• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

シートメタルジップリヤコーナーガード 取り付け

シートメタルジップリヤコーナーガード 取り付け今週頭に届いた コーナーガード、週末朝から頑張って取り付けました、リヤは何度か当てて凹みがあるので、ほぼ原型を保っていたフロントの様には行かず、難儀しました、私は3ミリのタッピングビスでの取り付けでしたが
浮いて無理矢理の取り付け部分はボルト耐えきれずが折れてしまい、更に大きめの3.5ミリのネジで留めたり、それでも付かない時は5ミリで無理矢理取り付けました、付属のステン3ミリボルトだけでは無くて、私の車の様に少し変形の在る車に取り付けの場合、径が違うボルトと長さの違うボルトを用意しておけば、スムーズに作業出来ると思いました、隙間はコーキングで埋めて完了! リーズナブルなパーツですが 比較的簡単に取り付け出来
見た目の変化も大きく、四隅が強く変わりました^^
Posted at 2012/07/14 13:37:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年07月10日 イイね!

シートメタルジップフロントコーナーガード 取り付け

シートメタルジップフロントコーナーガード 取り付け今日 届いた ブツ シートメタルジップさんのコーナーガードタイプ1型を帰宅後取り付けました、前からちょっと憧れていたブツ、フロントとリヤを注文し、変形が少ないフロント側は簡単に付きました、問題はリヤ側
結構変形してるので難しそう、週末にでも取り付けたいです、最終的には車体と同色に塗装するつもりですが しばらくアルミのままで付けた感を楽しみたいと思います、四角いジムニーってこんなの良く似合いますね



Posted at 2012/07/10 21:43:39 | コメント(22) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

遊ぶおっさん 攻めるおっさん 

楽しみにしていた おっさんの会のキャンプイベントに参加させて頂きました、土曜日コンビニで待ち合わせ、私は午後からの参加予定でしたが、何とか合流、今回参加のぺぇさん、daisan,あすえもんさん、71改さんと彼女さん、さかきさん、たっこん33さんが既に到着しておりました、まずは daisanの案内で地元 林道ツーリングとお昼タイム、おっさんらしくサラッと遊んで キャンプ場に到着、ジムニー並べると 車高の低い怪しいライフが横付け、唐揚げで有名らしいBさんでした サプライズでの登場で驚きましたが、少し遅れていわけんさんがジムニー牽引で登場! ジムニー話、みんから話、レース、話題が尽きず、盛り上がり 宴会盛り上がり 夜更けまで話し込んでしまいました、日曜は71会さんpさんが早朝からレースに向かい、残されたおっさんは凄い雨に遭いながら、コースでの走行会の中止を決定、しかし雨が少し弱まると、そこはジムニー乗り、近くに在る岩でプチロック?遊んでる内にテンションアップ!! じゃやっぱり走りに行こう^^ 皆さん笑顔で、キャンプの片付けを豪雨の中済ませ、一時帰宅したあすえもんさんに連絡を取り、温泉入って オフロードコースに向かいました、貸し切り状態のコースは歩くのも大変なヌタヌタ状態でしたが、メンバー全員 アクセル踏み抜きジムニー走りで半日思い切り遊びました、故障は出ませんでしたが、私のジムニーは屋根で壁を叩き勲章 3点程 思い出をボデーに刻みました☆ 色々気さくに話して頂いたメンバーの皆さんに感謝しつつ ジムニーの能力を使えた2日間でした
お疲れさまでした
Posted at 2012/07/01 22:00:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

エアコンの手入れ仕上げ

エアコンの手入れ仕上げ先日 エアコンガス@オイルを総入れ替えし最後の仕上げ室内エバポレーターの吸入口よりエアーブローを羽曳野ベースさんで遣って頂きました 

11型はエアコンフィルターが装備されておらず ペットを飼って 何時も毛だらけに成っておりまして、パワーフローを利用した適当フィルターを付けると3年程メンテ期間を延ばす事が出来ました、今回はプロが取り付けしてくれたので流石!って感じです 前回は結束バンドで適当に留めていました

ついでに変えた事が無かったイングニッションコイルも新品に交換、現在の調子は悪く無く、社外品も考えましたがブーストを少し上げてる程度の改造しかしていないし今使ってるノーマルが長い事使えた故に再度採用★安心の為に取り替えました、何せ安いですし

調子に乗ってもう一点、フロントウインカーレンズの中古美品を買いまして、長年愛用したクリアータイプに変えて採用してみました、元々は橙色一色のフロントマーカーが何となく新鮮で良い感じです


Posted at 2012/06/24 07:27:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

今更ながらこれもぎ取りました

今更ながらこれもぎ取りました今日はリヤデフオイルとエンジンオイルを交換し、洗車して車を眺めていたら、この車を買った時にナンバーを移動さしそのまま放置してあった これをもぎ取りました、普段は工業に携わっているので常に道具に恵まれている環境ですが、プライベートになると手持ちの工具は手工具が殆ど、この薄いプレートを取るだけでも結構大変!ハンマー使ってボンボン上から下から横から 金属疲労を狙って手でグニグニしてやっとこさ取る事が出来ました
細かい事は気に成るときが有るけど、何故かこの部分は全然気にしてなかった、サンダー持ってないのでもぎ取った後処理は塗装でごまかし終了、点灯させてないけど残ってた純正プレート照明も同時に撤去!スッキリしました
Posted at 2012/06/10 19:38:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation