
先程のブログの渋滞の原因はトレーラーが落とした直径1m長さ1m程の鉄パイプが追い越し車線に転がっていて撤去の為に警察が車線規制をひいた為でした(┳◇┳)
所要時間およそ15分…そして現場を通過する際に1時間程先を走る同僚から電話が…
「袋井インターのトコで結構デカい事故をやってますよ!」
「え?マジで?(ToT)」
「コレはみんな車を止めてでも見たがるだろうから、直ぐに渋滞が広がりますよ(^O^)」
「こら!ソコ喜ぶトコじゃないだろ(ToT)見物しないでさっさと立ち去れ!!」
「じゃあお気をつけて帰ってきて下さいね(^.^)/~~~」
慌てて交通情報を聞くと
「袋井インター付近を頭に交通集中(見物だろ?)により1km程度渋滞しています。尚この渋滞は拡大する恐れがありますのでご注意下さい」
オイラ浜松インター降りて荷物卸すんですけど(┳◇┳)
で浜松インター到着時、渋滞表示は
「5km20分」
あっという間に渋滞が伸びてる(ToT)
大慌てで浜松店で荷物を卸し、また速攻で浜松インターから乗り直したら
「渋滞7km35分」
終わりましたね(>_<)ってか浜松インターから乗って僅か1kmの辺りから渋滞が始まってるんですけど…
40分後現場に到着!!
うわ!!これはヒドい(>_<)
丁度インターの出入り口間の僅かな間が現場です(ToT)
きっとインターから上がってきた車を避けようと車線変更をしようとしたトラックに後続車が突っ込んで最後の2t車は左右両車線を塞がれてまともに前走車に真っ直ぐ突っ込んだのでしょう(>_<)
2t車はキャビン大破…一番ヒドい有り様です(┳◇┳)
そして影響が…
下り側は現場袋井インターを先頭に断続的に相良牧之原インターまでおよそ25km連なっています(>_<)(3時45分現在)
皆さんの中にもこの3連休遠出される方もいらっしゃるとおもいますが、決して無理な追い越しはせずに適時休憩を取りながら楽しい旅行をお楽しみ下さい!(b^ー°)
オイラは今日本平PAにて遅い食事を取ってますf^_^;
昨日の夕方起きてから何も食べてなかったものですから(>_<)
もう帰社時間は、諦めました(ToT)

Posted at 2010/07/17 04:56:41 | |
トラックバック(0) | モブログ