• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f4bphantom2のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

17年前のジムニー

17年前のジムニー今、使ってる11型に乗り換える 直前の愛車、2サイクル最終型の30型です、タイヤ以外 ほぼノーマルでも

軽くて、フラットなエンジン特性で扱い易かったな〜 全身ボコボコになってしまったけれど気に入ってました

11に乗り換えたのは、運転席に近い方のシリンダーを焼き付けさせたのがきっかけでした、直して置いとけば良かった このジムニーで毎週 何処かに走りに行ってました、楽しかったなー 良き思い出です
Posted at 2011/03/21 06:31:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

みんから+で知った オートウエイさんで 注文してみました

みんから+で知った オートウエイさんで 注文してみました家の嫁の車、日産ノートも新車から5年が経ち、走行は1万キロと少なくてタイヤの山は十分残っているけれど

新車からのブリジストンタイヤは最近、ひび割れがで出来ました、ゴム製品なんでこんな物でしょうが、先日にホイールカバーを外したり 掃除したりして良く見ると、割れているのは 嫌だ!!

ネットでタイヤで括ると、上の方に出て来る激安タイヤオートウエイさん、見ると確かに激安、国産かミシュランタイヤが良いかな〜と思ってたけれど お値段が少々お高い、そこでチョイスしたのがネクセンってメーカーです■ ご注文内容    
※ 商品名 : ■ NEXEN CP641 175/65R14 82H
※ 小計 : 2,640円 X 4個 = 10,560円 (税込)

凄く安い! ジムニーのジオランダー1本の値段で4本買える!! 

海外のタイヤはミシュラン以外、自家用車で使った事ないけれど、試しに買ってみました、取り付けはまだしていないですが、物を見る限りそんなに悪い印象は無いです、使えそうなら安いしこれで良いかなとも思います、乗らなくても3年も使うとタイヤってボロになるし、どんな感じか楽しみです


Posted at 2011/03/05 07:42:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年02月28日 イイね!

テッチン テッチン

テッチン テッチン昨日、ホイールカバーを外して、テッチンのお掃除しました、外すと商用車みたいだけれど、何かチープで気に入りました暫く これで乗ろうと思います、
Posted at 2011/02/28 19:09:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 実車 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

ウブンッ?を試してみる

ウブンッ?を試してみる我が家最古のパソコンにリナックス系、ウブンツ?を実験でインストールしてみました、フリーのOSで嬉しい事にタダです、で使ってみると随分使い易くなった、しかし家のオールドパソコンでは少し重たい、ちなみにスペックはペンテアム3 1000ヘルツ、メモリー1000メガ、グラフィックボードGホースの減価板128メモリー搭載の骨董品、メインOSはWIN2000でリナックスと2ブートの実験用予備機です、普段みんからで使っているマックブックと比べるとかなりもっさり感が、実験好きな方やちょっと変わったOSで遊んでみたい人、WINに飽きた人などに★ 飽くまで自己責任で^^  しかし随分簡単にインストール出来るんですこれ 写真は自分のブログを見てみました
関連情報URL : http://www.ubuntulinux.jp/
Posted at 2011/02/25 21:20:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年02月21日 イイね!

三菱海軍零式艦上戦闘機

三菱海軍零式艦上戦闘機最近、作りましたプラモデルを紹介します、メーカー堂友社だったかな1/100サイズの模型です、ここ何十年もプラモデルは製作してませんで、買い物ついでに玩具売り場を探索していると、何と!塗装済の模型が売ってるではありませんか、しかも500円でおつりが来る値段設定、しかも大好きな零戦21型! 良く見ると他にも零戦52型や陸軍の鍾馗や飛嚥など色々 売られていました、置いてませんでしたがパッケージにはW2の国産戦闘機が多数ラインナップされており、並べて眺めたいモード爆発^^ 取りあえず 零戦5機と鍾馗、飛嚥を買い物かごに入れて、模型用接着剤とヤスリも同事に買い求めました、んで、自宅に戻り早速組み立て開始、1機平均1時間で7機、嫁の冷たい視線にめげず作りました!

実機は極限までの軽量化を施し、当時の常識を超える 並外れた運動性能と航続距離を武器に世界一の戦闘機と呼ばれる機体だったそうです、勿論 熟練パイロットが操縦して、なんですが。。しかし軽量化や攻撃力を追求した為に改良の余地は少なく、防御設備も無いに等しい本機は次々に開発されて出て来る敵戦闘機に対応出来ずに大戦後半、苦しんだそうです、70年も前にこんな戦闘機を作った日本人を誇りに思って良いとおもいませんか、現在の航空自衛隊の戦闘機はアメリカ製です、確かに括弧良いけれど、外国製は個人的には愛着持てない感じがします
Posted at 2011/02/21 20:35:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 趣味

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation