ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [0ooka]
オイルまみれの・・・なのか?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
0ookaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月24日
ひな鳥卒表♪
まいにち毎日 羽が欲しいとすすり泣く カレラのお尻にシトシト はえろ~はえろ~と 水をあげること早一年 「なんかお尻がムズムズするよ」とは昨日のこと それほれと見てみると 真っ白な産毛がちょろり ついに念願かないましたよ よかったよかったと喜びつつ 本格的に羽が生え揃うのは1ヶ月後くらい? ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 19:59:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
911
| 日記
2011年04月22日
マイノリティな旧車を愛する女
クラブの女の子はよく休日の過ごし方を聞いてくるけど クルマが趣味と答えても 大抵、話は広がらないのでいつも適当にサラサラと 「休日は女の子乗せてドライブに行ってるよ」と ありもしない趣味を言ったりするとか しないとか うちのワンコはメスだし たまにクルマ好きもいるけど ほとんどの女の子にとって ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 21:13:42 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ひとりごと日記
| 日記
2011年04月21日
コバンザメの術の巻
神戸からの帰り道 911で夜の新名神をダラダラ走っていると~ お尻に 何やら一つ目の物体がピタリ 見惚れても触っちゃダメよと 冗談は抜きにして 一つ目のライダーは姿勢を低くして コバンザメの術 新名神と伊勢湾岸でよくあるんですよこれ バイクじゃ前がどいてくれない 割り込まれるわで 単独で ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 20:20:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2011年04月19日
ポルシェに乗って困る事
アフターパーツがとほほに高い じゃなくて これはただ僕のお小遣いが足りないだけで愚痴です 本当のところは 根拠の無い当て付けを耳にする事 これは年齢にもよるので心あたり無い方も多いと思いますが 先日パーキングエリアに立ち寄り 911から降りると 聞こえていると知ってか知らずか 近くにいたカップ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 21:26:20 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
|
ひとりごと日記
| 日記
2011年04月18日
ダブルクラッチが踏めない男
週末の事 天気も良かったから葉桜でも見るかと ガレージからいそいそとフェアレディを出してドライブへ すると親父が ところでお前、減速はどうしてる?と 聞くもんだから 一応、ブレーキと空吹かし一回で回転合わせてると言うと まさかダブルは踏めんのか?と 「ダブルってクラッチ2回の方?」 「そ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 21:29:11 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ひとりごと日記
| 日記
2011年04月13日
ウィンカーとバックポジションを間違える件
ATが当たり前の今時に 幸か不幸か所有車の半分以上がMTになっています。 ハンドル位置の左右も違う シフトパターン ギア数も違う ウインカー&ワイパーも点でバラバラ・・・ 今でも911のワイパーをギューンと迷いなく動かして・・・ MTの911・Type1・フェアレディ・バモは ハンドル位置、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 12:11:26 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ひとりごと日記
| 日記
2011年04月09日
SR311納車♪
本日車検も終わり SRと共に走り出す事となりました。 納車と言うのかはわかりませんが、 納車式として父を乗せドライブしましたよ。 この年になり2人でドライブするのは 感慨深いものもありつつ。 父から物をもらう事って今まで無かったなと思いつつ。 クラッチの扱いが悪いと文句を言われつつ。 ひとまず ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 17:34:56 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
SR311
| 日記
2011年04月06日
ポルシェ=馬の薄いイメージ
暇に任せて STUTTGARTの馬を ユニコーンにしてみました ポルシェへの冒涜 m(_ _)m ちゃっかりと ステッカー作りにはまってます(笑) 跳ね馬はもちろん素敵ですが、 カエルと呼ばれ、馬のイメージの薄いポル馬もいいですよね? しかしなぜこんなにも ポルシェ=馬のイメージが薄いのか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 15:18:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
911
| 日記
2011年04月05日
SRのコンディション
SRのお腹のサビを落とそうと ウィーンとリフトにかけてびっくり。 サビ一つありません 僕の911より綺麗って・・・ 車オタ恐るべし いらぬ心配がばれないように WD塗ってそっと下ろしました。 流石にゴムパーツは全てグニャグニャで全交換となりましたが、 エンジンもなんなく回り快調♪ 今はタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 19:28:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
SR311
| 日記
2011年04月03日
特別な一日
突然の事で自身も驚いているんですが、 DATSUN Fairady 2000 SR311を 父から受け継ぐ事になりました。 このクルマは40年近く 父が大切に保管・チューニングを続けてきた車体で、 僕よりも長生きな車です。 僕の一番古い記憶からすでにこの車が 脳裏にあり、 首の座り始めた頃から ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 11:16:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
SR311
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「休みの今日は嵐山へ~♪」
何シテル?
07/17 12:03
0ooka
テクもオケラもありませんがMT/RR好きで 至極のNAユニットの回転に溺れつつも 911に助けられながら程々に楽しんでおります しかし 憧れのマドンナ「...
62
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
911 ( 17 )
SR311 ( 4 )
TYPE-1 ( 3 )
ひとりごと日記 ( 20 )
ヒストリックカー ( 6 )
レストア ( 3 )
メンテナンス ( 10 )
トラブル ( 6 )
ドライブ ( 6 )
ガレージ ( 4 )
気になるクルマ ( 5 )
下駄クルマ ( 3 )
音楽の話 ( 2 )
愛車一覧
日産 フェアレディZ
昭和43年=1968年生まれのレディー もういい歳なので 大切に乗らなければいけませんね ...
ポルシェ 911
うかつにもこのお尻に惚れてしまいました
ロータス その他
なぜかシーケンシャルシフト使用(笑
フォルクスワーゲン ビートル
遠くカリフォルニアからきた1958 TYPE-1 満53歳になりました。 全身エステコ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation