• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

クラくソンのクラクション

クラくソンのクラクション今日は 自家用のノートがホーントラブルがあり、ついでに暇なので、ジムニーのホーンを点検してみた

現在、この車のホーンは クラクソン製の高音と無名メーカーの低音を使用しとります、何故 低音は同じホーンではないかですが、このホーンは大きくて 決めた場所に取り付ける事が出来ませんでした、ですから他メーカーの低音を付けていました

ノートのホーンが一つしか鳴らなくなって、2個に比べると しよぼい感じなんですが 何だか優しい音で良いかもと感じました、すこし間の抜けた様な音です、クラシックミニがクラクソン製のシングルを採用していた事を思い出し、あの感じになるかな!! 外すだけで遊べるし^^ やってみると 確かに 間の抜けた様な音です^^

僕の持ってるモデルはTR90★実際 ミニと同じかどうか解りませんが、気に入ったので暫くこれで行こうと思います 



Posted at 2011/10/08 15:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

ホーンが1つ鳴らなくなったので 点検

ホーンが1つ鳴らなくなったので 点検今年3月に近所のABで取り付けて頂いた、アルファー2コンパクトが突然、片方が鳴らなくなりました、保証書も無くして、困ったけれど、自家用車は自分では触らないので、今朝ABに聞いてみる事にした、受付も気持ちよく対応して頂き、直ぐに見てくれて、本体問題無しの配線の接触不良だったそうです、修理も無事完了、
今度又、ここの店に買いに行こうと思いました

Posted at 2011/10/08 11:30:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年10月01日 イイね!

今日はタイヤ交換に行きました

今日はタイヤ交換に行きましたそろそろ 限界のジオMT+を交換しに、何時もの羽曳野さんに行きました、交換したタイヤは前回と同じジオ650、他にも色々考えたけれど、使い方など考慮すれば 現在これが僕の車に合っている気がした

タイヤ交換の待ち時間で、写真とは違う車ですが 綺麗な30が店の良い所に置いてあり、気になったので キーをお借りして エンジン始動させて頂きました^^

チョークノブを引いて、セルを回すと、4サイクルとは違う 軽い回転でキュルキュル☆

2サイクル 独特のエンジン音が^^ うん良いやっぱり良い^^

エンジンを見せて頂きましたが、主要な部品は新品に換装されており、エンジンルームの低い所に綺麗に整備されたLJ50がシリンダーを斜めにした 独特の姿を久しぶりに見ました! やっぱり30 え〜ですわ

写真の30は ネットで中古車の販売の物でそれをお借りしました






Posted at 2011/10/01 20:46:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation