• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンシン♪♪のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

今年は~

今年は~ども♪(。・。・)ノ

今年も、もう少しですが皆さんはどんな一年だったでしょうか?

自分にとっては、また新しい色んな事があった一年になりました…

東日本大震災以降、久しぶりの北海道に車で遠征、遠征中でも会いに来てくれる仲間がいたり
久しぶりに会う仲間もいたりで嬉しかったです♪
(*^-^*)

あとは、久しぶりに車のイメチェンと言うか、ピンストをワンオフで作ってもらったりして、より自分の理想の車にちかづけられた様な気がしました♪(*^▽^*)

一番最近では、しらこばとで合同オフですね~みんなの協力でアルヴェルだけじゃない色んな車種
300台以上の車が集まり無事に終わって良かったなと、記憶してます~(^-^)

てか、年末になって三列目のモニターがお亡くなりになったり、一昨日から、胃腸炎かノロかわかりませんが死にかけてたり大変な状態ですが(笑)
また来年も、こんな私を宜しくお願いいたします♪
m(._.)mペコリ



てか、三列目のモニターさっき届いたりして♪
(σ≧▽≦)σ(笑)
Posted at 2012/12/29 21:12:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月23日 イイね!

CCFLについて…

ども♪(。・。・)ノ

久しぶりのブログですが…( ̄▽ ̄;)

自分がヘッドライトでお世話になってる、エルコボさんのHPで下記のような内容の告知があったので載せておきますね、取り付けしてる皆さんは注意して下さいね…(ーー;)

イカリングに使うCCFL管イン バータから火災の危険があると 神戸市消防局より注意が呼びか けられています。 (現在はリンクが無くなってる状態でした…)

それに呼応して1部ディーラー などでも今後は改造ライトの取 り付けを行わないようにとの内 部通達も出ているとの情報を頂 いております。

9月頃に当店のお得意様が神戸 の陸運局でこの件についてのビ ラを見かけたとの事で連絡を頂 きました。

当店ではCCFLインバータの防 水性や絶縁性については非常に 脆弱であると危惧しておりまし たので開業当初より

CCFLシステムは一切の取り扱 いを行わずLEDでのイカリング (通称イクラリング)にこだわ り続けていました。

その為、今回の件も当店のお客 様には関係の無いことと考えて いましたが、成り行きによって はライト類のカスタムそのもの の存続に関わる

可能性もありますので敢えてサ イト上で周知させて頂くことに しました。

CCFLその物を否定するつもり はありません。きちんとした絶 縁処理を行えば問題ないと考え ています。

しかし大切な車が火事になった ら大変な事です。心当たりのあ る方は至急チェックして対策を して下さい。

回りにCCFLを使われている方 がおられましたら声を掛けてあ げて下さい。

電気はひとつ間違えると大変な 事態を引き起こします。特にイ ンバータの様に高圧を扱う部分 は簡単にリーク、放電が起こり 得ます。

中途半端な知識で触ることの危 険性を少しでも多くの方に認識 して頂ければ幸いです。
Posted at 2012/12/23 21:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車カスタム(弄り) | クルマ

プロフィール

https://youtu.be/KVJxrWjtnRI

昨日のオフ会の搬入動画をお仲間さんが投稿してくれました♪
("⌒∇⌒")」
何シテル?   10/28 22:28
ヴェル乗りになり、7年になりました・・・・沢山の仲間ができて、楽しいヴェルライフ満喫中♪ これからも勢いでカスタムをしてますので、皆様これからもヨロシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

久しぶりのブログ♪(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 15:36:36
こんなことも有るのね…( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 19:09:36
【某HP掲載画像についてのご説明!】 身の潔白を証明! 誤解されては困る! 最後はアノ画像で癒されませう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 03:40:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
自分の理想の車に近づけていけるように、日々妄想していまするんるんウッシッシ(笑) 型式=DBA-GG ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
今では当たり前だけど、コラムシフトから始めてミニバンでスポーツシフト付きでセンターシフト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation