
皆さんご無沙汰をしておりますm(__)m
久しぶりのブログ更新ですf^_^;
恐らく皆さんの中でも今日明日辺りにお出掛けする方もいらっしゃると思います。
やはりというか当然というか…今晩(金曜の晩)とてつもない台数の一般車が( ̄○ ̄;)
猛威を奮ってます(T_T)
結果を先に言うと、首都高湾岸線大井南⇒狩場出口⇒保土ヶ谷BP⇒東名横浜町田IC⇒伊勢湾岸道刈谷PAまでの到達時間が
平日:概ね4時間
本日:4時間20分(;_;)
これだけ見るとたかが20分しか変わらないじゃない?と思われるかもしれませんがリミッターという足枷が付いているオイラ達にとってこの20分は最後(着地)まで縮まらない20分なんです(>_<)
一番酷かったのが三ヶ日IC(東海MTGに西から来られる方はご存知ですね)から音羽蒲郡ICまでの区間一台の一般車が右車線を延々時速80kmで走ってた事(-"-;)
左車線もある大手雑貨系の自社便が同じく時速80km(こちらは社速ですね)で走行している為ドチラの車線もどん詰まり状態(T_T)
でも右車線にいる先頭の車の前はがら空き…
苛立ちがピークになる頃事態は動いた(・◇・)?
左側に登坂車線が( ̄∀ ̄)
左車線を走る大型は勿論登坂車線へ…
右車線にいる一般車は…何故かそのまま(-_-#)
オイラは真ん中車線に移り一機にごぼう抜き♪(^_^)v
そのままリミッターイッパイで総ての車両をぶち抜き何とか幸せな空間へ(≧∇≦)
ふとミラーで後方を見ると…
誰も来ない(・_・)エッ..?
まぁ良いやf^_^;
20分遅れで予定休憩場所(刈谷PA)に到着(>_<)
しかしナビで到着時間を確認すると5時52分(ρ_;)
最終到着時間は6時なんですが、その時間に着くとオイラの運んだ荷物は午前中配達に間に合わない(;_;)
(間に合うのは5時40分まで)
30分の休憩の後またも全開走行開始!!
途中黒猫大阪から到着時間確認の電話が「今日は何時に着ける?5時?5時半?」「わ~堪忍して(>_<)遅くとも5時40分までには着けますから」「解った!待っとるわ」
今日だけはルート変更をして(いつもなら名神豊中ICから阪神高速利用)京滋BP⇒第二京阪⇒阪神高速へ…
コレで12分短縮(但し高速料金は500円増)そして後は…小細工をして更に時間短縮f^_^;
黒猫大阪に着いたのは
5時30分♪(^o^)/

Posted at 2011/06/18 03:14:16 | |
トラックバック(0) | モブログ