• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

JDMパーツをもう一度・・・

JDMパーツをもう一度・・・ 今晩わです 毎日偏頭痛に悩む私です・・BEERで中和してますけど(^^;

さて先日もご紹介したHEAT BLUEですが貼り直しをしました
先日のはプリウス用でした今度のは専用ということで・・一度元の状態に


 

全開ご紹介したのよりかはBLUEが明るいですがパッと見はわからないでしょう~
 

こんな感じで貼り直したのです・・・画像は加工処理してあるので実際は違いますのでくれぐれも気をつけてくださいね! HEAT BLUE貼る方は・・・
ブログ一覧 | Car & Tracks | 日記
Posted at 2010/04/21 21:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 22:59
こんばんは。

1枚目のパッケージと一緒に写っているのは何の鍵ですか?

もしかして国内仕様と輸出仕様では鍵が違うのですか?
コメントへの返答
2010年4月22日 18:53
KK505さん今晩わです
鍵は4 RUNNER の鍵ですよ~
キーレスの裏側にパニックモードのボタンがあるんです
これで地下駐とかの広い所でも居場所が・・・って
セキュリティ機能ですけどね(^^;
2010年4月22日 8:19
おはようございます。
この前のプリウス用とは色が違うんですね~

ちなみに私も偏頭痛持ちです(泣)
辛いですよね~
ビールで中和(笑)できる時はいいのですが
痛み止め飲んでも治らない時は
最悪ですね~



コメントへの返答
2010年4月22日 18:55
ハスクさん今晩わです~

そうなんですよ~色が違いますがこちらのが
低価格だったし立体ですので良かったです

そうですかハスクさんも悩まされてますか
偏頭痛に・・・
そう痛み止めが効かないときは本当
最悪です・・・私もありますから~
2010年4月23日 16:50
僕も同じものコレと同じもの狙ってましたので参考になりました~
コメントへの返答
2010年4月24日 12:28
ko-Zさん こんにちわ!
このHEAT BLUEですけど貼る時はエンブレム外す必要はないですからね!

私は前に貼っていたのを剥すためにエンブレムも外したんです(^^;

こちらの方が私はお勧めかな~

プロフィール

「もうすぐ警察24時が始まるからTVの前で待ってます(^^;」
何シテル?   03/27 18:57
アラフォーのちょい悪オヤジです(^^; 多趣味ですが楽しんでます 宜しくどうぞ~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
新しい相棒です! BMWは2台目になりますが成人式の日に実は初BMWを経験しています。 ...
フォード F150 フォード F150
パサートの前に乗っていた愛車です 現在は二代目オーナーさんが現状のまま乗っていただいてる ...
トヨタ 4ランナー トヨタ 4ランナー
2006 US TOYOTA 4 RUNNER 2WD SPORTS EDITIO ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この318はMT車でした ご覧のとおり結構いじってたのが懐かしいです フロントバンパーと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation