• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

りんどべんちや〜 スノーアタックに参加させて頂きました

りんどべんちや〜 スノーアタックに参加させて頂きました8日、砥峰高原に行くぞツーリング、みん友さんのブログ等でススキが有名なこの高原☆一度は行きたいと思ってまして、タイムリーな企画でした、青龍さんからもお誘いを受け、行こうと 決定、レオさん青竜さんに集合場所や時間等、教えて頂きまして 行って来ました^^

集合場所に行くと、ジムニーが一杯! 馴染みのお顔、初めてお目に掛る人、おのずと気分が盛り上がります、台数が20台を超えており、レオさんの指示で時間をずらしつつ順番に出発、僕は後半のグループで行く事になりました、山に入ると 期待通り雪が一杯!夏タイヤしか持たない私は滑りながらも何とか行く事が出来ましたが、やっぱり★途中車を嵌めてしまい 2回ヴォイドラルさんに引っこ抜きして貰たのとkan33に溝からハイリを使ってのレスキューをやって頂きました、青竜さんにも車体を押してもらい、終始お世話になりました^^そんなこんなで非常に楽しいツーリングとなりました、企画運営されたレオさん、青龍さん、レスキューして頂いたヴォイドラルさんkan33さん、無線機を貸してくれたぺぇさん何時も顔なじみのみん友さん、お初の方、ご参加の皆さんお疲れさまでした★
Posted at 2012/01/09 05:52:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2012年01月02日 イイね!

今年初めの雪山探検

今年初めの雪山探検皆様 あけましておめでとう御座います、旧年中は大変良くして頂きまして本当に有り難う御座いました!本年も宜しくお願い致します^^

早速なんですが、今朝 思い立って滋賀県の永源○ダム周辺に雪を求めてドライブに行きました、道中の道は凍結も無く現地の積雪が心配でしたが、山奥に車を進めると、そんな心配は無用でした、タイヤチェーンは使わないですみましたが、一度スタックしてしまい、スコップで掘る事 一時間何とか脱出出来まして、そこで時間切れで、抜ける事は出来ませんでした、ステアリング忙しくて筋肉痛に成りそうです、単独でスリリングでしたが、ジムニーは流石に良く働いてくれます★当たり前ですが単独では危険ですのでお勧め出来ませんです、危うく帰れない所でした、スタックしてる時は流石に余裕が無くて写真は御座いませんが、アップした積雪量の倍は在ったと思います。


Posted at 2012/01/02 20:22:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年12月28日 イイね!

やってしまった、ガソリンキャップ置き忘れ

やってしまった、ガソリンキャップ置き忘れ一昨日、ちょくちょく使う セルフスタンドにて給油、キャップをしっかりと置き忘れ、後日問い合わせするも、無いとの返事、直ぐに部品発注したが、再度スタンドに見に行くとしっかりと私のキャップが残っていました、自分が悪いだけだけど、一応 店員さんに一言伝えて、無事手元に! でも新品が羽曳野さんより先ほど送られて来て、綺麗だし新品に変えました、しかし新品で500円とは安い気がします、キーの回転も良いタッチ
Posted at 2011/12/28 19:55:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

 先輩のワーゲンビートルタイプ1

 先輩のワーゲンビートルタイプ1昨日は昔の車仲間と忘年会ミーティングをして来ました^^

京橋で懐かしい面々、とは言っても殆どの方が大先輩☆でも行って良かった

四駆関係で知り合った、人達なんですが、本当に自動車好きな方が多く、電車の時間に間に合う解散でしたが、楽し過ぎて 帰る事が出来ず 明け方近くまで会合していました、同じチームのメンバーの大先輩が一緒に帰ろうと言ってくれて、午前3時に甥っ子さんと 息子さんに電話し 何と迎えに来てくれました^^
しかも先輩のビートルで! 写真では解り難いですが 40年近く前の車とは思えない程度の車両、わざわざ自宅まで送って頂き、大好きな車の一つであるビートルにも乗れて夢の様な時間でした、先輩は去年まで11Cも所持していたがどうしてもタイプ1に乗りたくて手放されたと言っておられましたが、先輩方のご子息がジムニーに興味が有り今後が楽しみが出来ました★
Posted at 2011/11/20 08:35:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 実車 | 日記
2011年11月13日 イイね!

シートの破れ補修

シートの破れ補修今日は前から気に成っていたシートの破れの補修をしました、ボロいブリックスですが、私の体型に良く合うシートでして、補修しながら長年使っているお気に入り、運転席右側のサイドサポートと膝の部分も擦れて 破れている、100均で使えそうな、おしゃれひじ、ひざあて成る物を発見、アイロンで付けるタイプですが、湾曲してる上に分厚い布のシートには縫い付けるのが一番確実だと嫁が言ってたので、お願いして 縫い付けてもらいました
見た目気にしない僕は 満足する結果となりました★
Posted at 2011/11/13 20:33:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation