• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVIA-take13のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

シルビア復活!!!

前に不注意でバーストしてしまったフロントタイヤですが、 昨日名神タイヤさんで、新しいタイヤを入れてもらいました♪ 前日に電話したところ、翌日にはタイヤ入荷していました♪(・∀・) 一本交換でも快く引き受けてくれました。 交換完了!!(`・ω・´)ゞ タイヤは前と変わらず、GTラジアル ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア整備 | 日記
2016年05月04日 イイね!

ほんま最悪…(´;ω;`)

もはや何も語りません…。この画像をご覧ください(´;ω;`) タイヤパンクとか無いわぁーーーー(´・ω・`) 持ってて良かったテンパータイヤ&ジャッキ&工具 出費痛いなぁ…
続きを読む
Posted at 2016/05/04 21:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月02日 イイね!

アワイチ!!!挑戦!!( ・`д・´)

昨日は、ロードバイク乗り始めてからの目標だった、淡路島一周、 通称『アワイチ』に挑戦してきました(゚∀゚) 一周約150キロ。 しかも随所に山が待ち構えている難コースです。 距離も私が走った距離の中でもイチニを争うぐらいに長いです。 しかし、この日のために日々鍛錬し、バイクもホイールとコンポを ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 00:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2016年04月30日 イイね!

GWの揖保川は釣堀状態・・・

ども。 金曜日は揖保川へ行ってきました。 目指すは引原ダム上流の源流。 道中の温度計の表示は5度・・・・・。 真冬かよ!!!!! しかしそれより気になったのは、道中それっぽいポイントには必ず車が止まってました。 当然私が目指したポイントにも、やはり先行者の車がありました。 でも今回は本流筋で ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 21:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年04月24日 イイね!

揖保川本流スイッチオン!!

昨日は友人と2人で渓流に行ってきました。 ここ数日かなり気温も上がり、いよいよ本流域でもアマゴが食いだしていると思い、 いつもの源流提灯釣りではなく、今回はど本流の大物狙いで挑みました。 っと朝一にいきなり姫路バイパスで事故渋滞に遭遇・・・。一時間以上のタイムロス(´・ω・`) なんとか9時前 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 12:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年04月17日 イイね!

自身初?のヒルクライムへ

どうも。 昨日はロードバイクでサイクリングへ行ってきました。 まだロードバイクを買ってからまともなヒルクライムをしたことがなかったので、 国道428号の岩谷峠を登ることにしました。 こちらがルートラボで作成したルートです。 岩谷峠を越え吉川町のよかたんを経由し、三木市街から帰ってくるというル ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 16:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2016年04月10日 イイね!

揖保川の小さな支流開拓

昨日も揖保川へ渓流釣りに行ってきました。 今年は異常と言われている揖保川。 原因はやはり雪不足なのでしょうか。それとも病気??(´・ω・`) 不安が拭えぬ中出撃してきました。 八時半ごろに現地到着。 さすがに朝は肌寒かったです。 ここも揖保川支流ですが、誰も攻めようとは思わない&攻める気 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 22:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年03月22日 イイね!

みん友さんと引原川へ

昨日はみん友のやっさん様と、そのお友達の方と一緒に、三人で揖保川上流へ渓流釣りに行ってきました♪(・∀・) こんな偶然の出会いってあるんやなぁ・・・。みんカラに感謝です。 三人で行くので当然我がシルビアでは行けないので、車は出していただきました。 九時頃に現地到着!が・・・。 ご覧の有様( ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 20:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年03月13日 イイね!

解禁のリベンジに出陣!!

昨日は揖保川へ解禁日のリベンジに行ってきました(・ω・) 三方川の源流域から始める予定だったので、今日は29号線からではなく 播但道を朝来で降り、山越えして乗り込みました。 429号線で峠越え♪この道。スピードが出ないように路面に凹凸加工がされていて、 足を固めた車だと20kmぐらいで走らない ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 20:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年03月01日 イイね!

祝??2016年揖保川渓流釣り解禁!

やってまいりましたこの季節が!! 今日は揖保川の渓流釣りの解禁日でした。 もちろん友人二人と出陣してきました。 ですが、いままで全く雪が無かったのに、昨日の夜から急に降りだして 朝には銀世界に・・・。 29号線を走っていくと、電光掲示板に山崎町から北スノータイヤ必要と・・・。 まぁわがシル ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 18:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「丹波篠山へ秋のドライブ http://cvw.jp/b/586743/48025345/
何シテル?   10/14 00:14
15年乗ったS13シルビアを降りました。 新しい相棒はスイフトスポーツ(ZC32S)です! もちろん6MT! 軽さを生かした軽快なフットワークと、70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:37:06
GT5 ドリフト専門チーム “週刊タンク” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 02:49:22
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
シルビアを降りることになり、次の相棒を探していたところ偶然コイツに出逢いました。 ホイ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
親父から譲ってもらった通勤スペシャル フルノーマルです 走行56000㌔なので、今後はリ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13シルビア 初めて乗ったのは3歳の頃でした 親父が新車で買ったQ,Sの紺色でしたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation