
行ってきました!
HELLAFLUSH関西!!
ガチガチの車高で走る距離ではないですね・・・
宿で一泊していざ出陣!!
なんか現役でレーサーをしていた時を少し思い出してしまいました。
会場では外人の方にも写真をバシバシ撮られて気分最高でした!!
足回りの変更も大満足!
もちろんリムは・・・
フェンダーにヒットしない絶妙なツラを作れたんで、まぁ良しとします
結果はボウズ・・・
やはり50ミリくらいのワイトレが必要だそうですwww
会場を後にするとき、トンネルの中でギャラリーの方から、
「ライト、オン!止まってくれー!まじカッケー!!」
「センス良すぎやろー!!」
と叫ばれました。
正直、何よりも嬉しかったです。
balanceのおっくん、Kiyoさんともお話しできたので楽しい時間を過ごせました^^
声をかけて頂きありがとうございました!
と、そのままシーサイドへ!!
途中、倉敷で晩御飯♪
満腹でもう寝たい・・・
が、会場付近まで走らないと明日がキツイ!
ということで広島までぶっ飛ばし!!!
広島でもう1泊。
またレーサー時代を思い出してしまいました。笑
そして当日。
PARADOX現地集合組と合流!!

搬入場所は会場の入り口!
特等席で~す!!
セッティング完了!!
ここでもZ君大人気です!
「この足回りにしてよかったー!」
JLUGの取材もGETしました!
ありがとうございます!!!
ここでもみん友のつ~ちゃん@S.T.R8008c.cさんとお話ができ、楽しい時間を過ごせました!
またイベントでお会いすることがあれば、よろしくお願いします!!
・・・
そして運命のジャッジ・・・
地元の車仲間であるクラミジアスパイダーさんのエクリプスとZ君の最終ジャッジ・・・
ここまで残れたのも嬉しいです!!
結果は・・・
敗北・・・チーン
欠点はフェンダーの破損、内装ノーマルetcでした。
ショーカーとしてはやってはいけない所ですね。
またこれからのカスタムの改善点が見つかったので良かったです!!
そこまで審査される車になった実感があっただけでも十分でした!
と、そのとき。
WETといえばこの方!
あの超有名な全身フルラッピングのA5乗りの方に、
「このZカッコいいね~!今度イベント主催するからZ持ってきてよ!!」
・・・
まーーーーーーじっすか!!
ゲスト?
嬉しい!
途中、宮島PAで一般の方にも写メ写メ写メ・・・
「この車カッコいい!」
もう最高です。
一般の方の目にもとまるクルマ。
目標としてるところです。
この2日間いろいろと勉強にもなり、楽しい時間が過ごせました。
相方のSHOWcoにも感謝です^^ありがとう!
参加された皆様、お疲れ様でした!!
余談ですが、
帰り、高速小月付近でアッパーマウント粉砕。
リアショックが突き抜けました。
フェンダーは無事です。
やはりハミリムのフェンダーかわす計算は間違ってませんでした。
正解☆
算数ができました☆
復旧作業に協力してくれた全ての方に感謝です。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
ありがとうございました!!
Posted at 2012/05/22 21:52:03 | |
トラックバック(0) | 日記