
去年、2年目に突入した途端に事故にあったので
すぐに継続お祓い!
毎年安全祈願することにしてます。。
鹿島神宮にGo!でした。
で、行ってみてうれしいことが・・・・
一昨年に至っては年に2回も「凶」を引き当ててしまったり・・・と散々でしたが、今回、行くようになってから十余年。。初めて「大吉」を拝見した。
大吉は何もかもがうまくいくので、アドバイスの言葉が少ないです!!
#ちょっと拍子抜け。
まぁでも・・・・なんかいいこと起きる予感がします(^◇^)
で、あと変わったことは、、入口の大鳥居はまだ建っていませんでした。
木が植えられていたのでもう修復しないのかもしれません。
で、本殿のまえに雨除けのテントみたいのが建ってました。
でもこれって台風のときとか大丈夫なの?
それとも結婚式があったので仮設なんでしょうかね??
帰り道は、参道入り口にあるカフェに立ち寄り。
「まるさんCafe」というらしい。
私は深蒸しの緑茶と栗の和菓子を食しました。

ソファーが空いていたので、、ちょっとゆっくりできました。
お茶なので、お湯はお代わり自由です。
しかし、ゆっくりとは程遠い感じに。
ああいうクローズドのこじんまりしたカフェで、騒ぎ散らす若い女性たちって・・・それがオシャレな振る舞いでないことに気がつかないんでしょうかね~(>_<)
Posted at 2011/10/16 12:29:57 | |
トラックバック(0) |
ツーリン | 日記