• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

今日はメンテの日、グリースガンを買いました

今日はメンテの日、グリースガンを買いました今日は、メンテしたい気分でエンジンオイル、フィルター、デフオイルを交換しました^^ 雨だったので実家の車庫でまったり楽しみました〜 写真のグリースガンはちょっと欲しかったミニグリースガンで、先日のプロペラシャフトブーツを触ってた時に、そういえば 2カ所にグリスアップポイントが在る事を思い出し、グリースアップもしたいけど 道具持ってないし出来ないしな〜って所で、これの登場です、これは輸入工具のスト○ートさんのミニグリスガン 可愛くて良いなーと思い 今日ついでに買いました、これは 手持ちのグリースを本体に入れて蓋を閉め、本体裏から、底板を押し込む事によりセット出来る、よく考えた工具です、先端に1ミリ程の穴が明いていて レバーを押すと結構な勢いでグリースが飛び出します、これでニップルからグリースが入るかどうか?試しに買った訳です、結果 問題無しに入ります 気に入りました^^
Posted at 2011/11/06 18:04:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

プロペラシャフトのブーツから泥水が出た

プロペラシャフトのブーツから泥水が出た昨日 副変速機のマウントを取り替えして時に、何気に後軸のプロペラシャフトのブーツを確認してみると、破れ無しで良好な状態、しかし スプライン部分にカチュとはまってるはずが、ズレてまして 見た目にはあんまり解らない感じですが、オフロード走行などでジョイントが引っ張られ 伸びるとスプラインが剥き出しに 成ってたのでは無いかと推測される状態でした、手で触り フニフニすると ブーツの中から泥水が! スプラインも錆びてました! これでは嫌なので シリコンスプレーで洗い流し、ブーツの中にグリースを入れて 結束バンドで両端を縛りました、車高が上がってる分抜け易いのかな
Posted at 2011/11/04 19:05:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

シャックル側のブッシュ

シャックル側のブッシュ車のブッシュ☆ 今日はシャックル側のゴム ブッシュも思い切って交換しました、ピボット側は見なかった事にして次回に! 僕の使っているブッシュは写真の羽曳野さんパーツで材質ゴム、高度は解らんけど 純正と比べると 触った感じ、少し固いです 今回は純正か羽曳野ブッシュか悩みましたが、リーフ乗りの皆さんは どんなブッシュをチョイスして 何を基準に選択しているのか 気になりました^^ 消耗品ですし 特にオフ走行の頻度が高い方は 頻繁に交換していると聞きます☆
Posted at 2011/11/03 17:05:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

とらんすふぁマウントを買いに行く 予定

今日は 先日のオフ走行で、この車で初めてのファー抜けを経験して、もしかしたらマウントが寿命かも?って所で羽曳野さんに行ってきます、一度も変えていないのと、エンジンマウントだけ新品にしてるので、バランスが悪かったかな〜とか 考えて頭の中であれこれ楽しんでいます〜そろそろ足回りのブッシュも変えたいな〜

Posted at 2011/11/03 07:43:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実車 | 日記
2011年10月30日 イイね!

ピストンカップ レイズ山に行って来ました

ピストンカップ レイズ山に行って来ました今日は楽しみにしていた レイズ山走行会に行って来ました、小雨が降る天候でしたが、凄い数のジムニーとその他の四駆で賑わってました、焼き肉 焼き鳥 ピザなど 食べ物も豪華で 色々な方とお話も出来、有意義な一日でした☆ 奈良トラ以来のオフ走行なんで ビビリましたが エントリーさせて頂、後半 空いて来た時にコースイン、怖かったんで ビギナーコースの方から侵入し ズルズル滑りながら、難所を何とか切り抜けた つもりでしたが、最後の上りで、トランスファーのギヤが抜けてしまいテープタッチやっちゃいました 泣

しか〜し ジャンケン大会で豪華な賞品を頂いて大満足です、有り難う御座いました

ピストンさん並びに麒麟さん、お肉の段取りしてくれたぺぇさん、焼き鳥屋さんを開いて下さった、いわけんさん
その他 関係各位の皆さん、お話してくれはった 皆さん お疲れさまでした、動画を撮って頂いた、妹四さんにリンクしています、ギヤ抜けの瞬間が^^

Posted at 2011/10/30 21:35:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation