
行ってきました!ドレパファイナル!!
完全に畑違いでしたが・・・
てか、あれれ?
相方のSHOWco、D-upcar.netデビュー?!
なぜだー!!しかも取材されてるし~
SHOWco取材受けました!ありがとございまぁす!!
ついでにZも↑↑
「楽しむ」と言う事を目的に参戦してきました!
本場アメリカ人もいてZはツボにはまってたみたいですwww
今年のイベント参戦テーマは
「様々なイベントに出て、Zの知名度を上げる」でした。
現在の仕様に至るまで、色んなアイデアや方向性を定めることに苦労しました。
約2年前・・・
まだHELLAFLUSHが浸透していない時の出来事
「フロントに10.5Jを入れてみよう。」
これが始まりでした。
フロントディープリム・・・太履きスタイル・・・
「フロントアーム入れたら入るんじゃね?」
「リアはマイナスオフセット?」
VIPCARじゃないんだから、と反発な意見もありましたが
「限界に挑戦したい」の気持ちで実現。
Zのポテンシャルは凄まじい!!
カスタムはカナリのスピードで進み、前代未聞のフロント10.5J履きを実現させる。
のはずが・・・
その後、交通事故で愛車を失ってしまう。
立ち直るのに時間もかかり、車をカスタムする意欲も失ってしまいました。
ショップの方々や周りのクルマ仲間に支えられ、
Zコンバーで復活を決意!
ボディカラーはオリジナルブラウン。
旬なオレンジ(カッパー)をプラス。
Zが持つ綺麗なボディラインを生かす為の手法も。
本来のラグジュアリースポーツさを失わない方向性を決断。
そして、低車高。
「目立ちすぎず、存在感を」
シーサイドフェスタ2011でZコンバーイベントデビュー!
JLUG取材を受け復活!
それから参加するイベントの殆どで取材を受けることが出来ました。
「ラグジュアリースポーツ最前線」
JLUG初の見開きゲット!!初の単独取材!!
今年は全てが初めてづくしでした。
でも受賞できてません。。。
注目度はかなりあったんですが。。。
がんばろ!!
そして、参加するイベントで出会ったみん友の方々。
ジャンルを超えて幅が広がりました。
刺激も受けました!!
Zはこれからお休み期間に入ります。
来年は的を絞ってイベントに参戦したいと思います!!
以上、今年の流れでした~!
長々とすみません・・・笑
ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!!
Posted at 2011/11/14 23:02:29 | |
トラックバック(0) | 日記