• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

久しぶりの体感出来るであろう 改造

久しぶりの体感出来るであろう 改造先週にジムニーの副変速機が壊れて、新しくみん友になった 初音自動車さんに修理頼んでSJ30のファに載せ替える事に決定、SJ30は長い間 気に入って乗っていましたが随分前の話でフィーリングなどの記憶もおぼろげ★
JA11に取り付けると どんな感じなんでょう? 定番の改造なんですが実際運転した事がありません、僕はSJ30時代に遅くて嫌だとか思った事は無くて、JA11に乗り換えた時に何てパワフルで乗り心地が良いのだろう!と感動しましたが 2サイクルも捨てがたいと同時に感じもしました、副変速機30の物に換えると何となく30雰囲気が味わえそうな期待をして ワクワクしている毎日です^^
Posted at 2012/05/24 18:28:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 実車 | 日記
2012年05月20日 イイね!

トランスファー故障 泣

トランスファー故障 泣今日はみん友ピーチさんがジムニー復活との事(ピーチさんは古い四駆仲間)でした

それじゃ取に行こうと滋賀のBIG Drea○mさんに、納車の説明や車の状態を聞いてから、早速軽く試しに 某場所に探検☆ 少し遊んで入った事が無い枝道探検していた所、突然ファーが入らなくなり自走不可能に

買ったばかりのJB23に直に押してもらい 何とか林道を脱出、40キロ程牽引して頂、再BIG Drea○mさんへ

私は初めての店でしたが、メカニックの方がジムニーに精通してはったので お任せいたしました^^

どうせなら もっと下げようかなと妄想中です
Posted at 2012/05/20 22:50:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

家族の車を入れ替えました

家族の車を入れ替えました少し前なんですが、娘家族の車を入れ替える事になり、色々物色、現在乗っている日産ムラーノの下取の査定、直ぐに迫って来る車検、でも車種が定まらず困っていたので、羽曳野さんの社長に相談し、婿さんを連れて行き色々アドバイスして頂きまして、下取りも最高額以上で代車も一月以上貸してもらいました、代車はジムニーに乗りたいと強く希望していたので、JA11を貸してもらい、大喜びで ゆっくり車を探す事が出来ました、で決まったのがこの車、本人の希望以上のオプション満載で車体も内装も美しく、調子も抜群で良くしてもらいました^^
ジムニー専門店で有名なお店ですが、外車でも自家用でも何でもやりはりますね、助かりました! 写真はお店の裏で登録待ちしている、エステマ君です 
Posted at 2012/05/06 17:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

5年使ったカーナビが終了〜直ぐに買い替え〜 方向音痴には欠かせないアイテム

5年使ったカーナビが終了〜直ぐに買い替え〜 方向音痴には欠かせないアイテム前からタッチパネルの調子が悪く、だましだまし使って来ました、写真右の今は無きメーカー★ブロードゾーンのBZ100、5年前に新品で確か5万を少し切る値段で購入しました、振動が凄いリーフ車で良く頑張ってくれた!
ですが 今回のツーリング先でタッチパネルの反応が無くなり終了! 方向音痴なんでナビは無いと困るから、近くのホームセンターでメモリーナビを買いました、写真左のユピテルのYERA ypb506si液晶も5インチと少し大きくなって老化に対応☆機能は雲泥の差があると思うけど、1万5800円の税込みって 安いと思う!5年前で5万=電話検索も無い、メモリーナビの出始めの物とはいえ 5万で納得して買った思い出が、はたしてこやつは5年使えるのかな〜? 本体はスマートフォン程で質感もまあまあ、車載用の台はショボイ〜 しかも僕が付けたい所→助手席側の中央付近)にその台で付けると、首降り角度が足らず、運転席から見難いし、しかたないので前のナビの台が良く出来ていたので少し加工して無事に納得の位置に持って来る事に成功しました、勿論 両面テープは持たないので ダッシュにボルトでガッツリ固定しました☆

Posted at 2012/05/05 19:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

朝から 危なかった!

朝から 危なかった!今朝は、嫁を仕事場に送り、帰りに何時もの洗車機に自家用を突っ込みまして、何時もの様にガラガラ〜と洗車

今日は贅沢に光沢ポリマーを奮発してその行程が始まった時にポロリと何か黒い物体が!気になるけど洗車機の中でどうする事も出来ず、思い当たる事は昨晩に交換したワイパーブレードが外れて飛んだのでは??と?しかしガッチリ取り付いてるはずだしとか色々考えながらしかたなく終わるまで待つ事数分の長い事、長い事、

終わると同時に確認した所、ジムニーサイズのワイパーが僕の車のワイパーの辺りに乗っかってました!、想像すると恐ろしい事体に成ってるのではと、店員を呼びその旨伝えて、確認をしながら乾拭きをしました、ブレードが巻き付いていてそれでゴリゴリやられたのでは無いかと、嫌な気分でしたが 幸い傷も付いてはおらず ラッキーでした、何処に付いていたのだろうか? サイズがジムニーだし 自宅に帰ってマイジムニーをまさかと思いながら見たけど異常なし、びびりましたわ、僕の時に落ちて来たけどブレードが巻き付いていたのは確実です、他に被害が無い事を祈ります


話は変わって、マイ通勤快速号ノート君のプチ弄りをしました、昨日ワイパーブレードと同時に、マフラーカッターを取り付けました、この車は足車なんで 余り触りませんがプチ弄りは元々好き お手軽で遊べる この手のドレスアップ?みたいなのは楽しんでいます、

最近の車はマフラーは見ると、極力目立たない様に取り付けられてる物が多いですし、下向きのタイプも多いです、家の日産ノートもバンパー下で目立たなくて下を向いてる物が付いていまして、気にしなければどうでも良い部分、良く見ると品粗で寂しいくも見える、そこでカッターでも付けようと物色してたら、楕円形の出口で取り付け角度が変えられる物を見つけました、昔乗ってた90系マーク2の純正のカッターみたいだから 気に入り取り付けました、出来るだけコンパクトな物を選択したので純正ぽくなったかな
見た目


Posted at 2012/03/10 14:22:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation