部材は扱わないので新鮮な発見だった、遣ってみるとネジ留めより遥かに作業が早くて楽だし 成る程良く使われる訳だ! 沢山買ったステンレスビスは勿体無かったけど、良い勉強になりました、ビスも悪く無いけど 薄い物同士の結合はやはりリベット留が良いと思いました、最後にシャフトが切れる瞬間がたまらない〜
Posted at 2012/07/16 14:57:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

デスクグラインダー購入^^

今週遣ったコーナーガード取り付け後、見た目にリヤのチョロっとした部分が気になり、やっぱり欲しい!デスクグラインダーを購入! サクッと切り取りました、電動工具の力は凄い! 丁度遊びに来てた孫さんにモデルになってもらい写真を撮りました 
Posted at 2012/07/15 19:36:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation