• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロネズミのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

着実に・・・。

着実に・・・。おばんですっと。
つい先日、十四万キロに到達しました、私のスタです。
記念にというわけではありませんが、ネタが無いのでご勘弁を。
目標は二十万キロでした。
まだまだ、あと六万キロということはあと7~8年かかりそうですな。

そんな事もありながら、最近AT車に憧れを抱いている自分がいました。

バイクは、先日やっとエンジンがかかりました。
10年ぶりのエンジン始動でした。

師走、何かと忙しいですが、皆様お気をつけて。

おつかれした。

Posted at 2014/12/21 20:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄る | 日記
2014年11月30日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ミシュラン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
BS→ミシュラン→ミシュラン(現在)通勤用
ファミリーカーもミシュラン
Wエッジからのミシュラン信者
ファミリーカー(ウィッシュ)は、すでに昨日ミシュランスタッドレス装着済み(2セット目)

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
はっきり言わせてもらうと、一部の国産の方が踏ん張ると思う
(スキー場への行き来にも使用した感じ)
(ドライ路面での「ぐにゃぐにゃ」感は国産より少ないと思う。)
ただ、ミシュランの方が滑り出すポイントが判りやすい(雪路面)、コントロールしやすいと思う。
ミシュランスタッドレスの限界点を突き詰めた事は無い。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:トヨタ/スターレット/99年式
タイヤサイズ(前):185/60-14
タイヤサイズ(後):185/60-14

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
通勤・買い物・家族の送迎など


また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
氷雪路面:ドライ路面=2:8位

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/30 22:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月16日 イイね!

メンテナンス?備忘録かも。

ここ数カ月、休日はバイク中心の生活を続けています。はい。
とうとう、というか、やっぱり、というか、気温が下がってきた途端に水温が上がらなくなってきました。
尋常では無いほど低い。ヒーターも弱く、アイドリングもアップしてしまうほどのありさまで、あまりにも構わないからへそを曲げた?か?と思うほど。

昔のっていた車でも経験したのですが、サーモスタットですね。

ネットで部品を手配して、ついでに○×△□#!*も・・・。
奥様には偉そうに「自分で直すから部品代頂戴」とインチキ。

昨日やっと部品が届き~、本日は車のメンテナンスな自由時間でした。

暗くなる前に組み上げて、下の子とテストドライブへ。
奥様は上の子と近所でやっている「明治大学マンドリンクラブコンサート」なるものに行っているので自由時間が多めに取れます。

水温、油温、油圧と安定しているし、ヒーターも暖かい!

だいぶご老体になってきたので次は何処が逝かれるか不安ですが、もう少し頑張って頂きたいと思います。

以上、近況報告?でした。
近況?

生きてますよ。
あ~ぁ~天気いいな~。

おつかれした。
Posted at 2014/11/16 19:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月27日 イイね!

教本片手に奮闘中

教本片手に奮闘中経過報告ではありませんが。

目標としていた時期を半年も過ぎ。
それでも出口の見えない暗闇の中のような気がします。
ちょっとずつ形になってきたような、そうでもないような。

教本が頼りなのですが、その教本も国内仕様の筋違いでして。
本当に乗れるようになるのか、そもそもエンジンが掛かるかどうかも・・・。

それでも突き進んでおります。
車は、とりあえず最低限のメンテナンスで放置中になってしまっていますが、バイクが一段落したら磨きなおそうと思っています。。

そういえば、今日のニュースで「御嶽山が噴火した」とか。
地面の中は見えませんからねぇ。
怖いです。

明日もきっと、じかんを作って「ばいく」をせこせこ。
正確には「時間を作ってもらい」ですが。
歳のせいか「集中力」が長続きしません。

満足した仕様になるまであと1年くらいかなぁ~。

そこまで気持ちが持つかどうかも心配です。

とりあえず
おつかれした。
おやすみなさい。
Posted at 2014/09/27 21:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄る | 趣味
2014年08月23日 イイね!

お食事会!?

お食事会!?おひさしブリット~!
夏休みにもかかわらず、子供達を何処にも連れて行っていないので、ちょこっとお食事会に行ってきました。

御馳走様でした~、奥様。
Posted at 2014/08/23 21:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 暮らし/家族

プロフィール

「本日の成果? http://cvw.jp/b/586963/38241334/
何シテル?   07/18 20:50
無口?なおジさん。時々変な日本語を使っていますが一応日本人です。 お小遣いの範囲で作れる自己満足な通勤用車両を目指しています。 奇跡の一枚が撮影できないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ヴィッツを娘に御下がりしたので増車しました。 ムフ♡ 画像は後日。
ヤマハ FZR1000 古くても1000cc (ヤマハ FZR1000)
約??年前に衝動買い。 購入当時でも結構な骨董品扱いされていたが、更に某ガレージの家主様 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ターボが欲しかったが、事故経験者でスピード狂の自分は何をしでかすか不安で、NAを購入。9 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スターレットのあとがま。 改造禁止令発令中♡ 画像は後日。 娘におさがり。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation