• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こざっくのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

空気圧

しばらくぶりの給油だったので
空気圧をみてみたら、、、、、
減っていると思いきや~

2.2/2.0kg/cm2 のDE5FSの空気圧。
3.0/2.7 になってました。
温かくなったから膨張したんかね?
適正な空気圧で走らにゃね。
Posted at 2011/04/18 00:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEMIOのこと | 日記
2011年02月26日 イイね!

なんだかイロイロ重なるもんじゃ

本日ちょっとレンズを交換したメガネを取りに実家近くのメガネ屋さんに行ってきた。

といっても、実家は不在だったので、ずっと行っていなかった近所のラーメン屋さんでタンメン食べて帰ってきたんだけど、、、、今日はたくさん事故をみたなあ。

まずは、、、渋滞。。。
なにかと思いきや、、、事故なんです。
行きの山手トンネル。2件の追突事故。いずれもバンパーが軽く凹む程度の感じだった。

そして、帰宅時東名。。。2件。
1件は対バイク。
1件は、前の車のマフラー飛んでたし、追突車は、エアバッグ開いてフロント逝ってた。
救急車いなかったので、大丈夫なのかもしれませんが、いずれも高級車。
#そしてこういうのの見物渋滞でまた事故を誘発するんですよね~

まぁ私も週末ドライバーなので運転うまいとは言えないが
明らかに気が付いていないドライバーもいますよね~
後ろ詰まっているのに、追い越し車線をずっと低速で走っていたり、みると助手席としゃべっている。。。


なんかこういうのみてしまうと自分も気を付けようと思う。
まずは、自分が起こさないことと、起こされる状況にならないことですね。
Posted at 2011/02/27 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路など | 日記
2011年02月14日 イイね!

ありえへん大雪ing

ありえへん大雪ingいやぁ~去年も降ったけど、こんなじゃなかった。

不意打ちの大雪です。
ランバ・ラル号に積もった雪の厚さがちがいます。。。

職場も早く帰れ指令を出して、帰ってきてしまいました。
なんてたって、いつ止まるかわからん、脆弱路線なもんで・・・



本日の驚きは、「バレンタインデー」だったってこと。
家に帰ってきて、チョコのお届けがあって気がついた。

今日職場でもらった大き目の袋は、お土産じゃなくって
バレンタインデーだったのね。。。
普通に「ありがとう~」って言って、机の上に乗せたまま帰ってきてしまった;;;

東京の職場じゃないと、いろいろこういう季節のイベントに疎くなるなぁ~
Posted at 2011/02/15 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | こころの一言 | 日記
2011年02月12日 イイね!

タイーヤ~ローテーションっ!?



♪♪ アイウォンチュー アイニージュ~




いやいや全然関係ない話題です。
(ちょっと埋め込みの実験してみたかっただけ・・・)


本日、、18カ月目点検に行ってきました。
雪の心配がありましたが、小雨程度で影響なくOKでした。

昨日ディーラさんから電話あり予定を入れたのですが
やはりみなさん雪を警戒していたようで、整備の予約なかったんでしょうね。
本日入店した際も、とても空いてました。

で、普通に点検してもらったのですが、
そろそろ1万キロなので、タイヤローテーションを勧められたのだけれど
タイヤの前後ローテだけでも、バランスウェイトの調整ってするんですね。
#少なくともトヨタのときにこんなん勧められたことなかった。

結局、そんなに摩耗がなかったのでローテーションしなかったのだけれど
ウェイト調整の理由もいろいろ説明いただき為になった。
ちょっと新しい発見があった整備だった。。
こんなちょっとのことだけれど、このディーラーで買ってよかったと思う瞬間だね。


結局今日は、EXコートの代金だけで済みました。
#なんだかブレーキの効きがシビアになった気がしたもんで
#どっか走りに行きたい気分です。

Posted at 2011/02/12 16:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEMIOのこと | 日記
2011年01月29日 イイね!

地図バージョンアップ(Vol.3)

地図バージョンアップ(Vol.3)年末に届くはずだった、バージョンアップ地図。。
ちっとも届かないので、ヘルプに電話してみたら、、住所不定で戻っているとか・・
そいういえば、ナビ本体から携帯で登録すると字数が足りなかったような・・・・?

とはいえ1週間で到着したのでいい対応です。



で、前回の更新のときは6時間かかったので、念のため準備しなくちゃなぁ~
と思って、ナビがなくても行けて6時間くらい費やせる場所・・・・・
ということで飽きもせず鹿島神宮へ。

。。。。といいつつも昼過ぎにでて、降りるインター間違えたりして
グダグダ・・・・結局3時間くらいかかってしまった。

鹿島神宮は、、夕暮れ間近で、とってもメローな光に満ちてました。
温度も低くて、澄んだ空気の感じがよかったです。

ただ、、、普段ならパワースポットとしてマイナスイオンを発してくれているであろう杉の木は、、とてもいい感じに花粉が色づいており、花粉症持ちには脅威のアイテムに変身します。しばらく近づきません。


ところで、、、去年ここ鹿島神宮で2回も「凶」を引いた自分ですが、、、今年は「半吉」!
なんじゃそりゃ?(半は初体験です)

いろんなコメントに、「辛抱して・・・」って書いてあった。。。
「半吉」ってあんまり良くないのかね?

帰りは、道の駅たまつくりに立ち寄ったが、、、17時前なのに、、、閉店してた。
閉まるの早くね?


そしてガソリンがなくなり玉造で2カ月ぶりの給油。
いやぁ燃費悪かった・・・というより、タイヤの空気やはりだいぶ低かったのかな?
いろいろ値引きアイテムみせたら、、JAF会員証が一番値引きがよかった。
意外と使えるのね。。。。
ついでに、黄砂で真っ黄色になっていた車は、ここで洗車しました。
昼間のうちにやっておけばよかった。気分もだいぶ違うのにね。


そうそう、肝心の地図バージョンアップですが、今回は2時間半くらいでした。
見た目もそんなに変更なしです。
できれば、今年3月の北関東自動車道開通の地図が欲しかった・・・・

Posted at 2011/01/30 02:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリン | 日記

プロフィール

「2週連続の雪 http://cvw.jp/b/587204/41060704/
何シテル?   02/04 20:43
マツダユーザーになりました。 よろしくお願いします。 ノーマルでしかクルマを乗ったことがないので少しずついじってみたいなぁと思ってます。 ブルーの機体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初めてのマツダ・・・ 玉木くんの言葉を信じてデミっちゃいます。 オーロラブルーマイカと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation