• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグプレ@340のブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

オフに参加出来ないので……

装着待ちのブツを片付けます(^^)

どれからやろうか……






Posted at 2014/07/11 22:52:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り、維持り!? | クルマ
2014年05月06日 イイね!

GW最終日の午後にやっと自分の時間が取れたので…(^_^;)

GW最終日の午後にやっと自分の時間が取れたので…(^_^;)メッチャキチャナイ……(;´д`)

が、寒いので洗車はパス(爆)





風が避けられる車内をイジイジ(^^)

何となくバラした(笑)のでこんなことを…


走行中光源が見えると邪魔かと奥に付けたけど、やり過ぎか!?




で、ついでに塗ってみたり…

うん、オレンジはアリだな~♪




更にアシストグリップをシルバーカーボンで…





でも不器用なオイラはシワが気に入らずソッコーでボツ(爆)

ま、シートはまだまだあるし、その内やり直しましょ♪




全国オフまでにまだ何か出来るかな…?

ナンバー隠しでも作りますかねぇ♪

あ、その前に葛西ナイトもありますね!

オイラは行けるかまだ分かりませんが…(;´д`)

どちらにしてもホイールが戻らない事には始まらないけど~┐('~`;)┌




ではまたいつか♪(爆)
Posted at 2014/05/06 17:13:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り、維持り!? | クルマ
2013年02月10日 イイね!

ライト交換~のピンスト(^^)

ライト交換~のピンスト(^^)純正を加工するつもりで先週交換した、クリスタルアイ社のUS風ヘッドライト。

取り付け2時間後には曇りが発生しまして…(-_-;)




雨が降った直後や夜間は内部で水滴が伝う程。

あまりにも酷いのでガマン出来ず、ノーマルに戻しました(>_<)

ただ、取り付け後の雰囲気はイイのでこっちを加工しようかと思います♪



で、それから洗車&みん友のユキオさんの影響で購入したピンスト貼りを(^^)

汚れてますが施工前



位置決めして…



貼りました♪
フロント側から



リア側から



引いて全体



左側が終わった時点で急用が出来たので、右側はこの状態のままですが(笑)



施工した感想ですが、エアも入らず貼り易く、デザインやカラーも数種類選べて◯
更に値段が安くて◎


「ステッカーマーキング・pro 」さんのピンスト、2月11日までキャンペーンしてるのでオススメですよ~(^q^)

Posted at 2013/02/10 23:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り、維持り!? | クルマ
2012年12月02日 イイね!

今日は寒いので簡単な弄りを…

今日は寒いので簡単な弄りを…↑これを交換しました♪



作業自体は30分程で終了~(^^)
それでも鼻水ダラダラ(笑)

で、軽く試走した感想です。
まず、乗り心地がマイルドになった「気」がします(汗)
表現が難しいのですが、振動のカドが取れたと言えばイイかな?
とにかく良い方向になったのは間違いありません♪


もうひとつ取り付けたいパーツがあったけど寒いので今日はここまで。
改めて、冬は弄りにはキツいですね(笑)



さて、今夜は鍋らしいんでビール飲もっと♪
ではまた(^-^)/
Posted at 2012/12/02 19:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り、維持り!? | クルマ
2012年11月23日 イイね!

プリに防寒対策。そして反省点。

プリに防寒対策。そして反省点。3連休ですが弄りには初日しか使えないオイラ、ラジエター塞ぎのため小雨混じりながらバンパー外しました(^_^;)



本来ならプリ乗りの皆さんと同じフィンへのクッション材はめ込みが手軽でイイのですが、この画像の様にマイプリはフィンを取ってるのと見栄えがオイラ的にはボツ(-_-;)



と言う訳でラジエター側に取り付ける方法を考えまして、用意したのはプラ段♪
左右をラジエターより5cm程大きくカットし、両脇の隙間に挟み込み両面テープで止めるだけの方法です。
これなら外から目立たず装着も簡単(^^)d



右側のカット。



上から



少し引いて



バンパー取り付け後、メッシュ越しには目立ちません♪
車が汚いですが(汗)




で、一般道を20km程試走の結果です。

水温の上がり方は少し早くなった様に感じます。
逆に水温低下は遅くなったかと♪
それにラジエターにフィットさせるように取り付けたので、風で取れたりするリスクも少なく感じます。


ですが…

ですが……

停車中のファンの音がデカイ…(・・;)


ラジエターとの隙間が少ないため、音が反響してるみたいです(*_*)
ノーマルが「フォーン」なら、「グォォォォン」みたいな。
正直ウルサイ(>_<)

やっぱりバンパー側に取り付ける方法を考えようかな(笑)

今日は他にもパーツが2つ届きました♪
なかなか弄りに時間が取れないのがツラい…(;´д`)
装着したらまたupしようと思いま~す♪

ではまた(^-^)/
Posted at 2012/11/23 23:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り、維持り!? | クルマ

プロフィール

「タイムリミットまで残り僅か! http://cvw.jp/b/587066/36442106/
何シテル?   09/17 21:04
30プリウス乗ってます。 長く乗ることになりそうなんで壊さないように気を付けます(笑) ツライチからノーマルに戻りました(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタキャンに参戦します!第2弾。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 21:01:38
お洒落は足元から(*≧∀≦*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 13:19:44
juriya.さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 09:19:19

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ノーマルで
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
サブ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
良い車でした
トヨタ プリウス サンダル (トヨタ プリウス)
オデに代わりやって来たオイラにとって初トヨタ車、初ハイブリットのプリウスでつ♪ 「純正 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation