
とうとう今年最後の3連休も終わってしまいましたね(>_<)
まぁオイラには全く関係なかったのですがf^_^;
さて最終日の月曜…
さすがに会社から黒猫(営)に行くまでが一苦労でした(>_<)
ららぽ渋滞に加えてネズミー渋滞まで重なり挙げ句都内に入った途端(7時20分)営業所から「今から入庫出来ますか?」なんて連絡までくるし(いつもなら8時半過ぎなんですけどね)
勿論「まだまだ都内に入ったばかりだから無理ですよ~」って伝えましたけどね(笑)
そして月曜の行き先はHAPPY Mondayだけにやっぱり大阪ではなく兵庫でした(^_^)v
でも日が変われば集中工事始まるから今日は中央道回りかな?と思いましたが何故か出発時(10時過ぎ)中央道の方が渋滞が酷い!!(T_T)
最悪工事渋滞が酷かったら下道に迂回する事も考慮に入れつつ東名回りに決定♪(^_^)v
いつも通り横浜町田から上がってみると意外に空いてる(^O^)
この時間なら0時には由比位まではいけるかな?
そして概ね予想通り0時には清水インターにいました(^_^)v
そして日本平PA手前から車線規制の予告看板が…
しかしここは設置直前だったので難なくクリア(^_^)v
お次は浜松⇒三ヶ日が規制区間ですが、同じく浜松もクリア(≧∇≦)
これはこのまま渋滞に遭遇しないで到着出来るかとも思いましたが、そうは甘くなかった(>_<)
浜名湖SAを過ぎた途端にわかに渋滞の陰が(°□°;)!!
ここはちょっと早かった様です(T_T)
仕方なく左車線をそのまま走ると丁度三ヶ日インターのトコで車線規制が…
皆さん互い違いに合流してるのでオイラも合流の為右にウィンカーを出し合流体制に入ると一台のバカ者がいきなり車間を詰めやがった(;`皿´)
頭にきたオイラはどんどん右側車線に車を寄せますがバカ者は全く入れてくれる気配すらなし(-_-#)
たまたまその光景を見ていた後ろの大型が車間を空けてくれたので最悪の事態にはなりませんでしたが…
一体何を考えてるんでしょうね(-"-;)
譲り合いの精神すら持ち合わせてないんですかね?
お前だ!お前!!
京都の12-05のアルファード(;`皿´)
テメエみたいのがいるから事故が減らねえんだよ!!(`ヘ´)
事故る前に免許返した方が良いゾ!!

Posted at 2010/10/12 06:35:47 | |
トラックバック(0) | モブログ